fc2ブログ

お高いコピックマーカーの代わりになる格安アルコールマーカー!

モバイル端末メインなゴリゴリデジモノ系な弊ブログですが、検索履歴を辿ってみると専門外なコピックマーカーの記事って結構人気があるみたいですね。


弊ブログのコピックマーカー関連記事


ちょっとコピックマーカー関連記事をピックアップしてみました

記事的にはほんの一部なので、気になる方はカテゴリ『文具』から辿ってみてください。


ただ、コピックってお値段が割りとセレブリティなんですよね・・・・


36色セットでも余裕で1万円オーバーみたいな・・・


デザイン系やら絵描きやらマンガ家的な方じゃないとなかなか手が出しにくいです。

 

で、そんなアナタに”よく似た系”のコピックマーカー風味なマーカーをご紹介。

 

というか見た目はほぼほぼコピックですw


しかも驚くべきはその値段!

上記30色セットは1,850円!!

最多の168色でもアンダー1万円です!

 

気になる品質も、値段の割には悪くないようです。

当然”本家”には劣るんでしょうが・・・

 

ちょっとしたコピック気分を味わいたい方には最適最善なマーカーではないでしょうか。


ということで『われこそは!』という奇特な人柱報告をお待ちしとります!

新型iPhoneでワイヤレス充電を楽しもう!RAVPowerモバイルバッテリーが3日限定10%オフ!

10%OFF対象商品は以下の3製品です。

クーポンコード発行は『2月23日~25日までの間』とのことですので、明日からですね。

Kindle日替わりセール【15歳で起業したぼくが社長になって学んだこと】60%OFF!

久々に紹介するKindle日替わりセールです。

内容紹介を抜粋すると

リアル「インベスターZ」現る!

15歳で株式投資を開始し、まもなく起業。
「ぼくに2億円出資してください!」と友人の親に言い放った中学生が、紆余曲折の15年で身につけた「お金を稼ぐ方法」とは?
若き経営者の波乱の半生と斬新な起業論。

「今の僕は『超富裕層』の部類に入る。
しかし、順風満帆なことばかりではなく、むしろ失敗や挫折が大部分を占めた。
僕がやってきたことのほとんどが失敗だったと思っている。」(「はじめに」より)

中学生で起業し、20代のうちに資産10億円を築いた若き経営者。
今の状況だけを見れば「成功者」だが、その跡を辿ると、紆余曲折の半生があった。

では、なぜ彼は突き抜けた成功を収めることができたのか?
何度も騙され、失敗しても、それを晩回することができたのか?
何歳になっても学びたい「起業」の基礎と哲学がつまった一冊。

※本書に書かれていることは実話です。

リアルインベスターZ!

価格は書籍版が1,512円に対しKindle版が599円の60%OFF!

インベスター魂に火がつく割引ですね。

ちなみに『インベスター』という単語は『投資家』という意味です。

iPhone、iPadで使えるライトニング USB メモリーがタイムセール特価

23時10分までのタイムセールです!

Lightningコネクタ搭載なのでiPhoneの外部メモリとして使えるUSBメモリです。

カラーはシルバー、ゴールド、ローズゴールドの3色。

容量は32GB、64GB、128GBの3種類。

それぞれ通常価格からの15%OFFになってます。

ということであと20分強なのでお急ぎを!

「JPEG」「PNG」「GIF」「PDF」→Google Drive→Google ドキュメントの書き起こしコラボがスゴイ!

今、色々画像をアップして試していますが、精度がスゴイ!

手書きの文字でも大丈夫なんだろうか・・・?

