fc2ブログ

Kindle日替わりセール【嘘が見える僕は、素直な君に恋をした】68%OFF

俗に言う『ラノベ』ってヤツですね。






内容紹介を抜粋すると

人の嘘が分かる、そんな特殊な力を持つ高校生、藤倉聖。全ての人の嘘が分かるわけではない。分かるのは、好きになった人の嘘だけ。幼い頃から、両親・友人と、大切に想う人たちからの嘘に苦しめられてきた聖は、もう誰も好きにならないよう、他人と接点を持たないように生きてきた。だがそんなある日、聖は嘘とは無縁な、明るく素直な転校生、二葉晴夏と出会ってしまい――。「誰かを好きになりたい、でも好きになったら――」嘘が分かる少年と、嘘をつかない素直な少女がおくる切ない青春ストーリー。


価格は書籍版が630円に対しKindle版が199円と68%OFF。

最近こういう感覚を味わってないなーという方、是非この小説で…w

Kindle日替わりセール【すらすら読める徒然草】55%OFF

興味なくはないですが…





内容紹介を抜粋すると

「古典の文言(もんごん)なのか、わが言葉なのか、区別がつかないくらいになり、わが生を導く」ようになった『徒然草』からの原文を、中野孝次が選び抜いて“わが徒然草”を作りあげた。総ルビつきの原文と現代語訳、そして思いを込めた解説。南北朝の乱世を生きた兼好の永遠の古典が、時代を超え「今に生きる言葉」として蘇る。


価格は書籍版が659円に対しKindle版が299円と55%OFF。

価格的には『買い』なんでしょうが夜まで少し検討してみます(^^;)

Kindle日替わりセール【オトナの恋と女磨きと 】72%OFF

今日は『男性』除外的な本になるのかもしれませんが…





内容紹介を抜粋すると

美とキャリアのカリスマブロガーである著者が綴る、読むだけで心がオシャレになる46のエピソード。イヤな記憶をかぞえてみても、いじわるな気持ちを抱えていても、毎日が無駄に過ぎていくだけ。日常の小さな出来事にもちょっとイヤな人にも優しい目を向けることができれば、あなたはもっともっと輝けるはず。「明日が待ち遠しい」「世界中がいとおしい」「きっと素敵な出逢いが待っている」……そんな気持ちになれる1冊。


価格は書籍版が1,404円に対しKindle版が398円と72%OFF。

ターゲットが女性なので迷うところではありますが、なにかしら得るものはあるような気はします。

女磨きの内容を知り得て、結果それが男磨きにもなるかも的な期待を込めて… ポチりw

Kindle日替わりセール【人が集まる職場 人が逃げる職場】53%OFF

会社に務める方必読の書かも





内容紹介を抜粋すると

ギスギス・鬱々した不穏な空気が漂い、人が逃げていく職場には共通する特徴があります。

その根本にあるのは、人が生き生きと働くためのモチベーションとなる「成長していく感覚」を職場が阻害し、「ここにいたら潰される!」というネガティブな感覚すら与えてしまっているという問題。

では、そんな職場を変えるにはどうしたらいいのか?

数多の職場を見てきた職場のメンタルヘルス・コミュニケーション対策の第一人者である著者が、人が集まる職場・逃げる職場それぞれの特徴を例示しながら、忙しい中でも実践できる解決策をお教えします。

「服装を使い分ける」「“かりてきたねこ”で叱る」「フィードフォワードする」「2.5人称の視点を持つ」etc…

確かな理論と経験に基づくノウハウを気楽に取り組める形にまとめ、豊富な図解でわかりやすく紹介。

管理職や職場の停滞感に悩む人必読の一冊です。


価格は書籍版が1,490円に対しKindle版が699円と53%OFF。

私自身『人の逃げる職場』ばかりを体験してきているので、内容的には興味津々です。

ていうか『人の集まる職場』に当たったことない…(^^;)

Kindle日替わりセール【武器としての会計思考力】56%OFF

こういう系の本、好きなことは好きなんですが…






内容紹介を抜粋すると

外資系コンサルティング・ファーム出身の現役ビジネススクール人気講師が、ビジネスの現場ですぐに使える会計思考力を伝授。決算書を読み解く基礎教養から会計を経営課題の解決に結びつける実践ノウハウまでを豊富な実例を交えて解説します。


