イーモバPocket WiFi LTE GL01Pのファームウェアバージョンアップがキてるらしいのでやっつけてしまおうかと・・・
思ったらイーモバのサイトにつながらない??
てか重い?
明日にしようか・・・・(^^;
モバイル機器に魅せられたが故に迫る悶える危機!すべては物欲のままに・・・
イーモバPocket WiFi LTE GL01Pのファームウェアバージョンアップがキてるらしいのでやっつけてしまおうかと・・・
思ったらイーモバのサイトにつながらない??
てか重い?
明日にしようか・・・・(^^;
◆Logitech、Mac/iPhone用のソーラーパネル付きBluetoothキーボード
スイスLogitechは米国時間の30日、MacおよびiPhone/iPad向けのソーラーパネル付きBluetoothキーボード「Wireless Solar Keyboard K760」を発表した。欧米で6月より出荷開始し、想定実売価格は79.99ドル。
最近ではこの手の『純正と見紛う』系が多い中、デザインではダントツいい感じですね。
日本でもイっちゃうのかな?
イっちゃったらイっちゃうかもしれませんわ(*´Д`*)
◆デル、2560×1440ドット表示に対応した27型ワイド液晶一体型PC「XPS One 27」など4機種を発売
デルは、液晶一体型PC「XPS One 27」「Inspiron One 2020」などデスクトップPC計4製品の販売を開始する。
27インチかぁ・・・・・
27インチiMacと並べて使いたいなぁ・・・・(^^;
要は嫁と愛人が一つ屋根の下。。。みたいなパラダイス(?)状態をつくりたいワケですわw
販売先::【デル株式会社】
◆XPS One 27
◆【Hothotレビュー】ユニットコム「Lesance NB S3431/L」 ~5万円台で購入できる安価なUltrabook
ユニットコムは、59,980円と安価に購入できるUltrabook「Lesance NB S3431/L」を発表した。安価な製品ながら、14型と大型の液晶ディスプレイを搭載するとともに、64GB SSDと500GB HDDを同時搭載することで、高速動作と大容量を両立するなど、仕様面が充実している。
気になりますね。。。。
『ボディも細部までしっかりと仕上げられており、安っぽさを感じる部分はない』とのことで、丸の内OL的Ultrabook、いや丸い乳的Ultrabookです♪
あ、丸い乳とか書いてたらまた『AdSenseのプログラムポリシーに反する』ことになるんでしょうかねw
AdSenseのプログラムポリシーに反したために現在2006年1月までさかのぼってます。
自分で言うのもなんですが・・・・
昔のエントリーは面白かった。。。。(・_;☆\バキ!
『え!?コレほんまにオレが書いたんか?』みたいな。。。(^^;ゞ
みなさんももし良かったら『2005年~2006年』辺りを覗いてやってくださいませ。
弊BLOG関連記事
◆AdSenseのプログラムポリシーに反した我がBLOG
◆AdSenseのプログラムポリシーに反した我がBLOG その後
6月2日までの話題のヤツをやってみました。
情報元はもちろんどんぴっぴ♪
そしてカンニングペーパーを元に労することなく1GBをゲット!
ついでにCamera Uploadアプリを使って3GBもゲット。
その他諸々も全部ひっくるめて10.23GBになっちゃいました♪
これだけあれば結構イケそうですね。
でも今のメディア時代、10GBでも心許ないのは確かですが・・・・。
またキャンペーンよ コイ!w
早くも返信が・・・
お客様のサイトに関する詳細な情報を提供していただきありがとう
ございます。いただいた情報を考慮しながらpdatpo.blog45.fc2.com を慎重に確認しましたが、 お客様のサイトで引き続き違反行為が行なわれているため、 現在のところ、 お客様のサイトへの広告配信を再度有効にすることはできません。
ま、ざっくりと該当記事を削除しただけなので多分こういう結果になるとは思ってました(^^;
今日現在のエントリー数23674なので、その中から『公序良俗』に反するものを探し出すのは結構骨が折れます。
そういってもいられないので、ボチボチ1エントリーずつ探っていきましょうかね。。。
弊BLOG関連記事
◆AdSenseのプログラムポリシーに反した我がBLOG
◆日本エイサー、ICONIA TAB A200をAndroid 4.0にアップデート
日本エイサー株式会社は、4月25日に発売した10.1型Androidタブレット「ICONIA TAB A200」のAndroid 4.0アップデートを23日より開始したと発表した。アップデートはOTA(Over The Air)経由で行なわれる。
キターーーーー!!
