1500円分だけ買ってきました(^^ゞ
はい、ちょっと試したいことがあったので・・・・
はい、もちろん『アレ』です♪ カメラでのスキャンです。
では、後ほどエントリーにて。
モバイル機器に魅せられたが故に迫る悶える危機!すべては物欲のままに・・・
1500円分だけ買ってきました(^^ゞ
はい、ちょっと試したいことがあったので・・・・
はい、もちろん『アレ』です♪ カメラでのスキャンです。
では、後ほどエントリーにて。
皆さん!リマインダー使ってますか?
私も一時期必死で使ってましたが、しばらく使わなかったらそのままになってました。
iOS7になってから随分と様変わりしてますね。
で、整理してたらリストの削除方法が前のバージョンと違っててわからなかったので、やり方を覚書きがてら書いておきます。
つい先程出ました!
リセットじゃないんですが、数秒間このアップルマークが出て、何事もなかったように戻るという現象です。
挙動としては
アプリを立ち上げる⇒リセットがかかったかの如く上記画面が数秒間(ホームボタンも何も効かない)⇒そのままアプリに戻る という感じです。
これって一瞬超アセりますよね。
今日は危険日⇒コンドーム厳重装着⇒行為後確認したら破れてる⇒何事もなかったように処理 な焦りにちょい似ております。
いずれにしても気持ちのいいものではないので早急にアップデートなりで対応していただきたいですね。
今日変なメールが届きました。
内容はこんな感じ。
この度はご予約ありがとうございます!すぐに商品を発送致しますので今しばらくお待ち下さい! ご予約No:ylkoyuuvcihlne
商品番号のお知らせ。
商品番号:216957444203
本日中には発送可能です。
下記URLより商品の確認、発送に必要な情報を送信してくださいますようよろしくお願いします。
http://u3hmwiwxn6.info/oyf2ijfm55
*お問い合わせ頂いていた視聴テストの動画も無料ご覧いただけますので、是非ご覧下さい。
私を含めて、商品をネットで買うことの多い方にとってはこの手のメールってうっかりクリックしやすいですよね。
もちろんSHOP名もない、商品名もない、差出人さえも明記されていない怪しいことこの上ないメールだったので破棄しました。
こういう新手の手法というか、どうにかして誘導してやろうと業者も必死になってるんでしょうね。
皆様もお気をつけ下さい。
少し前までは予約できる状態だったんですが・・・・
おそらくは大人気なんでしょうね。
だいたいこの手の商品は『よし!』と思った時に予約でも何でもポチっとかないと後々後悔することになるんです(^^ゞ
だって、こんな図柄見たら・・・・
例えポケモンファンじゃなくても、花札の遊び方知らなくても欲しくなっちゃうでしょ!
最近のS.Hシリーズってホント出来がイイ、いや良すぎる!
もうね、一昔前なら何万とかするレベルの造形ですよ。
スタイルもグラビアアイドル並みに激ヤバ!
もう『うわぁぁぁ・・・・』としか言いようのないレベルです。
付属品のロッドなんて、これ抱いて眠りたいくらいの出来♪
とにかくこのレベルでこのお値段は絶対に買いだと思いますし、気になるなら買うべきです。
そう、例え嫁に怒られても・・・・(^^ゞ
わお!ZEAKさんもイっちゃってるやん!
◆レンズがカメラ?レンズスタイルカメラDSC-QX10その1開封編(SONY)
◆レンズがカメラ?レンズスタイルカメラDSC-QX10その2接続編(SONY)
こりゃ~ますます品薄状態に拍車がかかるんじゃないですか?w
◆ロジクール、iPad Air用スリムキーボードとカバー&スタンドを発表
ロジクールは、iPad Air用の保護カバー&スタンドの「ロジクール フォリオ」を始めとした薄型キーボードなど4製品を発表、同社直販サイト「ロジクールオンライン」で近日中に販売するほか、同社製品取り扱い店で販売する。
また魅力的なヤツをロジクールが出してきますよ。。。。
本体が薄くなったAirだけにこういうカバー系キーボードを付けても従来みたく厚みも感じなくなるというのが危険ですよね。
外でガシガシ打ち込みたい派には外せないアイテムになること間違いなしですね。
ホントだ!ホントにUSBポートが3つある!!
