fc2ブログ

ネットワーク対戦対応!ストリートファイターIV VOLT

ストリートファイターIV Volt - CAPCOMストリートファイターIV Volt - CAPCOM
2011-06-30_234644.jpg

安く買えるうちにGETしておきましょう。

私は今回見送りますけどね(^^;

ストリートファイターIV Volt - CAPCOM

仮面ライダーフォーゼのデザインは斬新?三振?

エロい!ペプシ カリビアンゴールド!

ペプシ しそ はウマいのかマズいのか・・・・??
ペプシ ブルーハワイを飲んでみた
ペプシ アイスキューカンバーの次はブルーハワイだ!
ペプシアイスキューカンバーを飲む、そして。。。
ペプシアイスキューカンバー未だ飲めず
ペプシアイスキューカンバー発売日
ペプシ“キュウリ”の味は・・・・
コーラ + キュウリ = ウマー!(*゜∀゜*)!?

やっぱ欲しい?Eee Pad Transformer

今後続々登場してくる中でのAndroid 3.×系タブレットの筆頭であり異端児(?)なEee Pad Transformer。

ホントなら今頃イジイジしているはずだった・・・・(^^;

ま、私はおとなしく

PEN mini E-PM1までもが・・・・!

今秋発売予定のPEN Lite E-PL3は“ある意味の”

OLYMPUS PEN E-P3はいよいよの本命!?

この質感にこのデザイン。

今までのPEN E-Pで一番好きかも。。。(*´Д`*)

そして有機ELタッチパネル!

こいつは非常にヤバいかもしれませんね。

スタイリングはギャツビームービングラバーで

ここ数年、スタイリング剤はほぼコレのみです。

201106290002_RRR20100420.JPG

他のものも色々と使いましたが、キープ力がハンパないので結局コイツに落ち着いてます。

で、少し伸びてきてセットしなくてもいい頃合になると『ガッチリ系』じゃなく『ソフト系』でまとめるように。

ちなみにドライヤーはほとんどかけない派です。

スマートフォンラウンジ福岡が8月オープン!

懐かしのサイバーショットDSC-R1

ラジオライフ今月号は『Android&iPhone』特集

スマフォ特集が頻繁に組まれるようになってきましたね。

ラジオライフ 2011年 08月号 [雑誌]
20110628005_RRR20100420.JPG

結構“ガチ”系が掲載されてるのでしょっちゅう買ってますワ

弊BLOG関連記事
ラジオライフ今月号は『スマートフォン禁断の凄ワザ』
ラジオライフな裏ワザ特集
ラジオライフ特別企画にiPhone特集
ラジオライフなる雑誌を久々に買ってみた

ThinkPad X1は私に似合わない?

やっぱノートならこれくらいのヤツを使いたいですね。

え?人間性に見合ってない??

薄っぺらさではかなりリンクしてると思いますけどねw

Web広告限定ストア

    [120x120]

FinePix X100最新ファームウェアはてんこ盛り

スゲェてんこ盛りの変更点ですね。

高いデジカメだからこそのサポートとして受け取っておきましょうw

【Optio WG-1 GPS】にもシャイニーオレンジが出る!

ScanSnap S1500 高額維持は人気のバロメ

一時期3万7千円くらいまで下がってたんですけどねぇ・・・・

PlayStation3専用 ワイヤレスキーボードがイイ感じ

このBluetoothキーボード・・・・

イイ!ヽ(*゚∀゚* )ノ

PlayStation3専用 ワイヤレスキーボード (Bluetooth対応) (CECH-ZKB1JP)
2011-06-27_234503.jpg
販売価格:4,090円

しかも安いし・・・・

2011-06-27_234521.jpg

デザイン的にもシンプルかつSONYらしさのある感じ♪

色んな用途に使えそうなので一台GETしておくのは常識的行為かもしれませんw

動画も撮れるリニアPCMレコーダのレビュー

【藤本健のDigital Audio Laboratory】第467回:オリンパスのフルHD動画対応PCMレコーダを試す

6月17日、オリンパスよりフルHD動画も撮れるリニアPCMレコーダー、LS-20Mが発売された。映像なしの音だけのレコーディングも可能で、最高 24bit/96kHzまで対応している。機能的に見ると先日紹介したLS-7より圧倒的に上ではあるが、実売価格は30,000円前後と5,000円程度しか差はない。どの程度の性能を持っているのか試してみた。

レビュー待ちの商品のレビューがキタぞ!

