fc2ブログ

セカイカメラでファミチキが無料!?

MOTOROLA XOOMでフィニッシュ

SDメモリーカード48枚収納な防塵防滴ケースの恐怖

EXILIM EX-ZR100は明後日発売!

ホワイト3月2日って・・・・

あさってじゃん!(;゚Д゚)

ココロの中はHDRアート満開です♪

弊BLOG関連記事
HDRアートがさらに!EXILIM EX-ZR100

メガサイズモデル シャアザクの特価にKO

既に“とっくに”発売済みのコイツ・・・・

メガサイズモデル 1/48 MS-06S シャア・アズナブル専用 ザクII (機動戦士ガンダム)
2010-12-21_002308.jpg
販売価格:5,209円

かなり頃合価格になってるんではないでしょうか♪

とりあえずメガ欲しいです。

弊BLOG関連記事
メガサイズモデル シャアザクは24日にクル!
メガサイズモデルにシャアザク!
メガサイズモデル ガンダムのイズレ欲
メガサイズモデル ガンダム 納期短縮特価
メガサイズモデル ガンダム大人気故の・・・・
メガサイズモデル ガンダムをポチります特価
今日は絶対買う!と思ったらないんです
メガサイズモデル ガンダム 店舗で発見
メガサイズモデル ガンダムを振り切れ!
メガサイズモデル ガンダムがいよいよ・・・・
メガサイズモデル ガンダムへの物欲もメガサイズ
全高375mmのビッグサイズガンダムをGETせよ!

SONY ICZ-R50でラジオレコーダー欲再燃

【レビュー】ソニー、ラジオレコーダー「ICZ-R50」で語学講座や深夜放送などを録音

2011-02-27_235920.jpg

こんなのが発売されてたんですね。

ラジオ番組をMP3録音、しかもSD/SDHCカード/メモリースティックデュオ等が利用可能ってことで、連携プレー的な妄想も広がります。

仕事柄、車移動も多いのでやはり『ラジオは友』な感覚なので欲しいといえば欲しいんですが・・・・

センチュリーの10.1インチアナログRGBモニタ発売

10.1インチアナログRGBモニタがセンチュリーから発売中

センチュリーからサブモニターに最適そうな10.1インチアナログRGBモニタ「PLUS ONE VGA」(型番:LCD-10000V)が発売となった。

 

とっくに発売されてるものと思ってたら・・・・

ていうか、かえる好きな私にはハメコミ画面の演出で物欲度UPなんですが・・・w

ちょっとした“良記事”が掲載されたらオチちゃいそうです。

.

弊BLOG関連記事
アナログRGB入力な10.1型ディスプレイ!

App Storeカスタマーレビュー機能改善の件

FinePix REAL 3D W3で3D欲もよりリアルに

新ファームウェアのバージョン番号は1.10。更新すると、ハイビジョン動画記録で「長時間撮影モード」が利用可能になる。

しかも価格的にかなり落ち着いていけるので、尚ソソり度も高し(*´Д`*)

新型MacBook ProでThunderbolt!

さすがのXperia arc

LOGICOOL ワイヤレストラックボールが安い!

こりゃ結構安いですね!ヽ(*゚∀゚* )ノ

LOGICOOL ワイヤレストラックボール Unifying対応超小型レシーバー採用 M570
2011-02-26_003315.jpg
販売価格:3,480円

この機会にトラボっちゃいましょうぜw

フリーフォント最強伝説

フリーのフォントで最強は何よ

フォントマニアにはオススメの保存版記事かも。

ルックス重視なおもしろUSBメモリ

2011-02-23_234509.jpg

携帯性や使い勝手は二の次。とにかく見た目、見た目、見た目を重視。』な割にはそれほど見た目も・・・ (・_;☆\バキ!

ま、価格的には非常に魅力ある製品だと思いますので、気になる方は是非『3個』買いしましょうw

花粉予報がプッシュで!【花粉アラーム】

2011-02-23_233524.jpg

アプリを立ち上げずにプッシュ通知で情報を見れるのがイイですね♪

あと

さらに、全国の利用者間で花粉情報を発信/共有できるGPS連動「つぶやきボード」機能を搭載しており、口コミレベルでの花粉情報も提供している。

こういうクチコミも大切かも・・・・

ただ、花粉症重症者にとって飛散量に関係なく、シーズン中は症状的にそれほど変わりはないんですけどね(^^;ゞ

花粉アラーム - Up-frontier, Inc.