ポート2までは見たことが有ります。でも3つはスゲェ!
残表示も細かく刻まれていて見やすい!
こんな芸当が出来るのはコイツだけかも・・・?
しかも今なら(というかずっと?)通常価格11,800円のところ66%OFFの3,980円!!
これはちょっとマジで買うしか無くない状況じゃね??
Apple Lightning & 30pin to microUSB 2in1アダプタ キーホルダー(シンク充電)
作者: ピーワーク
価格: ¥1,029
割りかしイイかもしれません。
■IBM/LENOVO THINKPAD X61 7675-13I【RRP:7HP】標準 中古パソコンノート B5・モバイル Windows 7 Home Premium
19,800円の通常価格が16,800円になってます。
もちろん送料も込みです。
Core2 Duo-2GHz、B5サイズ、メモリも1GBとギリセーフ、Windows 7とサブなら十分なスペックですね。
メモリはギリセーフというよりもギリアウトか?でも空きスロ1あるのでもう1GB挿せばオケ。
残り2台らしいので欲しい方はお急ぎを。
◆複製原画展と一緒に楽しむ! iOS/Android向けアプリ「まどか☆マギカARカメラ」公開
メディア・マジックは、「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクターが登場するスマホ向けカメラアプリ「まどか☆マギカARカメラ」の配信を開始した。 iOS 5.0以降と、Android 2.3.3以降に対応し、App StoreとGoogle Playから無料でダウンロードできる。
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
現在の価格: 無料(サイズ: 24 MB)
販売元: MediaMagic Co.,Ltd. - Media Magic Co., Ltd
リリース日: 2013/10/26
現在のバージョンの評価: (1件の評価)
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)
すいません、最近まどか☆マギカネタが多くて・・・・(^^ゞ
ちょっと試してみようとは思いますが、嫁に見つからないようにこっそりと・・・w
結局納期が延長延長でキャンセルしてしまったコレですが
Amazon分の在庫は無いのか、他の店舗のみの表示になってますね。
しかも値段も少々高め・・・
そんな中新たな”刺客”を見つけました(^^ゞ
■プリンストンテクノロジー USB充電ポート搭載Qi対応ワイヤレス充電器(シングルタイプ) PBC-QTX1
レビューの評価もなかなかいいみたい♪
『最大5V/2.1A出力のUSB充電ポートも搭載しているので別途USB充電ケーブルをご用意いただくことで、Qi対応機器のワイヤレス充電中にQi非対応機器を同時充電する事も可能です。 』と至れり尽くせりングな仕様!
値段的には少々高い感じもしなくもないですが、Nexus7用だったらコレ一択な予感です。
あ、ダブルタイプもある!!
値段もほぼ同じならコッチのほうがイイですよね。
コレはイっちゃいますかぁ・・・?
◆SuicaとiPhoneを1つのケースに――「iPhone5/5S用 ノート型ケース」
上海問屋が、iPhone 5s/5用のリングファイルノート型ケースを発売した。価格は799円。
![]()
これはなかなかヨサゲルゲなケースが出てきましたよ。
ちょっとしたカードを持ち歩くのにはベスト!
色も4色から選べます。
装着は張り付いてあるシリコンケースにハメこむんですね。
チープ感もありますが、それだけにガッシガシ使えるタイプのケースとなりそうです。
◆サンワ、ジャケット下に小物を収納できる“ホルスター型”ボディバッグ
サンワサプライはこのほど、スマートフォンなど各種小物を収納できるURBANTOOLブランド製ボディバッグ(型番:BUH01L)の取り扱いを発表、同社直販「サンワダイレクト」で販売を開始した。価格は1万3900円(税込み)。
なかなかのソソるアイテムです。
昔はこういう刑事がやってる風の拳銃ホルスターっぽいヤツに憧れてましたわ・・・
ただ、もうちょっと値段が安ければ即買いだったかもしれません。
◆49,800円の3Dプリンタ組み立てキット ~完成品でも59,800円
マイクロファクトリー株式会社は、低価格な3Dプリンタ「PRN3D」を11月1日より発売する。自分で組み立てる組み立てキットと、完成品の2形態で販売し、価格は前者が49,800円、後者が59,800円。
![]()
3Dプリンタ、しかも組み立て式にしたことで安価に!