あとで試してみます。

Microsoft Windows Phone終焉へのカウントダウン・・・

私の所有する唯一のWindows Phone、Lumia 640はWindows 8.1 Mobileなのですが、カウントダウンが始まったも同然ですよね・・・・

あわよくば10モバをGETしようかと画策はしていましたが、気持ちもフェードアウト気味。。。

 

にしても7,000円は安いので少々迷ってはいますが・・・(^_^;)

感覚的にはPDAクラス?リモコン型 キーボード一体式エアマウス

表はリモコン、裏はキーボードになった『リモコン型 キーボード一体式エアマウス』ですって。

 

この手のデバイスは個人的に大好きです。

キー配列的にも結構打ちやすそうな感じですが、大きさ的にはどうでしょうか?

おそらくZaurusやUX50あたりと同じくらいのキーピッチだと思います。

 

3,499円と結構お手頃な価格ですので一度試してみたいですね。

 

ファミコン世代なら絶対に欲しくなる『ファミコン 文具 9点セット』

もうそろそろ親御さんは新学期の準備を始めてる頃。

 

そんなお子様たち(大人たちでも可)が超喜びそうな文具セットが!!

 

初代ファミコンづくし~~~!!(*゚∀゚)

セット内容は

ファミコン リングノートBコントローラー 全長22cm

 

ファミコン ボールペンA本体 全長20cm
ファミコン シャープペンシルBコントローラー 全長20cm

 

ファミコン リングノートA本体 全長22cm
ファミコン トートバッグ 高さ37cm

 

A4サイズのクリアファイル…2種
A5サイズのフリアファイル
パタパタメモ…ファミコン パタパタメモ 全長11cm(各20枚×4柄)

の以上9点セット!

 

これはファミコン世代には欲しすぎるアイテム群ですね。

ただ・・・

 

価格が9,980円と高い・・・・高すぎる・・・・

定価なのか、それともプレミア上乗せ価格なのかはわかりませんが、もう少し考慮していただければ手が出るのに・・・と思っちゃいました。

祝!冬季五輪連覇フィギュアスケートの羽生結弦が表紙の本は買っておけ!

いや~日本中が震えたって狂喜乱舞しましたね。

 

で、やはり増刊的な本が出るワケですわw


羽生表紙の雑誌は今のうちに買っておいたほうがいいと思いますよ。

おそらくプレミアつきますからね。

 

個人的に気になるのはコレかな。

いや、羽生くんというよりも特集が。。。。(^_^;)

電動工具で有名な『マキタ』のBluetooth対応充電式スピーカー、ブレイクなるか?

お!Ascii.jpで紹介されましたね!

マキタ関連のAV機器記事はコチラから

実はオーセンテック・レッドという限定色もあります。

このAscii.jp記事により売り切れになるかもしれませんね。

 

ま、それほど安い商品ではないし、何よりもバッテリーが別売りなので『マキタ工具使用者』、所謂マキター以外の方にはウケもイマイチかもしれません。

それでも唯一無二なデバイスではあるので物欲度数は高いですよね。

 

現場でガンガン鳴らしたい方は是非!

カタチは電球!電球のソケットを利用したネットワークカメラが秀逸すぎて笑う!

こんな商品が存在したなんて知りませんでした!!

普通の電球のソケットに差しこむネットワークカメラ!!(;゚Д゚)

製品情報を抜粋すると

LED照明付きで、見た目は普通のライト、実は防犯カメラ!誰も気づきません。赤ちゃんやペットなどの動作と位置を簡単に見守ります!
製品は異常な音と異常物体移動で警報が鳴る機能を備えていて、携帯ソフトを通じて警報情報を受信できます。警報が鳴るなら録画する機能は自動的に開きます。
カメラが動きを感知すると、自動的にスマホアプリのプッシュ通知でお知らせします。あるいは、すごく強大な夜間の可視能力があるので、有効なはっきり見える距離が10メートルに至って、夜でもあなたもはっきりしている画面が見えます。夜にあなたの子供、老人またはペットを見ることが便利です。赤外線センサーはいかなる干渉も発生しません。
マイク内蔵で、録音・双方向通話を対応し、外出、出張、旅行などで家族と通話可能、お子様、ペットの見守り、老親の介護、外出中の宅配便や来客もチェックできますので、とても便利です。
電球形の隠し防犯カメラです。レンズ角度は360度でレンズの向きを自由に変更可能、写真や動画も自由に撮影できます。

電源が電球ソケットだなんて発想が素晴らしい!