電子辞書のベストバイになりうるか?PW-A9000

やはりPASORAMAがベストかな。

弊BLOG関連記事
新型Brainで電子辞書から開放?

iPad用手書きソフト【7notes】がバージョンアップ

iPad持ってたら絶対に入れてるであろうアプリですね。

なにやら次期モデルが3月2日に発表されるとかされないとか話題になってますが果たして・・・・

7notes - 7thoughts Corporation

NEX-3生産完了

終了となると欲しくなるのが悪い癖でして・・・・(^^;ゞ

ま、資金がないのが不幸中(?)の幸い(?)でしょうかw

月額料金を大幅に抑える2台持ち法

Let'snote B10へのモドカシサ

プレミアムエディションはBluetooth付きかぁ・・・・

でももうちょい安くなってくれたら。。。と思うのは私だけでしょうか?

ただ、2スピで2kg切ってるアドバンテージは何者にも変え難い魅力。

モバ用途で使える15インチ2スピンドルというだけで“買い”ではあるんですけどね(^^;

弊BLOG関連記事
Let'snote B10はモバA4派にはウレシイ!

GALAXY Sに萌える白!

大容量外付けHDDにフラリクラリ

てか、USB3.0版が気になってたりもしますw

あとFFP版なら9千円を切る価格で購入できる事実も知ったのでクラついてますww

BUFFALO USB用地デジチューナー DT-F200/U2Wプチ注意点

昨日GETしたUSB用地デジチューナー ちょいテレ・フル DT-F200/U2Wですが、気をつけるべき点というか、ちょっとした注意点を・・・

付属している固定クリップ。

20110221003_RRR.JPG

本体にスライドさせながらはめ込むわけなんですが・・・

20110221004_RRR.JPG

背面に張ってあるシールが干渉して剥げてしまいました。。。(´Д`|||)

20110221005_RRR.JPG

固体の番号が書いてあるシールなので、あらかじめ番号を控えておくことをオススメします。

ちなみに私は番号を控えてエバノに保存しました(^^;

弊BLOG関連記事
BUFFALO USB用地デジチューナー DT-F200/U2Wプチレ
小型USB地デジチューナーの『答え』
小型USB地デジチューナーの検討

LifeTouch NOTEへの複雑なオモヒ

やはりキーボードに関してはいろいろ好みもあると思うので、結局は『発売後店頭で確かめてから』になっちゃうんでしょうね。

モバギ後継機としての期待が大きいだけに、ユーザーの視点も相当シビアになってるはず。

妥協ナシの見極めをするのか、それともある程度の妥協で至ってしまうのか、期待と不安の交錯する発売日までの今日この頃です。

FinePix F550EXR ブラックが発売延期

え!?(;゚Д゚)

と思いましたが、発売延期なのはブラックのみで他のカラーは予定通り2月26日に発売されるとのこと。

ま、どちらにしてもブラックも3月5日には発売されるので待てますけどね♪

てか、発売日に買えませんけどね!(´Д`|||)

A3プリンターを買うならコレにするかも(?)PIXUS iX6530

最高!5インチベイ内蔵USB2.0 13ポートハブ

ベイ余ってるし、ちょうどエエわ♪

てか、背面は微妙に挿しにくいし、ハブはなんとなくケーブル邪魔だし。。。。

とにかく買おw

BUFFALO USB用地デジチューナー DT-F200/U2Wプチレ

いや、ホントに質感は結構気に入ってます♪

201102210022_RRR.JPG

アンテナはツイン。

20110221002_RRR.JPG

しかもかなり伸びます。

201102210023_RRR.JPG

エロい表現をしてしまうと『勃起上手』 (・_;☆\バキ!

カードはminiB-CASタイプでエロ小さいです。

201102210025_RRR.JPG

こんな感じでやさしく挿入(*´Д`)

20110221001_RRR.JPG

ちなみに挿入後にアンテナが自動的勃起することはありませんのでご安心くださいm(__)m

弊BLOG関連記事
小型USB地デジチューナーの『答え』
小型USB地デジチューナーの検討

小型USB地デジチューナーの『答え』

悩んだ挙句、結局コッチにしてしまいました(^^;ゞ

BUFFALO Wチューナー搭載 USB用地デジチューナー ちょいテレ・フル DT-F200/U2W
201102210035_RRR.JPG

決め手としては『Wチューナー』と『質感』でしょうか。

『とりあえずは急ぐアイテムでもないので。。。。 』とは言ってみたものの、 結果的には急いだカタチになりましたわ。

今日のところは設定のみで、明日以降色々試してみたいと思ってます。

弊BLOG関連記事
小型USB地デジチューナーの検討

リコーCX5の進化

地味ですが確実に進化していってるようですね♪

モックは既に確認済みですので、あとは“欲”がどう出るか・・・・w

弊BLOG関連記事
リコーCX5でたーまやー!


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