というかこの性能でこの価格なら非常にコストパフォーマンスは高いと見た!

リニアPCMレコーダーが欲しかった方はプラスアルファでフルHD動画撮影機能もついてくるのでお得感がハンパないですw

弊BLOG関連記事
フルHD“動画撮影”が出来るリニアPCMレコーダ!

安価なAndroid 2.2搭載メディアプレーヤー

うん、ちょっとイイかも・・・・

値段的にもそう高くはないので、お試しで買ってみるのもヨシ♪

Android media BOX

Android media BOX
価格:9,980円(税込、送料別)

LifeTouch NOTEが待望のファームアップデート

ファームアップデートであって『Androidのバージョンアップ』ではないんですね。

そういえばいつの間にか物欲が減退してたわ・・・(^^;

キュゥべえなEXILIM・・・(*´Д`)ハァハァ

 このコラボに萌える方も多いのでは・・・・?

ま、カメラのほうが“アレ”なので・・・・w

ロリなマイクロフォーサーズのルミイベント

会場が近くにない私たちにとってはヨダレジュ~ルなイベントですね。

おとなしく発売日まで待ちましょうか・・・・(*´Д`*)

スカイプってる脱線エントリー

ブログと仕事の両立と40オーバーのジレンマ

決して充実しているとは言いがたい仕事。

でも日々忙しくしていると『エセ充実感』でマヒしてしまうことがあります。

40歳以前は少々の無理をしても、BLOG更新時の夜間にはある程度のテンションとモチベーションを保つことが出来ていました。

それが最近はめっきりと・・・・(´Д`|||)

『あぁ・・・歳を取るってこういうことなんだな』的実感をヒシヒシと感じています。

エントリーをしていないだけで、新しいデバイスやら家電やらは割と結構GETしてはいるんです。

ただ、それをある程度使って撮影して文面を考えて・・・

となると気力が失せてしまう。

“それ”を改善するためのiPadでありアプリでありだったはずなんですが、そこにも至らない状況。

なんとか打破せねば・・・・と思うばっかりでカラダは全くついてきません。

そういえば私がブログをはじめた頃の『知り合い』もいつの間にかエントリー数が減っていってフェードアウトしたよな・・・・

そうか!それは今私が陥ってる状況と同じだったのかも!

と思わずにはいられません。

ということで40代過ぎてもバリバリエントリーしてるよ という片足初老ブロガーな方、モチベーションUPの決定打を伝授してくださいませw

カオスなEee Pad Transformer

アレをポチったのにコレも欲しい・・・

そんな混沌にハマりこんでいますw

ま、いつものことではあるんですけどね(^^;ゞ

ICONIA TAB A500にソソられてノってみる

ソソるかどうかはワカリマセンが、レビュー記事キてます!

初回限定のソフトレザーケースが超気になって気になって・・・・

とりあえずは周辺機器含めて色々妄想しております(^^;

巻き取り式iPhoneケーブルを新調

ずっと使ってた巻き取り式のiPhoneケーブルが『イって』しまったので、新しいのを購入。

20110622001_RRR20100420.JPG

安かったのでもう一個くらい予備で買っておいたらよかったかなと。。。。

リール式は断線しやすいんですよねぇ・・・・(*´Д`*)

ICONIA TAB A500 発売日決定!

あ、まだ正式に発売日ってアナウンスされてなかったんですね(^^;

とりあえずは・・・・

ハヤクコイ!!ヽ(*゚∀゚* )ノ

PENTAX Qのキュッとクる小ささ

ある意味危険なニオイさえする小ささですね。

個人的にはブラックが好みです(^^;

実写レポよ、早くコイ!! 

iPad・iPhoneを液晶ディスプレイに出力せよ

ちょっと気になってます。

さらなる大画面でみれたほうがイイと思うときが多々あるものですから(^^;ゞ

多分お子様がいるご家庭ではそうですよね?



ま、それほど高いモノでもないし・・・・・(ぼそ)

ATOK for Android正式版に迷う


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