しかもバカ高いと思ったら結構安い!
※この商品は6,599円

現時点で家内にネットワークカメラを設置するような状況ではありませんが、『お試し』みたいなカタチで利用してみたいですね。

インタラクティブボタン搭載VRゴーグルがタイムセール特価!【急】

割とヨサゲなVRゴーグルがタイムセール特価になってます。

スペック詳細は

【103°視界--圧倒的な臨場感】視野角約103°は臨場感と映像視覚効果をもたらす最もバランスの良い角度であり、素晴らしいVR体験を実現出来ます。さあ、あなたもVRエリアへそしてIMAX 3D映画やゲームを楽しみましょう。
【目に優しいHDレンズ】優れる非球面アクリル(PMMA)製レンズを使用しブルーライトカットコーティング加工により、透光率を高めると同時に目を守ることが出来ます。安心してご使用いただけます。
【インタラクティブボタンでゲームをより楽しもう】 V4はCardboard 2.0と同様な機能のインタラクティブボタンがあります。このボタンを使ってあなたがゲームの世界に本当に入り込んでいるかのような体験をもたらします。没入感を超えた全く新しいゲームプレイ感覚を体験できます。また、Daydream対応可能スマホをご使用の場合は、このボタンを押すと、自動的にビューとカーソルをスクリーンの中央に調整してくれます。
【快適着用と簡単調整】顔の肌にやさしいレザー素材を使用、フェイスクッションも付いていて長時間着用していても疲れません。9°斜め上に調整可能な着用ベルトで耳に触れることなく、頭や鼻への圧迫感を緩和できます。また、被写体距離と瞳孔間距離はそれぞれアレンジして調整可能。裸眼では遠視+3.00未満或いは近視-6.00未満,乱視1.00未満の方でもメガネを着用せず綺麗に見えます。
【様々なサイズに対応 家族や友達間で共有可能】画面サイズ4.5-6.0インチのスマートフォンに適します。iPhone x/8/7s/7/7 plus/6s/6/6 plus, Samsung s8+/s8/s7/s7 edge/s6/s6 edge /note8/note5/note4/note3, LG g6 /g5 /g4/ g3/ v20 など。 daydream対応可能スマートフォンの場合、Google Pixel/Pixel XL, Samsung s8+/s8, Moto Z/Z Force, Huawei Mate 9 Proなどがご使用いただけます。

少なくとも私の持ってるセリアのダンボール製VRゴーグルよりは数百倍よさそうです(^_^;)

 

セール時間は今日の朝8時までの限定!

朝コレを見て終わってた・・・・って方、ゴメンナサイ(^_^;)

LG 21:9 29インチウルトラワイド液晶とモニターアームのセットが超お買い得特価!

本日19日限りの限定特価!

なんと21:9 ウルトラワイドの29インチモニタとアームのセットで34,000円!!

別々で購入するよりも11,066円お得になってます。

モニタのスペック詳細は

滑らかで高速な描写を実現する「AMD FreeSync」対応モデル
目の負担を軽減するフリッカーセーフやブルーライト低減機能を搭載
表示遅延を抑える機能や、暗部の視認性を向上するゲーム機能も搭載
画面サイズ:29インチ/解像度:2560×1080/パネル:IPS 非光沢
入力端子:HDMI(Ver1.4)×2
輝度:250cd/㎡(標準) /応答速度:5ms(GTG)
付属品:HDMIケーブル×1、取扱説明書(CD-ROM)、保証書(3年保証)
チルト対応:上20°~下-5°
VESA対応:75×75mm