と思ったらA200でした・・・・(^^;
弊BLOG関連記事
◆MOTOROLA XOOM Android 4.0へ
KDDIは、Androidタブレット「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」について、Android 4.0へバージョンアップするソフトウェア更新の提供を開始した。
ICONIA TAB A500はいつでしょうかね?
北・中南米向けは4月27日から配信されているようなので日本ももうすぐなのかな?
1万5000台限定で8月に発売予定のジョジョコラボスマートフォン「L-06D JOJO」。デザインはシンプルだが、中味は「ディ・モールト ディ・モールト良いぞッ!」と言わずにはいられないほどコンテンツを充実させた。5月16日の発表会場で見た試作機の詳細をリポートしよう。
いや、欲しいことは欲しいんです。
ただ、ホントに買うか?となれば答えは微妙だったり・・・
ま、1万5000台限定って時点で瞬殺なんでしょうけどね(^^;
弊BLOG関連記事
◆ドコモ夏モデルはジョジョってナンボの世界だ
『サイトへの AdSense 広告配信が停止されています』
こんなタイトルのメール届いたことありますか?w
お客様
お客様のアカウントを確認しましたところ、Google のプログラム ポリシー(https://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py? answer=48182&stc=aspe-1pp-ja) に準拠しない方法で Google 広告が表示されています。
--------------------------------------------------
ページ例: http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-entry-19196.html
この URL は一例にすぎず、このウェブサイトの他のページやお客様のネットワークの他のサイ トにも同じ違反がある場合がありますのでご注意ください。
見つかった違反:
Google のプログラム ポリシーに記載されているとおり、アダルト、または成人向けコンテンツを含むページに Google 広告を掲載することは許可しておりません。 ヌードや性行為の描写が含まれている写真や動画の他、 次のようなコンテンツは許可されません。
* わいせつな画像や挑発的な画像
* 成人向けの読み物を含む、露骨または下品な文章
* 性的な助言やアドバイス
* 性的フェチ サイト (例: 足フェチ コンテンツ)
* 成人向けのおもちゃや商品
* 成人向けコンテンツが含まれている外部サイトの広告やそのサイトへのリンク
取られた措置: お客様のサイトへの広告配信を停止いたしました。
なるほど・・・・
オレのBLOG、完全にアウトやん!!ヽ(*゚∀゚* )ノ
とりあえず『iPod touch・iPhone今日の壁紙』カテゴリは闇に葬りました。
あとはポリシー違反の審査ページから申請を行いました。
◆Windows Mobile 6.x 向けマーケットプレイスは本日終了、開設から3年
あ、そうなんですね・・・・。
Windows Mobileって懐かしい響きですよねw
そういえばWindows Mobile 6系って一度も触らずじまいだったわ。。。
なんだか急に Windows Phone 7が欲しくなってきたゾ!(^^;
おいおいおいいおいおい・・・・
オレ、今日朝5時から仕事してんねん。
仕事内容は詳しく書かんけど、まぁ結構ハードなヤツですわ。
で、19時までヘトりながら振り絞ってやりきって会社に買えるワケですわ。
なんだかんだで帰社時間21時。
そこから次の日の積み込み作業やら荷造りやらで1時間強。
家に帰りついたら22時半。
メシ食って23時。
洗濯物を干して、風呂に入ったら今の時間ですわ・・・・。
明日はまた早くから起きて。。。。(以下無限繰り返し)
神様お願いです。
BLOG更新する時間だけでいいんです。
オレに“それ”をください。
あと、出来れば『疲れて帰ってきて何にも出来ないはずの状態の旦那に洗濯物を干させない配慮の出来る』嫁をくださいw
とりあえず今は『1000円コーデで有名な世界の @nori510 がブログを書いている様子をおさめた動画』を見ながら巡回中です♪
◆ソニー、「Sony Tablet」のAndroid 4.0.3アップデートを5月24日に実施
ソニーは、Android搭載タブレット「Sony Tablet」のシステムソフトウェアアップデートを5月24日に実施すると発表した。
延期になってたヤツがついに・・・・
今のところ購入予定はありませんが『気づいたら手元にあった』的な事件は大いにありうるかと。
弊BLOG関連記事
◆Sony Tablet Android 3.2.1アップデート
◆Sony Tablet Pは明日発売ということで・・・・悶
◆Sony Tablet Pは思ってたよりも高・・・・
◆Sony Tablet Pは10月28日発売!