価格は書籍版が1,836円に対しKindle版が799円と56%OFF。

数字が苦手なくせにジャンル的に割と好みな本です。

割引率は決して高くないのですが、元値がプチ高いのでお買い得感はありますね。

直接関係ない仕事をしている方も何かしらの参考になることがあると思うので一読の価値ありかと。

Kindle日替わりセール【今日も世界のどこかでひとりっぷ】299円







内容紹介を抜粋すると

海外ひとり旅歴25年、海外ひとり旅回数350回を超える稀代の旅バカ、編集Pこと・ひとりっP(本業はファッション誌編集者)責任編集による、女子のためのひとり旅指南本です。



女性が自分自身のための自由に組み立て、実行する気ままなひとり旅を「ひとりっぷ」と命名し、旅する女性を熱烈に応援してきた著者の「圧倒的な実体験」をベースにお届けするあたらしい旅本です。



ひとりっぷにオススメの旅先10都市と、それぞれのデスティネーションでやったほうがいいこと、やるべきことを体験をもとに熱烈リコメンドしています。そのため、一般的な「いわゆる、旅のガイドブック」とは一線を画します。内容もかなりのかたよりがありますが、それこそがひとりっぷの醍醐味! ぜひ本書を参考に「マイオリジナルひとりっぷ」をつくり上げていってください。


価格は書籍版価格表記なしで、Kindle版299円の特価となってますね。

女性じゃなくとも参考になりそうな内容だと思うので気になる方は是非!

ちなみにセールではありませんが『2』もあるようです。


Kindle日替わりセール【みそ汁はおかずです】64%OFF

ミソシラー必携本がセール!






内容紹介を抜粋すると

みそ汁は作るのも簡単、時間もかからず、何を入れてもおいしいすぐれた1品。具だくさんにすれば立派なおかずになり、ごはんだけでなくパンにも合う懐の広さもある。みそ汁をこよなく愛する著者が、おなじみ食材の組み合わせで絶品みそ汁を紹介。


価格は書籍版が1,404円に対しKindle版が499円と64%OFF。

味噌汁を毎日食す派には見逃せない特価ですね。

Kindle日替わりセール【なぜ妻は、夫のやることなすこと気に食わないのか エイリアン妻と共生するための15の戦略】53%OFF

これは、世の夫永遠のテーマ本か!?





内容紹介を抜粋すると

「昔は優しかったのに、キレやすくなった」と嘆く男性は多いが、実は妻の性格は出会った当初から全く変わっていない。恋人が可愛く思え、短所さえ許せたのは10~20代に盛んに分泌される自らの男性ホルモンの仕業に過ぎないのだ。故に、分泌が減り冷静になった時「こんな女だと思わなかった」と後悔するのは自然の理。男にとって女はエイリアンにも等しい異なる存在なのである。夫婦は上手くいく方が奇跡で、男女お互い様だ。600人の夫婦問題を解決した著者が、夫婦生活を少しでも賢明に過ごすための「家庭内マネジメント」を提言する。


価格は書籍版が842円に対しKindle版が399円と53%OFF。

内容紹介の『男女お互い様』という部分に共感できる方は読む価値アリかもしれません。

当然私は…w

Kindleストア夏のビジネス・実用書フェア最大の目玉【ライフハック大全】が値下がりして帰ってきた!

今回のKindleストア【最大70%OFF】夏のビジネス・実用書フェア、もう一つの目玉特価がありました。

 

それは定番の・・・

いつもなら書籍版に対しての50%OFFで810円のはずなんですが・・・・

 

 

なんと!

パーセンテージは同じですが8円値下がりして802円になってます!!

 

たとえ数円でも素晴らしい値下がりですね!

 

前回買えなかった方、今回は最大のチャンスかもですよ♪

話題の本【効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術】が70%OFFになってます!

Kindleストアでいつの間にか始まってた【最大70%OFF】夏のビジネス・実用書フェア

 

その中でイチオシ本が私の目に止まりました。

そうです、以前取り上げ気になってた”あの”本です。

価格は書籍版が1,404円に対しKindle版が417円の、なんと70%OFF!!

 

これは衝撃です!

 

この価格はポチらずにはいられませんね(^_^;)

 

セール期間は8月2日(木)の23時59分までですのでこの機会をお見逃しなく!

