fc2ブログ

パケ代無料期間はムダに終わったかも・・・・

そういえばパケット使い放題、今日(11月30日)までだったんですよねぇ・・・・

DSC03222_R.jpg

結局ほとんど使わない状態で2ヶ月経過したワケですね・・・・(´Д`|||)

勿体無いです。。

多忙な時期と重なったのも敗因(?)かもしれません。

ただ、年末年始にかけては重宝するであろう予感はしてるので、その際には使いまくります!

って遅いワ!!!ヽ(`Д´*)ノ

スポッティングスコープ内蔵デジカメにソソられてみる

ケンコー、24倍のスポッティングスコープ内蔵デジカメ
 【デジカメ Watch】より

ケンコーは、スポッティングスコープ一体型デジタルカメラ「Field Catch」を12月中旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は6万4,800円前後の見込み。

kenko_01l20071130.jpg

うぬぬぬ・・・・

なんかワカランけどソソるゾ・・・・・(*´д`* )

310万画素ながらも24倍ズームはヤバいかも・・・・

いや、でも最近のコンデジは18倍ズームとかあったり、画素数を落とせばもっと倍率を上げられるようになってるので、あまり魅力的ではないのかも・・・??

でも欲しい・・・・(・_;☆\バキ!

今日のiPod touchリンク集【11月30日版】

■■■ iPod touch ■■■

WiFiをON/OFFするiPod touch用コマンドラインアプリケーションwifictlとWiFiSwitch.appひとりぶろぐ

使い易いオンラインサービスY’s Clip Blog

iPod touchの壁紙をみんなで共有♪begejstring for DANMARK

■■■ iPhone ■■■

現時点の私のiPhoneiPhone & iPod touch Japan

iPhoneのScreenShotのアイコンモバイル惑星 E61

■■■ NEWS系 ■■■

フォーカル、iPod touch用プロテクトケース「Jam Jacket for iPod touch」を発売ASCII.jp
プレアデスシステムデザイン、iPod nano3G用ケース「Silicon Biscuits」を発表ASCII.jp
フォーカル、iPod touch用ケース「PRIE TouchStand for iPod touch」を発表ASCII.jp

※情報は随時追加します。

過去のiPod touchリンク集はコチラ↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-85.html

シグマDP1の開発状況が発表された!

シグマ、「DP1」の開発状況を発表
 【デジカメ Watch】より

シグマは30日、APS-Cサイズ相当の撮像素子を採用したコンパクトデジタルカメラ「DP1」の開発状況を明らかにした。画像処理パイプラインの大幅な修正が必要になったため、仕様の一部を変更する。発売時期を改めて未定とし、変更後の仕様を後日発表するとした。

dp10120071130.jpg

おおっ!

まさに昨日エントリーを上げたばっかりなので驚きました!(;゜Д゜)

そして記事内には・・・

同社によると、11月初旬に修正バージョンのα版を完成、テストを行なっており、「現時点でα版を見る限り、『最高の静止画が撮れるコンパクトなデジタルカメラ』とのコンセプト通りに仕上がりつつあると確信している」という。

イヤガオウニモ期待は高まりますね♪

というか今発売されても買えないから困るので、結果的に良かったのかも・・・(*´д`* )

弊BLOG関連記事
シグマDP1ってどうなったんでしたっけ??
シグマDP1スペシャルサイトJapan
各国のeXpansys
シグマDP1スペシャルサイトOPEN!
シグマDP1でエア妄想
シグマDP1の深みにハマる
シグマDP1のヤバい画像

今日のX02HTリンク集【11月30日版】

色的に飽きた…TK-Hatena

X02HT、未読みメール?モバイルと私と留学生活

ふみゅー(T_T)Palmな文庫棚

6GB MicroSDHCオッケーぽたモバ

「てまくり」 が窓の杜にshino-blog

PhatNotes5.1をインストールしたら・・・えむとうにととれお(EMとUniとTreo)?

