fc2ブログ

自分の中では心残りだったBenQ P50のマクロが今!

先日ひろちゃんさんから譲っていただいたBenQ P50。

とりあえず開封しただけで全然触れてません・・・・(^^;

DSC03908_RRR2008052701.jpg

ということでいつものヤツをイってみましょうかね♪

思えば『PDAのアソコ♪』シリーズが始まる以前に放出してしまったBenQ P50を接写できなかったのがスゴク心残りだったので、今こうしてマクロれる事が超嬉しくてまさに便意をモヨオシそうです(¬w¬*)

ということでドウゾ♪

まずはキーボードから

DSC03909_RRR2008052701.jpg

嬉しいので反対側からもw

DSC03910_RRR2008052701.jpg

受話口(というか日本では意味のない穴)

DSC03911_RRR2008052701.jpg

電源ボタンと赤外線ポート

DSC03913_RRR2008052701.jpg

当時はカエラに匹敵するくらい惚れ込んだカメラ

DSC03915_RRR2008052701.jpg

背面ロゴ

DSC03916_RRR2008052701.jpg

バッテリー部滑り止め(?)イボイボ

DSC03917_RRR2008052701.jpg

SDスロット(スロットカバーが付いてるのがイイ!!)

DSC03918_RRR2008052701.jpg

サイドのカメラボタン

DSC03919_RRR2008052701.jpg

反対側

DSC03920_RRR2008052701.jpg

お待ちかねのイルミ♪

DSC03925_RRR2008052701.jpg

反対側

DSC03926_RRR2008052701.jpg

Treoのような派手派手しさはなく、かなり大人しい光り方をしちゃってくれます。

DSC03927_RRR2008052701.jpg

もう少し暗いところで・・・

DSC03930_RRR2008052701.jpg

寝モバ時にも目に優しそうな感じで、もしかするとモバイル機器ベストイルミかもしれません。

DSC03931_RRR2008052701.jpg

最後に全体像

DSC03921_RRR2008052701.jpg

2003SEという古さを除けば全然現行機として使えるデザインです。

こうなってくるとやはりP51がどうしても欲しくなってきますね・・・(*´д`* )

というかP50にWM6は焼けないんでしょうか??(って変な締めくくり方w)

弊BLOG『けんべん』関連記事
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-30.html

トラックバック

コメント

コメントを残す

Secret


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