アームのほうは

簡単に調整できる一画面マウントアーム
読むときの角度を変えたり、ランドスケープモードからポートレートモードに変えたりするために、アームを伸傾けたりすることができる
机上のスペースを増やしたり、実用的に物を配置ことでストレスを減らすことができる
組み立てが簡単
耐荷重:2.3-11.3 kg

両方欲しかった方には朗報特価ですね。

本日19日23時59分までの限定タイムセールですのでお急ぎを。

完全に壊れていたネットワークHDDを分解して中身を取り出してみました

この前完全に壊れてしまっていたネットワークHDD

壊れついでに分解しちゃいました。

普通の外付けHDDと違い、内部はかなり複雑な感じになってました。

こんな大型の基板や

こんな小さなヤツまで

主役のHDDは奥深くに格納されていました。

Western Digital製の160GBでした。

これを外付けHDDケースに繋げてみました。

が・・・・

HDD自体も壊れているみたいで、残念ながら中身の復旧には至りませんでした。

 

特に大切なデータは入ってなかったので全然大丈夫なんですが、やはりいざというときのためにバックアップは取っておいたほうがいいですね。

いや、このネットワークHDD自体がバックアップ用だったので、バックアップのバックアップが必要か・・・

Fire TV(New モデル)が期間限定で1,500円OFF!さらにスペシャルキャンペーンも!

Jリーグ開幕セールとして、本日より『Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属』が1,500円OFFの特価です!

通常8,980円が、2月28日(日曜日)までの限定で1,500円OFF!

期間内は7,480円の特価で購入出来ますよ。

さらにDAZNスペシャルキャンペーンでDAZNが最大2か月無料で見放題

期間は同じく2018年2月18日(日)00時00分から2018年2月28日(水)23時59分(日本時間)まで。

対象者は

●Jリーグ開幕セールでFire TVを購入し、DAZNスペシャルキャンペーンの期間中Fire TVにDAZNアプリをダウンロードした方

 

●初めてFire TV/Fire TV StickにDAZNアプリをダウンロードした方

となってます。

 

Fire TVが欲しかった方、DAZNが気になってた方には朗報ですね。

コレでアナタも教祖になれるかも?【完全教祖マニュアル】で教祖ビジネス解禁

別に教祖になりたいワケではないのですが、面白そうですよね。


内容紹介を抜粋すると

多くの人をハッピーにしながら、大きな尊敬を受ける──教祖ほどステキなビジネスはほかにありません。キリスト教、イスラム、仏教などの大手伝統宗教から、現代日本の新興宗教まで、古今東西の宗教を徹底的に分析。教義の作成、信者の獲得の仕方、金集め、組織づくり、さらには奇跡の起こし方──あらゆるシチュエーションを実践的に解説した本邦初の完全宗教マニュアル。

ビジネスとしての教祖について書かれている(?)

特に宗教に興味があるわけでもなく、ジャンルとしてはスルーしがちですが視点としては楽しめそうな感じはしますね。

 

月替りセール対象商品なので、書籍版864円に対し、Kindle版が454円と47%OFF特価。

この本を読んでレッツ教祖!な感じですかね(^_^;)

Kindle日替わりセール【人と組織を効果的に動かす KPIマネジメント】60%OFF!

今日はまた小難しい本がセールになってますね(^_^;)


内容紹介を抜粋すると

たった一つのKPIが組織を変える! KPIは、単なる経営目標管理のための指標ではありません。 明確な戦略と、それを実現するストーリーに裏打ちされた、実効果を測定することができる方法がKPIマネジメントです。

本書は、KPIは事業戦略そのものであり、戦略に基づき、人や組織を動かすエンジンであるという理解に至ることを目的としています。

KPIマネジメントに興味を持つ経営者・事業責任者・ブランドマネジャー・ラインマネジャーなど、今現在、事業活動の中核を担っているリーダー。そして、これから企業の中核を担っていくであろう、次世代のリーダー候補たちに向けた、理論と実例による、より効果的な実務のための一冊です。

KPIって聞いたことがあるけど、実際なんなのかワカラナイ・・・という方も多いのではないでしょうか。

私もそうです。

 

ではKPIとは一体何なのか?