個体差Re:asterix_obelix
MUGEN大容量バッテリRe:asterix_obelix

定額じゃないとRe:asterix_obelix

X02HT モバイル版gooブログRemのDigitalCaravan
X02HT NF3.4TPRemのDigitalCaravan

メニューフォントのサイズ変更consbiol のエコ日記1

※情報は随時追加します。

過去のX02HTリンク集はコチラ↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-84.html

今日のモバイル系リンク集【11月30日版】

■■■ Palm系 ■■■

Treoで国語辞典kanarich3

バッテリーが・・・MAROONのなんでも日記

このサイトの目的キナコ餅#

思い出PDAと海馬
思い出3PDAと海馬

CLIE PEG-N700C(クリエ)その2私的電脳小物遊戯

朝礼はPsMemoでメモる!モバイル営業マン

[Palmware]MacroPlayPro、さすが!shino-jiのPalmware日記
[Palmware]2dayのアップshino-jiのPalmware日記

[Z22] 嬉しかったことNOWARL OF Palm

※Palm総合情報は【With Palm】で。

■■■ イー・モバイル系 ■■■

EM・ONE, GX100 活躍!!Swampy Dog’s Blog

ezLockを導入ありし日の気分(改)

linuxでemobileAs mind is suitable...

■■■ LOOX U系 ■■■

アダブターdada-blog

[Loox U50]中古ながらしょうしょう

■■■ NOKIA系 ■■■

N82入荷のお知らせNOKIA E90 Communicator

E61+Google Maps (6)PDAとGPS

N810でSkype(試行錯誤中)PomiPomi
N810リンク集PomiPomi
みーつけたPomiPomi

N810のおまけPomiPomi
N810とりあえず使っている機能PomiPomi

E61のGmail.appもNokia N800
E61 Mobile Google MapsNokia N800

■■■ WM系 ■■■

気まぐれWM6なX50vモバぐだ日記。
Axim X50v 突然不能モバぐだ日記。

ぬおおおおおおおキナコ餅#

人気あるんですね中途半端なMOBILER

WM6 A03 RTMのBlutoothでダイアルアップ「しょう」のブログ

Microsoft にズバリ言わせて!企画は明日いっぱいまでshino-blog

Molbius 2007 Amsterdam(1日目)Kzou’s Diary (^^ゞ
[HTC TouchDual]ゲット(wKzou’s Diary (^^ゞ

Mobius 2007 AmsterdamKzou’s Diary (^^ゞ

[Touch]うひひひあんちぇいん
uk-ekitanは便利あんちぇいん

HermesとKaiserでGPSベトナムとPDAとモバイルと

[Xda Flame]NetFront 3.4 TP版Lavistaの日記

Office MobileをTreo750vに入れてみましたマイナス40度の世界から

[Treo750] ファーストインプレッション?友樹のおもちゃ箱

■■■ Zaurus系 ■■■

※【Zau×ザウ@Zaurusマニア】をご覧ください。

■■■ その他スマートフォン ■■■

M-FEPいよいよ大詰めにょきっとNokia! (くりっとCLIE!)

■■■ その他PC ■■■

【Eee PC】Eee PCの感想GoGo SmartphoneBLOG

Eee Pcのまたまた続きZeye(ずわぃえ)さんの日記

ASUSのEeePCを触る(4)最後の仕上げよ~'s Eye

意外に使えたrgb400の日記
やるじゃん!! ソフトバンクモバイルrgb400の日記

[eeePC]シグとの比較あんちぇいん
[eeePC]あんちぇいん

「EeePC」を、少しかわいらしくする胃袋 -ibukuro-

Eee PCでタイムリープブートベンチ!x-gadget:blog

■■■ その他ガジェット ■■■

NW-A919 ワンセグ放送とアンテナS.H.A.D.O.W.