Kindle日替わりセール【答え方が人生を変える あらゆる成功を決めるのは「質問力」より「応答力」】65%OFF

私の好みな自己啓発系の本ですね。




内容紹介を抜粋すると

上司・部下・取引先・苦手な人…会議・プレゼン・面接・交渉…どんな相手でも、どんな場面でも、必ず相手が満足し、あなたを高く評価する、最強の答え方。


価格は書籍版が1,728円に対しKindle版が599円と65%OFF。

最近の流行り(?)である◯◯より◯◯なビジネス書ですが、よく中身を見極めて購入したいと思います。

Kindle日替わりセール【日本株 独学で60万円を7年で3億円にした実践投資法】54%OFF

ワタシ的にウェルカムな本です。


内容紹介を抜粋すると

株式投資で一時は1500万円まで増やした資金を、リーマン・ショックで60万円まで減少させた個人投資家が、独学で3億円に増やした手法を公開!

基本的なスタンスは、ハイリスクではあっても、大きく動くきっかけのある銘柄を選び出し、その中からできる限りリスクの低い銘柄に投資するというもの。単なるハイリスク・ハイリターン狙いではない、言ってみれば極めて愚直な手法です。

ヤフー!ファイナンスの掲示板などでの有望銘柄情報の拾い方から、『会社四季報』での投資候補の絞り方、他のプレイヤーの心理を読んで株価予想の精度を上げる手法、堅実に値上がり益を獲得する売買タイミングのとらえ方、株で成功するための自己コントロール法まで、その方法は地味で泥臭い。しかし、同じように考え、行動すれば、儲かる銘柄を見つけられるようになります。

機関投資家などのプロと比べて情報力で大幅に劣る一般投資家が、誰にでもアクセスできる情報をもとに、株で勝つための方法です。

価格は書籍版が1,512円に対しKindle版が699円と54%OFF。

 

最近本格的に株に手を出してみようかと思っていた矢先のセールなのでグッドタイミングではあります。

人生の終盤に向けての資金を『投資』で・・・

という甘い考えはダメでしょうかね?(^_^;)

Kindle日替わりセール【読書の価値】55%OFF

久々の読書本キター!






内容紹介を抜粋すると

誰も言わない「読み方」を教えよう。



より深く、より広く、より自由に。

人気作家が初めて明かす読書の極意。




なんでも検索できる時代だ。娯楽だって山のように溢れている。それでも、本を読むことでしか得られないものがある─。著作発行累計1600万部を誇る人気作家が、並外れた発想力とアウトプットを下支えする、読書の極意を明らかにする。本選びで大事にすべきただ一つの原則とは? 「つまらない本」はどう読むべきか? きれいごと抜きに読書という行為の本質を突く、唯一無二の一冊!


価格は書籍版が886円に対しKindle版が399円と55%OFF。

読書のノウハウって語り尽くされた感もなくはないですが、新たな発見がありそうな予感がする内容です。

安いので買ってしまいましょう!

Kindle日替わりセール【関数は「使える順」に極めよう! Excel 最高の学び方】60%OFF

話題のExcel書ですね。





内容紹介を抜粋すると

9割関数は不要!

今日から時短できるExcel関数の解説書



「Excelを仕事でうまく使えない」

「どうしても手作業に頼ってしまう」

「気付けば予定の場合以上、Excel作業に時間がかかっている」

日々の業務のなかで、Excel作業ってめんどうだなと感じることはありませんか?



こうしたExcel作業の効率をあげるためには、“Excel関数の活用”が欠かせません。

しかし、いざ勉強をしようとすると関数の数がたくさんあったり、
複雑な数式が出てきたりして覚えるのを挫折してしまい、結局は元の手作業に戻ってしまいがちです。



そこで本書は、「実務でよく使い、業務効率アップに役立つ関数」を集中的に学ぶというコンセプトで、
本当に必要な18個のExcel関数のみ厳選した結果、「18個」にまで絞ることができました。




