◆388グラムのキーボード搭載ミニPC――「Viliv N5」徹底検証
個性的なタッチパネル付きミニノートPCを多数投入している「Viliv」の新モデルは、ハードウェアキーボード搭載で約388グラムというコンパクトボディが魅力だ。
この記事を読んだ『昔ながらのモバイラー』はこの文面に気を失ったことでしょうw
そのサイズは、オンキヨーの「BX」シリーズや工人舎の「PM」シリーズに近い超コンパクトボディ、あるいは昔のPCを知るユーザーであれば「“HP200LX”とほぼ同じ大きさ」といったほうがピンとくるだろうか。 1994年に発売されたHP200LXは、サイズが160(幅)×86.4(奥行き)×25.4(高さ)ミリ、重量が約312グラムだったが、Viliv N5を手に持った感覚としてはこれに近い。
普段おちゃらけで『欲しい欲しい』と言ってる感じとは明らかに違う、ホンキ度が自分でもわかるくらいに盛り上がってます♪
弊BLOG関連記事
◆Viliv N5にWindows 7 Starter搭載モデル!
◆Viliv N5!Viliv N5!Viliv N5!と連呼してみるw
◆クラムシェラーにはヤバい!Viliv N5