fc2ブログ

カキノタネでコラボるお菓子

柿の種って結構いろんなモノとコラボってますよね。

20110131002_RRR.JPG

オイシイことはオイシかったんですが、味的には『柿の種』の名前を前面に推す程味が生かされてないかなって感じがしないでもなかったような・・・・

確かに甘辛ではありましたけどね(^^;

Androidのトリセツ by DIME

Android情報に飢えてる・・・

20110127001_RRR.JPG

ってワケでもないんですが・・・(^^;ゞ

ま、参考程度にってことで。

REGZA 40V型ってこんなに・・・・

40インチでこの値段ですか!?(;゚Д゚)

【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 40V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 40A1
2011-01-28_001106.jpg
販売価格:57,739円

てか、iPad(32GB)よりも安いし・・・・(^^;

ま、究極の選択としてはiPadを買いますけどねw

萌えるiPhone読本

こんな本が出てたんですね!

萌えるiPhone読本
2011-01-27_235351.jpg

気鋭のイラストレーター陣が描く超絶美少女たちを愛でながら、iPhoneの楽しく便利な使い方・遊び方をウキウキ学ぶべし。

ま、いつもの読本系なんでしょうけどw

弊BLOG関連記事
デジカメと美少女のコラボ本
【萌えるヘッドホン読本】に続け!
ヘッドフォンに萌えるブーム到来!?
『萌えるヘッドホン読本』から『萌えるPDA読本』の妄想
【新・萌えるヘッドホン読本】は本日発売!

『新・萌えるヘッドホン読本』続報
『新・萌えるヘッドホン読本』とは・・・?

絶対領域!絶対領域 !絶対領域 !

絶対領域 Amazon限定版
2011-01-27_234513.jpg

キライじゃありません。

てか、大好きでしゅ!!ヽ(*゚∀゚* )ノ

野球盤はココまで進化した!【野球盤 ドクターK】

コレはちょっと欲しいかも・・・・

野球は好きじゃないけど、野球盤は大好きなbutuyokumaniaでしたw

弊BLOG関連記事
野球盤エースACEがマタンキ特価!
野球盤、ああ野球盤野球盤

すでに大画面液晶では物足りなくなってる私

 

PSP次世代機降臨!

Let'snote B10はモバA4派にはウレシイ!

 新製品では、新しいシリーズとして15.6型の「Let'snote B10」を加えた。1,920×1,080ドット(フルHD)解像度や、重量約1.88kgといった特徴があり、15.6型2スピンドルノートPCとして世界最軽量を実現した。このほか、Intelの第2世代Coreプロセッサー・ファミリーを一部で採用している。

 パナソニックは、ノートPCの2011年春モデルとして、15.6型の新シリーズ「Let'snote B10」を3月11日より発売する。価格はオープンプライス、店頭予想価格は通常モデル「CF-B10AWADR」が175,000円前後、Office Home and Business 2010搭載モデル「CF-B10AWHDR」が200,000円前後の見込み。

従来の光学ドライブ内蔵レッツと違い、トレイが手前に開くのが特徴となっております。

てか手前に開くのって珍しいですよね。

使い勝手的にはどうなんでしょうか・・・・

なにはともあれ、A4ノートガシガシモバイル派には非常に魅力的な機種となってますね♪

A4カラーレーザー欲が・・・・

玉置成実なフェティシズム

あまりよくは知らない人なんですが・・・・

月刊NEO 玉置成実 【初回特典付仕様(生写真10点)】
2011-01-26_234734.jpg

この表紙にピン、いやビン!とキました・・・・ヽ(*゚∀゚* )ノ

で、DVDバージョンもあります。

たぶん非DVDのほうが燃えそうな気がします♪

英語勉強を今日からはじめる!?

iPhone系英語勉強本にこんなのも出てたんですね。

今日からはじめる! iPhone英語勉強術 (エスカルゴムック)
2011-01-26_234021.jpg

iPhoneの登場によって英語学習は飛躍的進化を遂げました。iPhoneには、本格的な英語教材ソフト、多種多様なアプリが用意されているため、ほかのツールにはない使い勝手の良さと情報収集のしやすさを備えています。 英語学習ツールとしてiPhoneの特筆すべき点は、携帯電話という生活に密着したデバイスで英語を学習するため、「英語を学ぶ」「英語に慣れる」ということが、どこにいてもちょっとしたスキマ時間にできるようになったということです。 本書では、TOEIC満点英語コーチ、カリスマ同時通訳、ネイティブスピーカー、ITジャーナリストがオススメのiPhone英語勉強法を公開。その他にも、「Twitterで生の英語を読む」や「Smart.fmで6分10単語をものにする」など、iPhoneを使った英語学習ノウハウを、手順やポイントを押さえてわかりやすく解説しています。

iPad系のも出ています。

英語マスターは数十年来の目標ではありますが、ずっと手付かず状態だったりで・・・・

iPadを手に入れたらボチボチやってみようかと・・・って時点でダメなんでしょうねw

弊BLOG関連記事
iPhone英語勉強法なる本

超速勉強法ですぐに頭がよくなる?

