◆任天堂、「ニンテンドー3DS」のスペックを公開 上画面で裸眼立体視を実現、2つの外側カメラを搭載
任天堂株式会社は、現時点でのニンテンドー3DSのスペックを公開した。立体視が可能な上画面は、ニンテンドーDSiの3.25インチから3.53インチへ大型化しているが、本体の大きさを見てみると、横幅はDSiの137mmから134mmに小型化。縦幅もDSiの74.9mmから0.9mm小さくなっていることがわかる。外側のカメラが2つになったせいか、上画面の立体視対応のせいか、厚さだけはDSiの18.9mmから2.1mm増して21mmとなっている。
(((( ;゚Д゚))))
さらに
◆噂の「NINTENDO 3DS」を体験。驚愕の第一印象をレポートメガネなしで3D体験。実際に画面を見た感想をお届け!
◆任天堂、3DS「新・光神話 パルテナの鏡」発売決定桜井氏率いるプロジェクトソラが開発するアクションゲーム
◆レベルファイブ、制作中の「レイトン教授と奇跡の仮面」ニンテンドー3DSで発売が決定。キーワードは「ナゾトキ×3D」
◆スクエニ、「ニンテンドー3DS」に参入! 「ドラクエ」や「FF」も予定「KINGDOM HEARTS 3D(仮)」、「チョコボレーシング3D(仮)」
◆岩田社長による「3DS」発表など、任天堂メディアブリーフィングをレポート桜井氏と任天堂の極秘プロジェクトは、3DS用ソフト「パルテナの鏡」
なんかスゴイことになってきましたね・・・・
3DSに関しては
発売日と価格は今回発表されなかったが、今期中に世界の主要都市で発売するということなので、日本でも遅くとも来年の3月までには発売しているだろう。発売時期には、再び旋風を巻き起こしそうだ。
とのことで、まだちょっと先ですが超ワクワクですね♪