その中でも、次の5つの関数を集中的に解説しています。



1. SUMIFS関数

2. COUNTIFS関数

3. VLOOKUP関数

4. IF関数

5. SUM関数



「たったこれだけ?!」と思うかもしれませんが、
実際に現場で遭遇する入力や集計、分析など、Excel作業のほとんどをカバーできます。



初めてExcel関数を勉強する人や、一度挫折を経験してしまった人は
是非、本書を手に取ってみてください。

少ない関数でも、組み合わせながら使うことで、最大限に業務改善ができるようになります。


価格は書籍版が1,512円に対しKindle版が599円と60%OFF。

内容紹介を見る限り良書の香りがムンムンです♪

Excel本自体は多数所有していますが、これも買っちまいましょうかね(^^;)

Kindle日替わりセール【マンガでわかる 非常識な成功法則】50%OFF

最近定番化された人気本の漫画版ですね。





内容紹介を抜粋すると

WEBデザイン会社に勤めている恩田恵美(34歳)。同期の男性社員が次々出世していく傍らで、「学歴」と「女」というハンデを持つ恵美は、お局様として煙たがれている存在に…。そんな中、後輩の吉川から『非常識な成功法則』を勧められる。「成功は悪の感情から始まる?」そこには、常識的な成功法則とはかけ離れた「8つの習慣」が書かれていた―。凡人の年収を10倍にする世界一簡単な成功マニュアル。


価格は書籍版が1,080円に対しKindle版が540円と50%OFF。
ベストセラー本の漫画版ということで、活字苦手系な方にはベストバイかと。

Kindle日替わりセール【誰と会っても疲れない「気づかい」のコツ】72%OFF

人間関係永遠のテーマ『気づかい』の本ですね。






内容紹介を抜粋すると

「気づかい」をしていて「心が疲れる」ことはありませんか?



「気をつかうと疲れる」のは、相手の顔色をうかがったり、相手に合わせて自分のやり方を変えたりすることで、知らず知らずのうちにストレスを感じてしまうのが原因です。



本来、人は人に親切にすると気持ちがよいもの。そのため「気づかい」は、自分がやらなきゃ、とか、気が利かないと思われたくない、と考えながらするものではなく、自然と流れ出すものなのです。



そこで本書では、相手に喜んでもらうことができ、自分自身も癒され元気になるような「気づかいのコツ」を紹介します。



著者の水島氏は、対人関係療法の日本における第一人者。

初対面の人といるとき、落ち込んだ相手といるとき、自分のコンディションが悪いとき、お金の話をしなければならないときなど、さまざまなシーンでの気づかいの悩みとその解消法を精神科医の視点からていねいに解説します。



自分の心を疲れさせない、相手も自分も心地よくなれる「本当の気づかい」の秘訣を知れば、毎日、人と会うのが楽しくなります!


価格は書籍版が1,404円に対しKindle版が399円と72%OFF。

簡単そうで難しい『気づかい』のコツ。

それを知れば人間関係怖いものなし!とはいかないでしょうが、勉強しておく価値はあるでしょう。

Kindle日替わりセール【バスカヴィル家の犬】74%OFF

誰しも名前くらいは聞いたことのあるくらいの名作ですね。





内容紹介を抜粋すると

ホームズ、魔犬の伝説に挑む!

ミステリ史上最高峰の傑作長編。



名家バスカヴィル家の当主チャールズが怪死を遂げた。激しくゆがんだ表情を浮かべた死体の近くには巨大な犬の足跡があり、土地の者は全身から光を放つ巨大な生き物を目撃していた。それらが示唆するのは、忌まわしい〈バスカヴィル家の犬〉の伝説……。相続人ヘンリーがバスカヴィル家を継ぐことになったが、その身を案じた医師の依頼で、ホームズとワトスンは捜査にあたることに――。寂莫とした荒れ地(ムーア)を舞台に展開する、恐怖と怪異に満ちた事件の行方は?


価格は書籍版が778円に対しKindle版が199円と74%OFF。

プライムセールの影響なのかわかりませんが、いつもよりは割引率が高めですね。

何度も映像化されている定番なので、知らない方は一度読むことをオススメします。

【数に強くなる本】で数字の苦手意識を改善せよ!

何を隠そう、私、数字が苦手です。

なので『数字に強くなる』系の本は結構購入しました。

 

でも数字は苦手ですがExcelの計算式とかは好きなんですよね・・・(^_^;)

おそらくは苦手と思い込んでいるだけで、どっぷり浸かれば面白いのかもしれません。

 

そこでこの本。


内容紹介を抜粋すると

正解のない時代を生き抜くために必須のチカラ。

「数字を比べる」
「数字を作る」
「数字の意味を知っている」
一生役立つ3つの武器が身につく一冊! !