コレ系の本は相変わらず『ついつい』買ってしまいますネ。。。

すぐに頭がよくなる!「超速」勉強法 (講談社BIZ)
20110120001_RRR.JPG

賛否両論あれど、内容的には読みやすくまとまってる感じです。

すぐに頭がよくなるかどうかはワカリマセンけど・・・(^^;

iPhone車載ベストキットはコレだ!

車載用として一個欲しいと思ってたところなんでイっちゃいましょうか(^^;

リコーCX5でたーまやー!

CXシリーズも早くも“5”になるんですね。

AF最短0.2秒ですって・・・!(;゚Д゚)

しかも

「打ち上げ花火」モードは、フォーカスを無限遠にしてシャッター速度4秒で撮影できるモード。露出と色調も打ち上げ花火に適した設定になる。このモードのみ、シャッター音が落語家の林家彦いち氏による掛け声「たーまやー」になる。

たーまやーが聞きたい・・・・w

メモリースティックPROデュオが・・・・

「販売量の減少に伴い弊社在庫限りで販売終了とさせていただきます」としている。

貼るカイロとHDR Fusion

最近はもっぱら『外』での立ち仕事がメインになってきてるので、コレ系のアイテムは外せません。

20110120004_RRR.JPG

で、最近カメラアプリを標準のものからHDR Fusionに変えました。

さすがにイイですね♪

ブレにさえ気をつければ、標準の写真よりも格段にイイものが撮れちゃいます。

とりあえずレビューはAppBankを
HDR Fusion: フォーカス位置を調整して自分好みのHDR写真がつくれるカメラアプリ。

HDR Fusion - Cogitap Software

Wi-Fiなお勉強をすべく

新たにルーターを購入すべく、おさらいの意味で購入。

日経 PC 21 (ピーシーニジュウイチ) 2011年 02月号 [雑誌]
20110120003_RRR.JPG

ただし、もう3月号が出ようってタイミング(ていうか出た?)に間の悪さが・・・w

ま、資料的な意味合いでも要保存記事ではあると思うので。。。(^^;

今年絶対欲しいオールインワンPC

うわぁ・・・・コレ欲しい・・・・(*´Д`*)

約21万という価格だけ見ると少々高めなのかなと思いきや、スペックからすると全然高くないっす!

ちょうど今使ってるPCのローンが終了したので新たに・・・・

ってワケにもいかんか。。。(^^;

特撮リボルテック 骸骨剣士に2ndバージョン!

なんと!あの骸骨剣士にセカンドバージョンが!

特撮リボルテック SERIES No.020 骸骨剣士 2ndバージョン
2011-01-25_230517.jpg

大ヒットアイテム『特撮リボルテック SERIES No.20 骸骨剣士』が2種の盾が新柄になって再登場!!

あ、盾が新柄になっただけなのね・・・・(?)

第一弾さえも購入出来てないので微妙な物欲ではありますが、とりあえずはGETの方向で・・・(^^;ゞ

弊BLOG関連記事
特撮リボルテック 骸骨剣士のデキがヤバい

週刊 東洋経済『頼れる!読書術』GET

遅ればせながらもGET。

週刊 東洋経済 2011年 1/22号 [雑誌]
20110120002_RRR.JPG

ただし、まだ読んでない頼りない私です・・・・(*´Д`*)

弊BLOG関連記事
週刊 東洋経済『頼れる!読書術』

ビクター 新コンセプトのポータブルデジタルレコーダー

ウスカッコいい!LGのフルHD液晶

スポンジ・ボブが好きなゆえ・・・

ただ、Amazonでは1万ちょいで買えちゃうので、別にコラボバージョンじゃなくても・・・って気はしてますw

THEタフネスの代表格になるか!?LUMIX DMC-FT3

 

【出版で夢をつかむ方法】で夢はつかめるか?

ホントに夢をつかめるかどうかは別として、結構評価は高いですね。

出版で夢をつかむ方法
2011-01-25_221910.jpg

ただ、今なら電子書籍方向でイクのが正しいのかもしれませんが・・・

興味ある方は参考までに読んでみるべし!ですね♪

SONYスタンダードICレコーダはベスト

ビジネス用途としてもベストかもしれません。

極小スキャナScanSnap S1100がさらに・・・!

先日実物は見てきたので大きさ的なものはOKとして、気になるのは中身。

ま、記事を読む限り『買い』レベルには達しているのかなと思いました。

そして限定のホワイトモデルが存在することもはじめて知りました(^^;

いろんな意味でヤバい状態になってます。

Apple TVとコンビニと妻

あ、Apple TVってAmazonでも購入出来るんですね。

Apple Apple TV MC572J/A
2011-01-24_225649.jpg
販売価格:8,800円

Amazonでのメリットは何よりもコンビニ受け取りが出来ること。。。。♪

我々恐妻家には有難いシステムで御座いますw

弊BLOG関連記事
しかしApple TVはホンマに…
もうレンタル屋に行かなくてすむ?NEW Apple TV

縦型QWERTY電子辞書Brainにまさかの・・・!

安くなってる『旧機』を狙うのもいいかもしれません。


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