よくワカラン・・・という方はこの本を読むメリットはないかと。。。

とりあえず私も”今は”必要ないかなと(^_^;)

 

気になる価格は書籍版が2,484円に対しKindle版が999円で約60%OFF!

割引率は超高めなので欲しい方にはウレシイ特価です。

 

ちょっと興味ありな方はコッチから読むのもいいかも

CONTAX i4Rの予備バッテリーってまだ売られてるの?

アダプタが見つかってもバッテリーが死んでるおそれがあるので、予備バッテリーが売ってるのかどうかを調べてみました。

 

てか、9,746円!!!((((;゚Д゚))))

高すぎませんか??

 

と思ったら・・・

580円で互換バッテリーがあったーーーー!(*゚∀゚)

あとはアダプタを見つけるだけです(^_^;)

唯一無二のデザイン!CONTAX i4Rは素晴らしいコンデジです!

iPhone8ならこの赤もキレイに表現されていますね。

CONTAX i4Rの外観はコチラの記事を

実写レビューはコチラ

ただ、残念ながらこのコンデジ、アダプタ紛失のため充電出来ない状況です。

クレードル経由で充電するようになってたと思うんですが、アダプタもクレードルもない・・・・

このまま眠らせておくには勿体無い写りとデザインなんですけどねぇ・・・

格安ドメインを取得して1年経ち、2年目更新時にドカンと値段が上がり驚いた件

実は去年『ムームードメイン』にてドメインを取得しました。
※pdatpo.com/とは別に

最安値ドメインが1年間税抜69円からということで『安い』と思ったから。


で先日1年を迎える頃、更新の案内がメールで届いておりました。

当然2年目も同価格だと思っていた私は驚愕の事実を目にすることに・・・

 

コンビニで振り込もうとメール内にあった【コンビニ払込票】のリンクをクリック。

すると・・・・

 

 

え!?(;゚Д゚)

ヨンセンヨンヒャクロクジュウエン!??

 

そうです、1年目は格安でも2年目からは高くなるんです。

というか2年目からの価格が”通常”なんでしょうね。

 

当然この価格では継続する意味がなくなるので遠慮させていただくことにしました。

 

みなさんもドメイン取得の際は2年目以降の価格を十分確認してから契約するようにしましょう・・・・

Macbook風味?LenovoのノートPC『ideapad 120S』Office搭載で特選タイムセール特価

Lenovoのノートパソコン『ideapad 120S』が特選タイムセール特価!

スペックは

Windows 10 64bit 日本語版
Pentium N4200 1.10GHz (インテル® バースト・テクノロジー対応、バースト周波数:2.50GHz)
LEDバックライト付 11.6型 HD (1366x768ドット、1,677万色以上) 、光沢なし※タッチパネルには対応しておりません。
4GB PC4-19200 LPDDR4 SDRAM(オンボード4GB、空き0)、128GB SSD(シリアルATA/M.2)
CPU内蔵(インテル® HD グラフィックス 505) 最大 約2GB(メインメモリーと共有)
IEEE802.11ac/a/b/g/n、Bluetooth v4.0、内蔵カメラ:あり (前面:30万画素)、指紋センサーなし
Type-C USB3.0×1、フルサイズUSB3.0×2、HDMI×1、RJ-45(LAN)なし、マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック×1、microSDメディアカードリーダー、日本語キーボード
Microsoft Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス

価格は59,980円とギリ6万アンダー!

