ちょっとした独り言なので完全に隠しますネ
たまに『あれ?今日のネタ何にしよう・・・』とか『書くネタが無いぞ』とか『昨日寝た?』とか、ネタに困ることがありませんか?
私はあります!
大体巡回した記事とかに目星をつけて頭のなかで構想しながら日々を過ごしているわけですが、なんと言いますか『更新麻痺』みたいな脳内状況に陥ることが多々あるんですよね。
だからといって、更新を休むみたいな事は考えないわけです。
いや、ホントは『更新しない』のがベストなのは自分でもわかってるんですよね。
でも一日5エントリー以上を定期的に続けているとアタマがおかしくなってくるんですw
この状況で更新を休むのは、タコメーター6000回転までイってるのに全然車走ってないやん!みたいな感じなんです。
でも『BLOG書くネタないからどうしようと思ってるんやけど』的な相談を仮に受けたとしたら、『そりゃ更新休んだほうがエエで』みたいなアドバイスを自分を棚に上げ状態なドヤ顔で言うと思うんですよ。
結局何が言いたいのかというと、記事ネタが無くても書きたくないわけではなくメチャメチャ書きたいんです。
9月までの私にしてみたら現在の状況は完全にオーバーWriteです。でも以前の一日30エントリー時に比べたらダウンWriteなワケです。
そこに持って行くにはどうしたらいいかというと『書く!書く!書く!』なんですよね。
しかも”ソレに対する”欲求があっての行動なので全く苦痛ではありませんし、むしろ書いたことへの快感がかなり高めのオルガズムとして返ってくるので結果としてやめられないんです。
多分わかってくれる人には理解できるだろうし、わかってくれない人には何のこっちゃチンプンカンプンだと思います。
そういう感じで巡回してまいりますわ(^^ゞ