Zen Stoneに液晶画面が付いたZen Stone Plusが登場!?
ということは液晶無しの売れ行きがあまり良くなかったってこと・・・・?
でもZen Stoneは液晶がなかったからこそZen Stoneだったのであって、液晶付きだとZen Stoneじゃない!って方もいらっしゃるのでは・・・?
あと液晶が付いたことで、どれくらい価格が違ってくるのかも売り上げを大きく左右するでしょうね。
via[Portable Media: Creative Drops Zen Stone Plus, Doesn't Crush Foot]
弊BLOG関連記事
◆ZENの“石”レビュー記事
◆Creative Zen Stoneが犯された!!
◆クリエイティブ ZEN STONE 日本発売!
◆Creative Zen Stone CM MOVIE
◆Creative Zen Stone MOVIE
液晶がついただけでなく、容量も2GBにすることで従来モデルとの差別化を図っているようです。
6月30日発売で予価は9800円みたいですね。
ただ、仕様表記に連続再生9.5時間とありますので、バッテリーの容量自体は変わっていないでしょうし、従来モデルに比べて数値よりも明らかに電池の持ちが劣るので、この値段差は少しいただけませんね(^^;