◆ GIGABYTE、スライド式キーボード/タッチスクリーン搭載のUMPC
【PC Watch】より
九十九電機株式会社は、台湾GIGABYTE製のスライド式キーボード/タッチスクリーン搭載UMPC「M704」を3月12日より発売する。価格は79,800円。
本体サイズが190×120.8×30.3mm(幅×奥行き×高さ)、重量が780gのUMPC。液晶がタッチスクリーンになっており、指やスタイラスペンによる操作ができるほか、スライド式QWERTYキーボードによる入力が可能。キーボードは中央から左右に分かれるレイアウトとなっており、両手で掴んで親指で入力するスタイルをサポートする。
既に各所で多々取り上げられているので『今更』感がありますが、とりあえず・・・・(^^;
コレはでも価格的にも性能的にもかなりツボを突いた仕様なのではないでしょうか♪
以前『価格にもよるんでしょうけど、同様タイプのOQOに比べるとちょっと』的なエントリーを上げましたが、79,800円なら十分張り合えるのではないかと思います。
まあ、今でこそeXpansysで安くは手に入るようになったOQOですが、海外SHOP購入はちょっと・・・という方にはM704が選択肢として残るのではないでしょうか。
私も“余裕があれば”GETしたいと思ってはいます(^^;
弊BLOG関連記事
◆スライドキー式UMPC GIGABYTE M704
◆ASUS199ドルノートPCとGIGA-BYTE U60
◆Gigabyte U60実機画像
◆Gigabyte U60 MOVIE
◆Gigabyte U60の争点
◆Gigabyte U60のウワサ