この性能でOffice付きなら十分安いですね。

 

ちょっとMacbook的な感じが違和感なくはないですが、背に腹はかえられませんよね。

本日17日土曜日の23時59分までの特価なのでお急ぎを。

気になる本【リミットレス! あなたを縛るリミッターを外す簡単なワーク】 あの映画を思い出す・・・


内容紹介を抜粋すると

CHECK! あなたのリミッターはどれ?
□朝がとにかくつらい ⇒ 起きられないリミッター
□何もやる気が出ない ⇒ 動けないリミッター
□怒りや嫉妬が抑えられない ⇒ 正しさ主張リミッター
□将来に希望が持てない ⇒ 自虐リミッター
□相手の感情や気分に振り回される ⇒ 空気読みすぎリミッター
□人からどう見られているか気になる ⇒ 人の目気にしすぎリミッター
□お金や仕事の心配事が多すぎて楽しめない ⇒ 心配性リミッター

常識、親の押し付け、固定観念、社会規範、思い込み、罪悪感…気づかないうちに支配する「リミッター」を、「自問自答」の簡単なワークで解除!
7万件の臨床経験を持つ大人気カウンセラーが、「人生を思いのままに変える」最強のメソッドを伝授します!

自分が変えられない要因である『ココロのリミッター』を解除することで、今までとは違う自分に生まれ変わる的なヤツでしょうか。

 

で、タイトルにある『あの映画を思い出す』ですが、あの映画とはコレのことです。

とある新薬によって脳を100%活性化させビジネス界の頂点に駆け上がっていく男の物語。

後にTVドラマ化もされています。

TVドラマ版は見てませんが、映画版は3回ほど見ました。

それくらいにハマります。

映画版で主人公だった俳優ブラッドリークーパーが監督したのがTVドラマ版とのことなので、今はどこかの動画サービスが配信してくれないかなと待ってる状態ですね。

 

ということで、新薬は現実的にありませんが、上記本によって能力が少しでも開放、活性化されるよう読んでみようかなと思います。

Kindle日替わりセール【東芝の悲劇】65%OFF!ノンフィクションの決定版!

コレはノンフィクションの決定版と言ってもいいくらいの面白さ”らしいです”ね。


内容紹介を抜粋すると

虚栄。嫉妬。粉飾。責任逃れ。
社員20万人を擁する名門企業の、かくも無様なトップたち。
これは日本の悲劇でもある。
東芝崩壊の全真相がわかる、決定版・調査報道ノンフィクション。

粉飾決算、原子力事業の失敗、主力事業の切り売りと、日本を代表する名門企業が瀕死の危機に瀕している。東芝の凋落は、経済環境の変化や技術革新に対応できなかったからでなく、強大なライバルの出現により市場から駆逐されたからでもない、と著者。20年にわたり東芝を取材してきた著者が、歴代社長の「人災」という視点から、東芝崩壊の全貌を生々しく描き出す。権力に固執し、責任をとらず、思考停止したトップを擁する組織は必ず滅びる――これは東芝という一企業の悲劇でなく、日本の政官財の縮図であり、日本社会への教訓である。

価格は書籍版が1,728円にたいしKindle版が599円と65%OFF!

ビッグノンフィクションが好きな方ならガチハマり間違いなしの本。

東芝問題の闇を知りたい方にもバッチリです。

話題本【革命のファンファーレ 現代のお金と広告】55%OFF!

読みたい読みたいと思ってたキングコング西野のあの本が半額特価になってますね。

価格は書籍版が1,500円に対しKindle版が675円で55%OFF!

月替りセールなのかなんなのかは不明ですが、安いうちに買っておきましょう。

クラウドファンディング【CAMPFIRE】の祖、家入一真さんのあの本が52%OFF特価!

そういえば・・・

以前紹介した家入一真さんのこの本。

実は今月のKindle月替りセールになってることに”先ほど”気づきました!