◆Sony Tablet SからSony Tablet Pへの転
◆Sony Tablet Sの決定打的レビュー
◆Sony Tabletはやっぱ期待度高し!
◆やっぱSony Tablet Pだわ
◆Sony Tablet Sのサクサク感はポチッに値する
◆Sony Tablet SとSony Tablet Pの両手に花を目指せ
◆Sony Tablet!私の居ぬ間に・・・・・
◆ASUSTeK、「Eee Pad」を「ASUS Pad」に改名 ~第1弾はTegra 3搭載の「TF300T」
ASUSTeK Computerは、Android OSを搭載したタブレット端末「Eee Pad」を「ASUS Pad」に改名し、その第1弾としてNVIDIA Tegra 3(1.3GHz)とAndroid 4.0を搭載した「ASUS Pad TF300T」を6月以降に発売する。
良くなってる部分と悪く(?)なってる部分の相殺比でプラマイゼロ感がなくもないような・・・・
TF201ってAndroid 4.0にアップ出来るんでしたっけ?
もうちょい安くなればTF201で決まりかもしれませんが、とりあえずは様子見です。
◆サンコー、蓄光/LEDバックライト搭載の折りたたみBluetoothキーボード
サンコー株式会社は、蓄光素材のキートップとLEDバックライトを搭載した折りたたみ式Bluetoothキーボード「BTFLKEYB」を直販サイト“サンコーレアモノショップ”で発売した。価格は4,980円。
家族同寝な我が家では寝モバ用としては絶対に使えないアイテムです(^^;
でも欲しくなってしまうのはキーボーダーのサガですね。
全パイ揃えたいわ・・・・(*´Д`*)
てか画像のパイがオッパイに見えてきた・・・・(*´Д`)ハァハァ
◆【速報】NTTドコモが2012年夏モデルのスマートフォンを発表 ~ Xiモデルが充実。全機種Android 4.0搭載
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)は16日、携帯電話の2012年夏モデルを発表した。2012年冬モデルからは「NEXTシリーズ」と「withシリーズ」へとスマートフォンのラインナップが分類されたが、NEXTシリーズは8機種9モデル、Withシリーズは7機種が紹介されている。
タブレット製品は1機種、さらにシルバー層をメインターゲットとしたらくらくホンシリーズにも、スマートフォン1機種を投入する。らくらくホンを含めたいずれのスマートフォン・タブレットもOSはAndroid 4.0(Ice Cream Sandwitch)を搭載して、6~8月に順次発売される予定。
とりあえず『ジョジョモデル』欲しい!
とだけ言いたかったw
◆エプソン、クラス最軽量の約325gのモバイルスキャナ ~業務用フラットベッドスキャナも
エプソンは、A4モバイルスキャナ「DS-30」を6月15日に発売する。価格はオープンプライスで、エプソンダイレクトの直販価格は14,980円。
いやホント、つい先日までScanSnap S1100を買おうかどうか迷ってたんですよね。
どっちがイイのかはワカリマセンが、個人的には多分コッチにイっちゃうかもしれません♪
ま、一応はレビュー待ちですかね(^^;
昨日は1日1エントリーを死守出来ませんでした・・・・(*´Д`*)
ていうか今日も危ういです。
一応Evernoteでネタを下書きしてはいるんですが、そのほとんどが陽の目を見ることなく。。。。
しかしEvernoteにしても何にしても、最近のクラウド化でデバイス使い分けても同じデータでヤリクリできるのは超便利!
一昔前のPDAであれやこれや苦労してたのはなんだったのかと思いたくなります。
その反面、そういった労力の無さが物足りない部分もあったりなかったりで・・・・。
PDA育ちな方々はほぼそういった感覚に陥っているのかもしれませんね。
なんだこのタブレット祭りは!
◆東芝、10.1型で世界最薄/最軽量のAndroid 4.0タブレット
◆東芝、13.3型の地デジチューナ/Android 4.0搭載タブレット
◆東芝、7.7型有機EL/Android 4.0タブレットを国内販売
どれもREGZAシリーズとの連携をうたってます。
私もREGZAではあるんですが対象外・・・・つまりは『お友達からお願いします!』 『ごめんなさいっ!』パターンです・・・(*´Д`*)
ということで『彼女からお願いします!』パターンでREGZA本体の買い替えを視野にいれてみようかと。。。w