fc2ブログ

【モバイル学園祭】無事終了m(__)m

【モバイル学園祭】アンケートに多数のご応募、そしてご協力有難う御座いましたm(__)m
http://blog.livedoor.jp/ultrapasomani/archives/50234531.html

お陰様を持ちまして無事に終了することが出来ました。

終了前日までコメント数が少なく『失敗感』漂う状況でしたが、皆様からの宣伝効果もあり終了日である昨日、かなりの投票をいただきました。

本当に心より御礼申し上げます。

集計結果は近日中に発表させていただきます。
というかコメント欄を見れば一目瞭然ですが・・・(^^;

尚、投票いただきました方の中から抽選で『防水・防塵・耐静電気 128MB SDカード』を2名様にプレゼントさせていただきます。
※抽選方法は公平性を保つよう、古式アミダくじ方式とさせていただきます。

集計結果と併せて発表させていただきます。


今回の企画に際してご協力いただきました全ての方々にこの場を借りて厚く熱くお礼申し上げます。

本当に有難う御座いましたm(__)m

トラックバック

コメント

投票した人にもプレゼントですか?
既存の記事をエントリーした方が多い中、特別枠でこの企画のために記事を書いた方に差し上げた方が・・・。
いえ、頂けるなら何でも頂きます。(='m')くすくすっ♪
butuyokumaniaさんのサイン入りでお願いします。あ、もし私に当たったらですが・・・。くじ運悪いので当たらないはずです。
  • 2005-11-26│12:15 |
  • ゆう URL│
  • [edit]
言い忘れてました。
お疲れ様でした。
楽しい企画、ありがとうございました。
  • 2005-11-26│12:17 |
  • ゆう URL│
  • [edit]
凄い企画でしたね。私の方も宣伝最後入れたかったですが、ついつい自分への応援に成りそうで(苦笑)
今回のエントリ集は、読み応え最高でした。
今は、学園祭を終えた後のなんとも言えない感じが・・・堪りません(^^♪
お疲れさまでした。
最初に紹介したっきりになってしまってすみませんでした。
楽しい企画をありがとうございました。
  • 2005-11-26│15:49 |
  • hanabishi URL
  • [edit]
お疲れ様でした。
あみだでしたら、Amida de goをどうぞ(駒が足りないですが・・・)
面白い企画でした。
今回は第一回目ってことでしたが、次回はここにエントリーした人達、そして投票してくれた人達と一緒に”モバイル学園祭”を作っていければなお楽しいのではないのかなぁ思います。
第一回目という力仕事を、お一人で頑張られたbutuyokumaniaさんに私は”一番”の称号をあげたいです。(気持ちばかりですみません)
本当にありがとうございました。
>ゆうさん
有難う御座いましたm(__)m
>特別枠でこの企画のために記事を書いた方に差し上げた方が・・・
あわわっ!
そうですね♪いい案を有難う御座います。
いい案というよりも本来そうすべきですよね(^^;
>鶴丸さん
鶴丸さんをはじめ、みなさんのお陰で無事終了することが出来ました。
本当に有難う御座いましたm(__)m
>hanabishiさん
こちらこそいろいろと有難う御座いましたm(__)m
またカメラのほうでも宜しくお願いします(^^;
>雲慕能さん
確か6人まででしたよね?
6人ずつのトーナメント制にしましょうか・・・(^^;
検討してみます。
情報有難う御座いましたm(__)m
>smallパパさん
次回案有難う御座いますm(__)m
是非みなさんと一緒につくりたいですね♪
smallパパさんのコメントで全てが報われた気持ちです。
本当に有難う御座いましたm(__)m
遅ればせながら...
まいどど~も、高田です。
PDAの世界に元気をもたらす素晴らしい
企画でした。
ある種「歴史に残るモバイル系Webイベ
ント」かもしれません。
「PDAでTPO」の常連さん以外の方からも
多数のアクセスもあったようですし
(古い知人の投票があったのはびっくり
>ありがとです)
充分に成功だったと思います。
もし可能なら、また来年も..ぃゃ、
毎年「PDAの日」みたいに定例化して、
みんなでPDAをもっともっと活性化して
いけるといいですね。
(わたしも次回何か景品を出させて
下さい(笑))
まずはbutsuyokumaniaさん、お疲れ様
でした。
(って、まだ集計があるんでしたね、、)
*何か勢い余って連チャン・トラバを
入れてしまった自分が恥ずかしいです。
 ごめんなさい>ALL
  • 2005-11-26│23:51 |
  • 高田潜水艦 URL
  • [edit]
お疲れ様です。
ちょっとバタバタしてる間に終了してしまいました。
投票できずにすいませんでした。
なかなか面白いイベントでした。(笑
  • 2005-11-27│01:15 |
  • ムスティ URL│
  • [edit]
お疲れ様です。
結局エントリーも応募もしなかったですが、来年もあったらエントリーしますね...(^ ^;
あ、来年まで私の日記が続いてるかが微妙かも!?(笑)
抽選は、↓で絞ってから、ubonoさん推奨の「Amida de go」ってのもアリ!?(笑)
http://muchy.com/review/amida.html
遅まきながら、
大変にお疲れ様でした。
楽しい企画でしたし、色んな方のBlogが見れてよかったです。
お疲れが出ませんように・・・これからが大変でしょうけれども。
お疲れ様です。
>高田さん
いろいろと有難う御座いましたm(__)m
また次回時には宜しくお願いします。
>ムスティさん
こちらこそご協力いただき有難う御座いましたm(__)m
多分ムスティさんのエントリーが1位?だったと思います(^^;
発表までしばらくお待ちください。
>uttiiさん
有難う御座いますm(__)m
というか私のBLOGこそ来年まで続いているかどうか・・・(^^;
ソフト情報有難う御座いました。
活用させていただきます。
>Todokichiさん
いろいろとご協力いただき有難う御座いましたm(__)m
疲れてはおりませんが、ちょっと小休止しております(^^;

コメントを残す

Secret


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