現在のビジネスシーンにおいて最もホットな話題といえば、機械学習とAI(人工知能)だろう。機械学習において、コンピュータが読み込むデータはすべて数字である。人の好みや感情も、膨大なデータの中から規則性や判断基準を見つけていく。つまり、現代は人類史上最も「数字がものを言う時代」であり、数字が判断と予測の基準となる世界が急速に広がっている。

本書は、東京大学→JAXA→人気数学塾塾長と、数字のチカラを武器に人生を切り開いてきた著者による「数に強くなる」ための本。
これまで20年以上、多くの学生や社会人の個別指導で実績を残し、数に弱い人がどれだけ数字にコンプレックスを持っているかを熟知した著者が、数に強くなるためのノウハウをマンツーマンの授業をするかのように語りかける。
すべての「授業」を読み終えていただいたとき、あなたはきっと数が表す豊かな概念を理解し、数字に愛着と自信が持てるようになっているはずです。数字を通して今まで見えなかったものが見えるようになり、思考プロセスの中で数字が最も確かな拠り所になるという知の革命によって、あなたの人生は大きく変わることでしょう! (本書の「はじめに」より。)

どんな仕事をするにしても『数字』というのは必ずついて回るもの。

 

この本で苦手意識を改善して快適な数字生活を送りたいものですw

Kindle日替わりセール【女子の人間関係】57%OFF

面白そうではありますね。


内容紹介を抜粋すると

女子の人間関係って、なんかめんどくさい!
そう感じたことはありませんか?
職場仲間とのランチがめんどくさい、やたら張り合ってくる同僚が苦手、
友人の幸せが素直に喜べない、あの先輩なぜか私にだけキツイ、ヘンな噂話を流された……
気がつけば、人間関係のことで頭を悩ませて1日のほとんどが終わってた……
なんていうことありませんか。
1人ひとりは嫌いではないんだけど、なぜかあなたの感情をザワザワさせる“女"いませんか。
この本は、そんな女子の人間関係についての本です。

比べたがる“女"、敵・味方を分けたがる“女"、自分と他人の区別がつかない“女"、
群れたがる“女"、恋愛で変わってしまう女、そして自分のなかの“女"……
そんな女たちとどう付き合ってゆけばいいのか?
どうして女子同士の人間関係のほうが難しい気がするのか?
女性ならではの理由とか、難しさがあるのだろうか?
小手先じゃなくて、自分も相手もラクに付き合える本当の意味での良い関係を築く方法はあるのか?
そんな疑問に精神科医の水島広子先生がスッキリ明快に答えてくれました。
こんがらがった女子の人間関係を、見事に整理整頓してくれました。
この本を読んでいただければ、女子同士のイライラは99%解消されます。
わたし自身、はじめていただいた原稿を読んだとき、目からうろこが落ちました。その後、かなり参考にしてます。
働いている/働いていない、結婚している/結婚していない、子どもがいる/子どもがいない……
どんな立場の女性にも必ず力になる本です。
ひとりでも多くの女性に読んでもらえたらうれしいです。
あ、女性と接する機会のある男性にも役立つと思いますので、男性の方もぜひ!

価格は書籍版が1,404円に対しKindle版が599円と57%OFF。

 

少し偏見も入ってる感はしないでもないですが、参考にはなりそうですね。

Kindle日替わりセール【カルト宗教信じてました。】63%OFF

こういう感じの表紙、結構好きです。





内容紹介を抜粋すると

部活も自由にできない、希望する進路にも進めない、彼氏も作れない…そんな制限だらけの日々に耐えてきたけれど、息子の病気治療をきっかけに、宗教をやめました!

エホバ2世の著者が明かす、カルト宗教の世界と洗脳がとけるまで…


価格は書籍版が1,080円に対しKindle版が399円と63%OFF。

カルト宗教も色々あって、そのカルトに入信している人にも色々いて、『100%悪』とは言い切れませんがカルトはカルトなワケなんですよね。。。

カルト理解度を深めるためにも一度読んでおいたほうがよさそうですね。

Kindle日替わりセール【最後の授業 ぼくの命があるうちに】63%OFF

感動系のセールは強いですね。





内容紹介を抜粋すると

名門カーネギーメロン大学の講堂で、ある教授が「最後の授業」を行った。教授の名前はランディ・パウシュ。医師からは「余命半年」と宣告されていた。世界中の人々に勇気と生きる喜びをもたらした、47歳でこの世を去った大学教授が残した感動のメッセージ。
価格は書籍版が810円に対しKindle版が299円と63%OFF

人生の大切さを実感したい方は是非一読を!

