プッシャーリンク PP-EBK PSP,Zaurus,W-ZERO3などの充電対応 EIAJ端子 簡単収納USBケーブル ブラック
売り上げランキング: 357,378
Amazonでさえ290円って・・・・
はい、こんばんわ。
思わせブリーフな感じであえて終わらせた先日のエントリーの続きをば。
オチを言ってしまうと、メモリ8GBにしたはいいものの32bitのシバリで最大4GBしか認識されないというWindowsあるあるに・・・・。
では解決策としてはどうすればいいのか!
ま、パッパと言っちまいましょうか。
とりあえずは32bit版から64bit版に変えちまえ!ってことです。
ただし、7→10にアップグレードする時はデータが残りますが、32bit→64bit時はクリーンインストールになるので『まっさら状態』になってしまいます。
要はインストールしてあったソフトやらデータは消えてしまいますので、その辺は注意が必要です。
そういうわけで、無事に8GBをステキにブン回せるようにはなりましたが、そこは2010年モデル。。。
モッサリ感は否めません。
次はCPUの載せ換えとSSD換装かなぁ。。。。(^_^;)
ご無沙汰です的なご挨拶は後回しにして・・・・
ごく最近、古いノートPCを入手いたしました。
それがコレ。
東芝のdynabook 2010年の春モデルです。
Windows 7の32ビットがインストールされていました。
メモリは4GB搭載ですが、最大8GBとなってます。
HDDは500GB、液晶画面は16型ワイドとデカいものの1,366☓768と最近のモデルに比べたら見劣りします。
とりあえずまもなくWindows 7のサポートが終了するということで、Windows 10へアップグレードしてしまおうと思い立ったのでした。
そしてドサクサにまぎれてメモリも4GB☓2を購入し、8GBにしてしまおうと。
で、ポチったのがコレ。
相性とかが心配ではありましたが、無事に認証されました。
ただ・・・・
その2に続く
とにかく寒いのは苦手。でも外での仕事をしないといけないこの状況にイラッとしながら毎日を過ごしてます(⌒-⌒; )
そんな中での日替わりセール、いってみましょう。

内容紹介を抜粋すると
「人前での自己紹介でしどろもどろになる」「ちょっと注目されただけで真っ赤になって震える」「パーティーで誰とも話さずに帰宅することがある」「他人に立ち入られたり、質問されるのが怖い」――。
こんな、あがり症や引っ込み思案の悩みを抱えていませんか? このノートでは、「体」「気持ち」「考え方」「行動」の軌道修正で、苦手なことを少しずつ減らしていきます。
価格は書籍版が1,512円に対しKindle版が399円と74%OFF。
その他の対象本として
が199円
が999円の特価となってます。
最近ちょっと目ぼしいものがない感じですが、これから末の末に向けて期待しながら日々チェックしたいと思います。