少し前に買った本なんですが・・・・
■Web creators ( ウェブクリエイターズ ) 2010年 04月号 [雑誌]
この号が結構スゴいんです。
月刊誌のクオリティを凌駕した内容でした。
店頭ではもう見当たらないと思いますので、興味ある方はバックナンバー在庫をあたってみてください。
あ、ブックオフとかに行ったらあるのかも・・・?(オクって手も)
モバイル機器に魅せられたが故に迫る悶える危機!すべては物欲のままに・・・
少し前に買った本なんですが・・・・
■Web creators ( ウェブクリエイターズ ) 2010年 04月号 [雑誌]
この号が結構スゴいんです。
月刊誌のクオリティを凌駕した内容でした。
店頭ではもう見当たらないと思いますので、興味ある方はバックナンバー在庫をあたってみてください。
あ、ブックオフとかに行ったらあるのかも・・・?(オクって手も)
こういう“コラボ”的デバイスはソソるんですが、操作感としてはどんなもんなんでしょうね・・・?
■SANWA SUPPLY NT-WLMA2BK ワイヤレステンキーマウス ブラック
ENTERにあたって誤操作・・・みたいなことになってしまうのか、それともロック機能みたいなのがついているのか・・・
というか同時に使いたいからこその製品なので、そもそもロック機能があること自体おかしいのかもしれませんが。。。(^^;
誰か使ってる方おせ~~てクダサイm(__)m
以前ほどではありませんが、結構PCに向かう時間って長いです。
コレがあれば腕の疲れも軽減されるんでしょうか・・・・
■アームレスト マウスパット一体型
販売価格:2,980円(送料込)
サイズはこんな感じ
リンク先にはわかりやすい(?)動画があるんですが、マウスの超いやらしい操作手つきが気になって気になって・・・(*´Д`*)
とりあえず安いので1個買ってみようかと思ってます。
販売先::【サンワダイレクト 】
■アームレスト マウスパット一体型
こんなのがあったんですね・・・・・(*´Д`*)
■[バード電子]エレキギターのようなパワードスピーカー EZISON 100 EZ100
販売価格:22,000円(送料込)
ホンモノのギターは弾けないけれども、iPhoneアプリでならOKよ♪的な半エア派にはぴったりなアイテムです。
しかも質感がかなり良さそう(高価なので当たり前か・・・(^^;)なので、非常にソソるんですが・・・・
というかコレ、普通のスピーカーとして使ってもかなり良さそうですよね♪
販売先::【エコトナー宅配便 】
■[バード電子]エレキギターのようなパワードスピーカー EZISON 100 EZ100
最終紹介時から結構経ってますがあまり下がってないですね。。。。
■COWON MP3プレーヤーiAUDIO 9 i9-16G-SL
販売価格:15,457円→15,230円
もしかしたら『下がって上がった』のかもしれませんが・・・
ま、人気の証拠なんでしょうけどね(^^;
参考記事
◆COWON、薄さ8.9mmの高音質プレーヤー「iAUDIO 9」
販売先::【Amazon】
■COWON MP3プレーヤーiAUDIO 9 i9-16G-SL
弊BLOG関連記事
◆気になるプレーヤーCOWON iAUDIO 9が値下げ!
◆気になるプレーヤーCOWON iAUDIO 9
◆COWON、3.3型有機EL/Bluetooth搭載の「COWON J3」
コウォンジャパン(COWON)は、有機ELディスプレイを搭載し、外部メモリに対応したオーディオプレーヤー「COWON J3」を5月14日より発売する。直販価格は16GBモデルが25,800円、4GBが18,800円。カラーは16GBがブラックとホワイト、4GBがブラックで、16GBのホワイトと4GBのブラックは同社直販限定となる。
COWONの集大成って感じでしょうか。
いつもながらシンプルな筐体で好感が持てますネ♪
販売先参考::【Amazon】
■COWON MP3 プレーヤーJ3-16G-BK
オモロイ場所に行ってみてぇ~~~・・・・
な方に
■ワンダーJAPAN エリア別ワンダースポット300 (三才ムック VOL. 206)
"なんじゃ、コリャ~!?"な日本の《異空間》を紹介する雑誌「ワンダーJAPAN」。
その創刊号から第8号(特集・京都奈良ワンダー)までで紹介された
数百カ所のワンダースポットのうち厳選300カ所をエリア別に収録したものです。
本誌で紹介後に解体された廃墟なども掲載しています。
最近刺激が足りないそこのアナタ!