Kindle日替わりセール【「分とく山」野崎洋光のおいしい理由。和食のきほん、完全レシピ】65%OFF

久しぶりの料理本がキタ───O(≧∇≦)O────





内容紹介を抜粋すると

和食の人気料理人「分とく山」の野崎料理長がとことん親切に教える、ご家庭で絶対においしく作れる和食の技術書。初心者にわかりやすく、ベテランも納得の内容です。作り方はフルプロセス写真付きだから、動画みたいで分かりやすい!シェフの言葉で大切なことを語るので、まるで料理教室で習ったみたい。料理が自然と身につきます。


価格は書籍版が1,728円に対しKindle版が599円と65%OFF。

カラー写真前提の高価本で割引率も高く、これは間違いなく買いですね。

Kindle日替わりセール【悪と全体主義 ハンナ・アーレントから考える】53%OFF

タイトルだけで内容の難しさが伝わってくるような感じの本ですね(^^;)





内容紹介を抜粋すると


「安心したい」──その欲望がワナになる
世界を席巻する排外主義的思潮や強権的政治手法といかに向き合うべきか? ナチスによるユダヤ人大量虐殺の問題に取り組んだハンナ・アーレントの著作がヒントになる。トランプ政権下でベストセラーになった『全体主義の起原』、アーレント批判を巻き起こした問題の書『エルサレムのアイヒマン』を読み、疑似宗教的世界観に呑み込まれない思考法を解き明かす。


価格は書籍版が842円に対しKindle版が399円と53%OFF。

あえて難しい本で脳を荒ぶらせたい方は是非ともオススメですね。

iPhoneで通話を録音したい場合のアプリってあるの?ないの?

最近iPhoneで通話の録音をしたいと思う機会があり、そういや通話録音できるアプリってあるんやろか?的な疑問から調べてみた結果・・・・

 

TapeACall Pro: 通話録音

1,300円
(2018.07.10時点)
posted with ポチレバ

ある。

 

色いろある。

ただ・・・

 

基本有料になります。

 

Liteという名の無料版もありますが、実質使いものにならない体験版みたいな感じです。

あ、iPhoneでの通話録音アプリはそういう位置付けなのね と思った次第です。

 

ではアプリではなく『外付け』的なハードウエアはないものかと調べてみた結果・・・

 

 

 

ある。

 

SONYのイヤフォンみたいなヤツはボイスレコーダーが前提として必要になりますが、持ってる方にはいいかもしれません。

そういうわけでコンデンサーマイクとやらを買って試してみようと思います。

Kindle日替わりセール【マンガでわかる! 誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方 】57%OFF

こういう関連の本ってすごく多いですよね。





内容紹介を抜粋すると

ベストセラー『誰とでも15分以上 会話がとぎれない話し方 66のルール』をさらにわかりやすく紹介しているのが本書。会話をするときに、自分と相手の気持ちに目を向けて、「気持ちのキャッチボールをする」というシンプルな方法で会話がドンドンふくらむコツをマンガでわかりやすく紹介しています。1話読むごとに、会話力が身について会話についての悩みが吹き飛びます!


価格は書籍版が1,404円に対しKindle版が599円と57%OFF。

個人的に思うのは、これ系の本を読んで本当に『会話がとぎれない話し方』が出来るのかどうか。。。

ま、読んで実践あるのみなんでしょうけどね。

あ、最初から会話がとぎれない話し方が出来る方には効果がないかもですね(^^;)

Kindle日替わりセール【いい人で、ついつい「損をしちゃう」アナタへ】75%OFF

こういう系の本の"取り扱い"って難しいですよね。。。





内容紹介を抜粋すると

何気なくしゃべっている言葉や振る舞いで、あなたは「損」をしていませんか?