組み立てるの大好きな方には願ってもないカタチではありますね。
あとは購入資金を組み立てるだけか・・・・(*´д`*)
ソニーが提案する、レンズをスマートフォンに装着して撮る「レンズスタイルカメラ」。本格デジカメの新スタイル「DSC-QX10」「DSC-QX100」がついに日本発売。発売を記念してレビューまとめを再度アップ致します。 | 覚醒する @CDiP
私がこの記事群によってどんぴさんにどれだけツンツン刺激されているか・・・・(*´д`*)
ソレを更に追い打ちかけるんですから。。。。
というかこの商品、かなりの人気らしく品薄状態が続いております。
今すぐ欲しい方にとっては厳しい状況がしばらくは続きそうですが、それは品薄になったであろう原因の危険なレビューを掲載した反乱分子『どんぴっぴ団』のせいかと・・・ww
では拡散の意味も込めて (^^ゞ
【先行レビュー】まったく新しいデジカメの形。iPhone をデジカメに変身させるレンズスタイルカメラ「DSC-QX10」開封の儀。 | 覚醒する @CDiP
ちょこっとやってみたらちょこっとハマってしまったのでご紹介。
◆マウスでなぞってブロックを消していく、爽快パズルゲーム「Puzzle Rescue Prime」
まあ、同じ図柄が3つ以上重なってるところをなぞって消していくという、LINEポコパン風のパズルゲームです。
ゲームはコチラから
◆Puzzle Rescue: Prime
そういやポコパン、機種変してからインストールし直してないのでやってなかったわ・・・・
◆ 不二家ミルキーのあぶらとり紙です。サイズもデザインも本物のつつみ紙そっくりに作ってます。
ネタに使えそうななかなかのアイテムですねw
見た目はホントお菓子っぽいというかそのまんまですよね。
ま、中身もそのまんま『ミルキーなし』の包み紙です。
確かに包み紙があぶらとり紙に似てるっちゃあ似てますけどね(^^ゞ
私はあえて外で使いたい派です。
◆iPad AirとiPad mini Retinaディスプレイモデル、どちらを買う?――MMD研究所が調査
MMD研究所が、新iPadの購入意向調査を発表。iPad Airは18.7%、iPad mini Retinaディスプレイモデルは17.4%の人が購入意向があり、どちらもWi-Fiモデルを検討する人が多かった。
やはりiPad Airは人気か・・・
iPad miniのRetina化はかなり期待されていた分、やはり人気はそちらかなと思いがちですが、それを上回るインパクトがありましたもんね。
私も”いずれは”GETする方向で(^^ゞ
MobloggerとTextExpanderの組み合わせがイイと思うの。【Share】BloggerをiPhoneから投稿するのにオススメのアプリ pdatpo.blog45.fc2.com/blog-entry-250…
— ひろ☆さの(さのっち) (@Hirosano) 2013年10月27日 - 6:59pm
ナノブロックの中でも結構人気なヤツがあるんですね。
というか生産が終了しただけなのかな?
中でもこのミドリフグはカワイイ!!
在庫ありのショップも見つけました。
あとこのダイオウイカ!
ヤバい・・・・欲しすぎる!
海の生き物シリーズは割りと出来がイイみたいですね。
他にも探してみます。
ナノブロックにポケモンシリーズがいつの間にか登場してたんですね!
■nanoblock ポケットモンスター ヒトカゲ NBPM-002
ヒトカゲ。
■nanoblock ポケットモンスター ゼニガメ NBPM-004
ゼニガメ。
■nanoblock ポケットモンスター フシギダネ NBPM-003
フシギダネ。うんうんよく出来てる♪
そして・・・・
■nanoblock ポケットモンスター ピカチュウ NBPM-001
ピカ・・・・・チュウ?
まぁ”ナノ”なんでとても小さいですからね。遠目に見たら・・・・・
あとはご自身の目で確かめてくださいまし(^^ゞ