 

以前よりも長めの内容紹介抜粋

「お金がすべて」の社会のその先に。
クラウドファンディング、恩送りの社会。
資本主義のアップデートが始まる。
今、家入一真が伝えたい、新しいお金、経済の姿。

―ささやかな助け合いから生まれる小さな物語が、クラウドファンディングの現場では日々、誕生している。
グローバル経済や商業主義、会社、学校などの既存の大きな仕組みを「大きな経済圏」と呼ぶならば、
個人レベルでつながりを持ち、支え合うコミュニティを僕は「小さな経済圏」と呼びたい。
そして、この「小さな経済圏」こそが、何かと生きづらくなった現代で、新しい生き方の鍵を握っているのだ。
(「はじめに」より)

目次
第1章 「いい社会」って何だ?
第2章 21世紀型の生き方と「小さな経済圏」の試み
第3章 小さな灯をともし続ける
特別対談1 家入一真×pha「次の時代の生き方論」
特別対談2 家入一真×谷家衛「行きすぎた資本主義とCAMPFIREの役割」

価格は書籍版が1,620円に対しKindle版が778円と52%OFF!

 

『買いチャンス』極まりない特価になってますので、今回ポチらせていただきますm(__)m

Kindle日替わりセール【宗教国家アメリカのふしぎな論理 】64%OFF!

こういう本、キライじゃないんですが・・・・


内容紹介を抜粋すると

中谷巌氏主宰の「不識塾」。門外不出の白熱講義の新書化、第2弾!
アメリカは「負け」を理解できない
なぜ進化論を否定するのか? なぜ「大きな政府」を嫌うのか? なぜポピュリズムに染まるのか? あからさまな軍事覇権主義の背景は? 歴史をさかのぼり、かの国に根づいた奇妙な宗教性のありかたを読み解き、トランプ現象やポピュリズム蔓延の背景に鋭く迫る。ニュース解説では決して見えてこない、大国アメリカの深層。これがリベラルアーツの神髄だ!

読みだすと面白いと思うんですが、なかなか手が出ない系です(^_^;)

価格は書籍版が842円に対しKindle版が299円と64%OFF!

割引率は高いので、興味ありならこのセール中に買うのがベストですね。

スマホ版ストリートファイターIV最新版『CHAMPION EDITION』がバレンタインセール特価

格闘ゲームの代表格であるストリートファイターのアプリ版『ストリートファイターIV CHAMPION EDITION』がバレンタインセール特価になってるらしいです。

通常価格は600円ですが、今なら60%OFFの240円!

しかもセール期間は本日10時までです。

スマホでやる格闘ゲームがどうなのかはワカリマセンが、とりあえず操作が命だと思ってるので個人的には非コントローラーではやりたくないなぁ・・・って感じです。

 

ちなみに私がストリートファイターをプレイしたのは”2”のみです(^_^;)

充電しながら~のライトニング端子イヤホンは純正以外をもう一つ。。。ですよね

そういえばiPhone8に機種変してから端子接続型のイヤフォンを全く使用していません。

運転中に電話をすることがなくなったというのもありますね。

とはいえ今後の有線事情のことを考えると、コレ系のイヤホンを一個確保しておく必要はありますね。

もちろん純正のモノでも全然いいと思いますが予備的な・・・ね。

未来の話じゃない!自動文字起こしシステムが簡単に出来る時代がやってきた!

コレはマジでスゲ!と思った!

昔は議事録とって文字に起こしたりしてたので『あの頃』にこれが出来てれば超楽だったのに・・・って思う。

 

てか、文字起こしを仕事にしてる人、どうなるんだろ・・・(^_^;)

Nintendo Switchと段ボールのコラボ『Nintendo Labo』がいよいよ日本での予約開始!

いよいよNintendo Laboが日本でも予約開始されたようですね。

Amazonでは限定版も発売されるようです。

通常版はコチラ

Robot Kitも限定版あり

マスキングテープもバラ売りがありますが、どうせならまとめて5種類かったほうがイイかも。

よし!4月20日までにSwitch買うぞ!


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