そんなあなたに〝損をしない心理術〟
心理学を知っているか、知らないか。
それだけで、仕事や恋愛は、確実に変わってくるのです。

「大事な商談やデートを成功させる方法」「初対面の相手と最短距離で親しくなる方法」「コンプレックスを強みに変える方法」「ステキな人との出会いを増やす方法」など、知っていると差が出る処世術を伝授します!


価格は書籍版が1,296円に対しKindle版が323円と75%OFF。

割引率も高く、安くGET出来るので軽い気持ちで読んでみてもいいかもしれませんね。

Kindle日替わりセール【子どもの脳を傷つける親たち】64%OFF

これまた難しい問題を取り扱った本ですね。





内容紹介を抜粋すると

不適切なかかわりが、子どもの脳を変形させる
脳科学が明らかにした驚くべき事実



「子どもの前での夫婦喧嘩」、「心ない言葉」、「スマホ・ネグレクト」に「きょうだい間の差別」──。

マルトリートメント(不適切な養育)が子どもの脳を「物理的」に傷つけ、学習欲の低下や非行、うつや統合失調症などの病を引き起こすことが明らかになった。脳研究に取り組む小児精神科医が、科学的見地から子どもの脳を解明し、傷つきから守る方途と、健全なこころの発達に不可欠である愛着形成の重要性を説く。


価格は書籍版が842円に対しKindle版が299円と64%OFF。

これまた子育てからは解放された私には『もう少し前に』出会いたかった系になるワケですが、参考までに読んでおいて損はない本ではあると思います。

スマホ全盛の現代ならではの状況とかもあるので勉強がてら一読してみましょうかね。

Kindle日替わりセール【筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法】61%OFF

おっと、久々に個人的ヒット本がキマシタよ!





内容紹介を抜粋すると

世の中の99%の問題は筋トレとプロテインで解決します。本当です―。尋常じゃない熱量で筋トレ愛を叫び、Twitterフォロワー3万人を突破した怪アカウントがついに書籍化!



メンタルがボロボロ…仕事がうまくいかない…痩せない…モテない…人生のほとんどの悩みは筋トレで解決します!筋トレがもたらす気分高揚効果と成功体験の積み重ねは必ずあなたの人生を変えていきます。



自身も筋トレ中心の生活で40キロのダイエットに成功した“マッチョ社長”Testosteroneがあなたの悩みを吹き飛ばす革新的ソリューションを提供する1冊。初心者用筋トレメニューやダイエット法も大公開。


価格は書籍版が1,296円に対しKindle版が499円と61%OFF。

先日紹介した自重筋トレの本で、割と日々トレーニングに励んでますが更なる上を目指したいのでコレを参考にさせていただこうかと思います。

Kindle日替わりセール【八月十五日に吹く風】50%OFF

今日も小説ですね。


内容紹介を抜粋すると

アメリカが敵視した、人命を軽視し易々と玉砕する野蛮な日本人観が、一人の米軍諜報部員の報告で覆った。戦後占領政策転換の決め手となった、1943年、北の最果て・キスカ島での救出劇。日本は人道を貫き5000人の兵員を助けた。戦史に残る大規模撤退作戦を日米双方の視点で描く感動の物語。

価格は書籍版が799円に対しKindle版が399円と50%OFF。

 

戦争系がお好きな方はいいかもしれません。

Kindle日替わりセール【赤ちゃんと脳科学】60%OFF

育児はすでに卒業しましたが、内容的には非常に興味はあります。





内容紹介を抜粋すると

極端な育児観をもつ親が増えている。赤ちゃんが集中しているからと1日7時間もテレビを見せる、手当たりしだいに育児教室に通わせる、赤ちゃんが思いどおりにならないからと自信喪失する。これらの行き過ぎた現象の背景には、20世紀的な右肩上がりの成長、発達観があるのではないか。「子どもの成功」にこだわりすぎることで、子どもからの自然な成長のメッセージを無視しているのではないか。本書では、脳科学、発達行動学を専門とする小児科医が、親を駆りたてる早期教育、臨界期等の“科学的根拠”をもう一度科学的に検証しなおすことで、「普通の育児」こそが今まさに重要であると説く。新しい「赤ちゃん学」の誕生である。


価格は書籍版が756円に対しKindle版が299円と60%OFF。

成功よりも成長…

もう少し早くに出会いたかった本ですね。

人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