いや私!!
異空間体験してみませんか・・・・ψ(*`ー´)ψ
なにやら面白げな本です。
秘宝館・まんちん神社・奇祭など、日本全国の「性地」50件以上をオールカラーフォト付きレビューで一挙大紹介。
『珍日本紀行』『秘宝館 House of EROTICA』(共にアスペクト)で知られる都築響一氏のインタヴュー付き巻頭カラーグラビア16ページ!
現存する秘宝館5 館(北海道・鬼怒川・熱海・別府・嬉野)すべての魅力を徹底解剖。展示・人形ごとの詳細レビュー×99点。朽ち果てた秘宝館廃墟「山口秘宝館の館」や、幻の「石和秘宝館ロマンの館」の内部写真など、メディア初公開の超レアな秘宝館を大公開![
秘宝カルチャーの楽しみ方、多彩な秘宝の種類や専門用語も丁寧に解説!
北海道から沖縄、韓国済州島まで網羅した実用性十分の「秘宝館」フォト&ガイドブックの決定版!!
ちなみにコッチの秘宝館は載ってませんのでw
販売先::【Amazon】
■I LOVE 秘宝館
ピンクだけの飛びぬけ特価になってます♪
■FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z70
販売価格:15,945円→15,153円
ちなみにブルーは16,907円と結構な差があります。
白黒ならぬ、赤青キッチリつけようじゃないかと・・・w
販売先::【Amazon】
■FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z70
弊BLOG関連記事
◆FinePix Z70は多カラーで攻めろ!的特価
◆富士フイルム NEW FinePixが6機種登場!
まだまだ安くなるぜよ!
■ソニー デジタルカメラ Cybershot TX5 (1020万画素CMOS/光学x4/レッド) DSC-TX5/R
販売価格:34,475円→31,320円
てか、店舗によっては3万円切りもチラリホラリ・・・・
神様・・・この果て無き物欲に対する“耐衝撃”をクダサイ・・・(*´Д`*)
販売先::【Amazon】
■ソニー デジタルカメラ Cybershot TX5 (1020万画素CMOS/光学x4/グリーン) DSC-TX5/G
■ソニー デジタルカメラ Cybershot TX5 (1020万画素CMOS/光学x4/レッド) DSC-TX5/R
弊BLOG関連記事
◆防水・耐衝撃サイバーショットDSC-TX5の特価!
◆防水・耐衝撃サイバーショットDSC-TX5は大本命!
ちょっとしたブームとなっているUSBフットスイッチだが、USBといったら黙っていないのがサンコー。「USB足踏みスイッチ(シングル)」と「USB足踏みスイッチ(トリプル)」の2モデルが発売となった。
あ、既に“ちょっとしたブーム”なのね・・・・(^^;
足踏みは便利そうな反面、慣れるまでに時間がかかりそうな予感・・・
『結局手のほうが早いや・・・』ってなっちゃいそうかもしれません(^^;ゞ
販売先::【サンコーレアモノショップ 】
■USB足踏みスイッチ(トリプル)
■USB足踏みスイッチ(シングル)
弊BLOG関連記事
◆USB足踏みスイッチでショートカットを踏みまくれ!
“辞書ってる”ほうのネトヲもだんだん下がってきてるようです。
■SHARP Net Walker 5インチ 「辞書」&「ブック」対応 モバイルインターネットツール レッド系 PC-Z1-R PC-Z1J-R
販売価格:43,000円
そういえば私・・・この前ネトヲ買ったよな??
何色買ったっけ・・・・
(・_;☆\バキ!
なくらい全く触ってませんでしたw
販売先::【Amazon】
■SHARP Net Walker 5インチ 「辞書」&「ブック」対応 モバイルインターネットツール レッド系 PC-Z1-R PC-Z1J-R
弊BLOG関連記事
◆NetWalkerを使い倒すために・・・・その2
◆NetWalkerを使い倒すために・・・・その1
◆ネトヲニオツルブツヨクマニア
◆NetWalker特価終了 そして・・・
◆NetWalkerがかなり値下げされて安くなってるゾ!
◆【NetWalkerガリガリ活用術】が出てた
◆NetWalkerに高機能辞書モデル登場
◆NetWalker PC-Z1は“アレ”を“こう”すればベスト機!
