ウィルコムが満を持して投入した最新のWindows phone「HYBRID W-ZERO3」が、店頭からその姿を消しつつある。ウィルコムとしては販売を継続したい意向だが、シャープとの協議が続いているという。
おいおいおいおい・・・・・マジっすか!?
HYBRID W-ZERO3は、PHSと3G(ドコモのMVNOとして提供するWILLCOM CORE 3G)の両方でパケット通信が行える非常にユニークな端末として注目を集めた。QWERTYキーボードを廃したことには賛否両論があったが、ケータイらしさを追求したスマートフォンとして、予想を上回る売れ行きだったと聞く。
そんなHYBRID W-ZERO3の人気が、ウィルコムが3月12日に発表した専用料金プラン「新ウィルコム定額プランG」の改訂によって急騰した。この改訂で、PHSを利用したパケット通信が無料になったことから、思いのほか販売数が伸びて、ウィルコム側での在庫がほとんどなくなってしまったという。
ということはイマサラ店舗に行っても在庫ナシな可能性大ってことですね・・・(´Д`|||)
そうなってくるとナオサラ欲しくなってくるのがオトコってもんですw
ということで・・・(謎)
弊BLOG関連記事
◆新料金プランで超人気!HYBRID W-ZERO3
◆HYBRID W-ZERO3 3G・PHS切替ツール公開
◆HYBRID W-ZERO3 PHSパケット通信無料化!
◆WILLCOM UI バージョンアップ!
◆ウィルコムスマフォ【手書きチャット】がTwitter対応
◆28日はHYBRID W-ZERO3記念日
◆HYBRID W-ZERO3の忘れてたこと
◆HYBRID W-ZERO3のハイブリッドぶり
◆HYBRID W-ZERO3のサイズを再確認
◆HYBRID W-ZERO3を見てきた感想
◆HYBRID W-ZERO3ホットモックを探して・・・・
◆HYBRID W-ZERO3予約受付開始!
◆HYBRID W-ZERO3はホントに大丈夫なのか?
◆HYBRID W-ZERO3にQWERTYキーが搭載されなかった理由
◆HYBRID W-ZERO3への高まる物欲記事
◆祝!【HYBRID W-ZERO3】登場!