◆Net Walkerのホワイトがチラ特価
◆嗚呼・・・・NetWalkerのキーボード
◆祝!!リナザウ復活!?な【NetWalker】
◆「Wave」「GALAXY」日本投入の可能性は――Samsung電子のスマートフォン戦略
Android端末やWindows phone、そして独自開発したOS「bada」搭載モデルなど、積極的にスマートフォンを展開しているSamsung電子。同社が4月23日に開催した説明会で、グローバル端末のラインアップを披露した
こういう記事は見るだけでもワクワクしますね♪
で、個人的に気になるのはプロジェクター内蔵ケータイ「Samsung BEAM」 です。
使い勝手や機能という部分ではなく、『足し算』的なデバイスとしての魅力がブツヨクをソソるだけでして・・・(^^;ゞ
ホント、日本でも発売してほしいですね。
サンコー株式会社は、折りたたみ式のUSBキーボード「USMINKBK」を発売した。価格は4,980円。
ってコレは・・・・・(;゚Д゚)
と該当記事を探そうと思ったら“深すぎて”わかりませんでしたw
また見つけたら再エントリーします。
販売先::【エコトナー宅配便 】
■[サンコー]USB折り畳み式ミニキーボード USMINKBK
コレ超欲しス・・・・(*´Д`*)
■USB足踏みスイッチ(トリプル)
販売価格:4,980円
そしてシングルタイプも
■USB足踏みスイッチ(シングル)
販売価格:2,780円
複数台でショートカット割り当てを設定可能なので、キーボーダーにはもってこいの製品です♪
あと『設定にWindows PCが必要だが、Mac OS Xでも動作する』とのことで、Mac派にもどぞ。
販売先::【サンコーレアモノショップ 】
■USB足踏みスイッチ(トリプル)
■USB足踏みスイッチ(シングル)
久々にチェックしたら・・・・・
■KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM5クロ クールブラック
販売価格:15,092円→14,130円
■KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM5コ- ピンクゴールド
販売価格:14,218円→13,000円
■KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM5シル スパークリングシルバー
販売価格:15,115円→13,000円
やはり黒が人気なのか、一番高いですね(^^;
雑誌等色々な媒体で見かけるポメラ。
で、見かけるたびに欲し度も上昇ですw
販売先::【Amazon】
■KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM5コ- ピンクゴールド
■KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM5クロ クールブラック
■KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM5シル スパークリングシルバー
弊BLOG関連記事
◆ポメラDM5の逆転現象
◆発売後1週間経ったポメラDM5が超値下がり!
◆ポメラDM5は昨日発売。そして特価に・・・
◆ポメラDM5の残念な点
◆デジタルメモポメラフレンドリーモデルが予約特価!
◆デジタルメモポメラに女性&若年層向けバージョン登場!
ということで無線搭載モデルをチェック
■EPSON MultiPhoto Colorio 有線・無線LAN標準搭載 タッチパネル液晶 フォト複合機 6色染料インク EP-902A
販売価格:24,114円→23,870円
そして中位機は
■EPSON MultiPhoto Colorio 有線・無線LAN標準搭載 フォト複合機 6色染料インク EP-802A
販売価格:19,040円→17,900円
どエラく安くもなってないですが、それでも安いですよね。
もっと投売りになれ!w
弊BLOG関連記事
◆EPSON カラリオ複合機欲のイマサラ・・・・
◆EPSON MultiPhoto Colorio EP-802Aに決めるか・・・?
◆エプソン vs キャノン プリンタ対決中 その後
◆エプソン vs キャノン プリンタ対決中
無線なしでもこの価格なら・・・・(*´Д`*)
■EPSON MultiPhoto Colorio フォト複合機 6色染料インク EP-702A
販売価格:12,800円
個人的には無線搭載前提で考えてるので、このモデルはナシですが・・・・
それでもソソりますね♪
販売先::【Amazon】
■EPSON MultiPhoto Colorio フォト複合機 6色染料インク EP-702A
◆LUXA2、iPad対応のポータブルデバイスホルダー「LH0006」
リンクスインターナショナルは、各種ポータブルデバイスを机上で利用可能とするポータブルデバイスホルダー「LH0006」の取り扱いを発表した。
![]()
iPadを合体(?)させると
ま、いつものごとく言わせてイタダキマス。
iPad欲しい!
販売先参考::【Amazon】
■H4-Touch Mobile phone Holder LH0006
以前に紹介したような気がしないでもないですが・・・
■ELECOM ノートパソコン用USB2.0HUB 直挿し3ポート バスパワー専用 U2H-TZ300Bシリーズ
直挿しの3ポート仕様USBハブです。
何気に便利そうですし、価格も千円しないくらいなので1個くらい所有してても全然OK♪
というか必須アイテムでしょうw
販売先::【Amazon】
■ELECOM ノートパソコン用USB2.0HUB 直挿し3ポート バスパワー専用 U2H-TZ300Bシリーズ
前回チェック時には『2010年6月25日に入荷予定』でしたが、短縮(?)されて『2010年5月25日に入荷予定』になってます。
■MEGA SIZE MODEL GUNDAM 1/48 SCALE
販売価格:5,157円
価格は変わりなし。
これってずっと継続して販売されるんでしょうかね?
販売先::【Amazon】
■MEGA SIZE MODEL GUNDAM 1/48 SCALE
弊BLOG関連記事
◆メガサイズモデル ガンダム大人気故の・・・・
◆メガサイズモデル ガンダムをポチります特価
◆今日は絶対買う!と思ったらないんです
◆メガサイズモデル ガンダム 店舗で発見
◆メガサイズモデル ガンダムを振り切れ!
◆メガサイズモデル ガンダムがいよいよ・・・・
◆メガサイズモデル ガンダムへの物欲もメガサイズ
◆全高375mmのビッグサイズガンダムをGETせよ!
JR秋葉原駅前に新名所「ガンダムカフェ」が、明日オープンします。ファン必見のネタ満載フードメニューから、なんだかスゴイことになっているトイレまで、オープン前だからこそ掲載できる写真を交えて紹介します。
もうね、かなり行きたいです。
しかも
スタッフの皆さんは普通の制服ですが、地球連邦軍の女性兵士が常に1人は店内にいて、お客に目を光らせつつ、お客の目を楽しませてくれます。
(*´Д`)ハァハァ
ブツヨクいきま~~~~す!w
◆MapFan for iPhone、アップデートで詳細地図収録エリアを拡大
インクリメントPが、iPhone用ナビアプリ「MapFan for iPhone」のバージョンアップ版の配信を開始した。Ver.1.2では、詳細地図の収録エリアを拡大したほか、地図を2010年4月の最新版に更新している。
買っちゃった方はバージョンアップを。
買ってない方は物欲のバージョンアップをw
販売先::【iTunes Store】
■MapFan for iPhone
弊BLOG関連記事
◆iPhone版【MapFan】が登場!!オフライン地図はコレで決まり!
エンティスと美人時計は、エンティスのデジタルフォトフレーム「EN-SLIM800」に、「美人時計」機能を追加すると発表した。機能追加用のCD- ROMを販売店経由で4月26日から配布する。
な!フォトフレで美人時計だと!!(;゚Д゚)
ま、買ってもウチでは使わせてくれないな・・・・(´Д`|||)
おいおいおい・・・・
超合金魂もやりすぎなんじゃネw
しかもさすがに良く出来てます♪
ちなみに私は爆竜が好きでした。
7月発売が待ち遠しいです。
懐かしのオープニングはコチラ
■忍者戦士飛影 Ninjyasenshi Tobikage OP
販売先::【Amazon】
■超合金魂 GX-54 飛影&黒獅子
実はこの前から定期的にチェックしている複合機がどんどん安くなっていってるんですよねぇ・・・(*´Д`*)
■HP Photosmart 無線・大型タッチスクリーン・両面印刷対応 黒顔料・5色独立インク A4インクジェット複合機 C309G
販売価格:9,723円
既に1万円を割り込んでいる時点でグラグラなんですが・・・
普段使いならコレで全然十分でしょう♪
販売先::【Amazon】
■HP Photosmart 無線・大型タッチスクリーン・両面印刷対応 黒顔料・5色独立インク A4インクジェット複合機 C309G
お!カッコいいですね♪
■GENTOS(ジェントス) ドミネーター DC-105F
販売価格:3,200円
●フォーカスコントロール採用で照射角を12度~40度まで無段階に調節可能●スムースディーマーコントロール採用、スイッチの長押しで光量を 10%~100%まで無段階に調節できます。●モールス信号と同じSOSと同じパターン点滅●クイックフラッシュ機能付き●明るさ160ルーメン●水に濡れても安心な防滴仕様
利用するシチュエーションはあまりありませんが、とりあえず“所有するだけ”の方向で・・・w
販売先::【Amazon】
■GENTOS(ジェントス) ドミネーター DC-105F