■■■ 携帯・PHS系 ■■■

抗えず。三日ぼーず日記(改)。

[P905i] 久しぶりのいわゆるケータイPDAと海馬

■■■ デジカメ系 ■■■

LUMIX FX100いいです!PDAとsekken

■■■ 周辺機器 ■■■

Wintec WBT-201・到着ぽたモバ

■■■ 総合 ■■■

しばらくの間nabe-blog

出張の日shino-blog

色んなVNCを試してみたTABULA-RASA

最近持ち歩いているモバイル機器mjh.日記@渋谷 with TH55

■■■ NEWS系 ■■■

モバゲーは知ってるけど、SNSは知らない──高校生のケータイ利用の実態はITmedia +D
ACCESS、ドコモの「SO905i」「SO905iCS」に「NetFront Browser v3.4」を提供ITmedia +D
ツインバード、USBメモリのMP3も再生可能な防水CDプレーヤーITmedia +D
イー・モバイルのエリアは43都道府県へ拡大――12月に20県で開業

※情報は随時追加します。

過去のモバイル系リンク集はこちら↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-81.html

今日のAdvanced/W-ZERO[es]リンク集【11月30日版】

gifの表示charuのちょっとそこまで…!   ってどこまで?

[W-ZERO3応援コラム]初代W-ZERO3の楽しさ伊藤浩一のW-ZERO3応援団

WS004SH弄り始めました【*RIKENのW-ZERO3を愛しむ毎日*】

思い出6PDAと海馬

アンテナアイコン消失!C-class pamusuke

通話しなくなったW-ZERO3をラジオにするズッキーニの味噌煮込みBlog版

アドエスはかっこいいらしい氏家備忘録/非実用日記群

アドエスの写真をiPhotoライブラリに読み込むなら~SyncMate vs Missing Sync~Notebook :: Hibi no Note

当たり前の便利さDIGITAL WITH US

アドエスの活用心のランドマーク ランブルカフェ GS

アドエス クイックメニュー生食生活ダイエット

■■■ NEWS系 ■■■

Xcrawlを使いやすく、MP3を着信音に――「アドエス」の不満点を改善するITmedia +D

※情報は随時追加します。

過去のAdvanced/W-ZERO[es]リンク集はコチラ↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-74.html

参考リンク
Advanced/W-ZERO[es]GET者一覧

【PDAと海馬】の必要性

まずは『お疲れ様でした』と言いたい。

皆様ご存知かと思いますが、nabehisaさん主催の【PDAと海馬】が本日をもって更新を休止します。

午前中にアップされた怒涛のエントリー群を拝見した時、正直涙が止まりませんでした。

『今日の更新は全面ストップ』くらいの心境になりました。

BLOG開始当初は『PDA界に現れた超新星だ!』とか『5年(微妙に短い)に1人の逸材だ!』とか『モバイル巨根だ!』とか言われてましたが(言われてないですけどね)、その正体はやはり“巨根”でした・・・(・_;☆\バキ!

私にとって【PDAと海馬】はホントになくてはならない存在だったと思います。

一日数十エントリーを上げる私にとって、更新意欲は毎日の食事と一緒で絶やすことが出来ないもの。

しかしたまにモチベーションが『一日5回オナニー後』にようにヘニャることがあります。

そんな時に絶対訪れていたのが他でもない【PDAと海馬】なんです。

この人の文面と、超危険なマクロ画像を見るたびに『5回ヌいてもまだ勃つでぇ~~~!』的な感情が沸々と湧き上がってきます。

正直ライバル心みたいなものもあったかもしれません。(私は足元にも及びませんが・・・)

今の心境としては『明日から何を見てヌけばイイの??』と途方にくれている状態です。

“張り合いを失くす”という言葉がありますが、まさにそんな感じでしょうか。。。。

で、落ち込んでいたトコロに、たいちさんのこのエントリーを見かけました。

バカで有り続けろ !!

この人は見えなくなるだけで、足を止める訳ではないと。

エエ言葉や・・・・・感(┳∧┳)動

ということで私もバカで有り続けようと思います。

キタルベキ復活のために、いろいろな腕を磨き“足を止めず”頑張ります。

そう、同じ【物欲バカ】として♪

PDAと海馬】ありがとう

nabehisaさんありがとう

そして待ってますw

nabehisa200711301.gif

ポケゲにHTC Touch Dualが青天の霹靂入荷!!

うわ!!!

Touch Dual (20keyバージョン)がキタ!
touch_dual0120071130.jpg

しかもQWERTYバージョンじゃないですか!!(;゜Д゜)

touchdual20071130.jpg

ポケゲさん・・・・カンベンシテクダサイ・・・・・(´Д`|||)

しかしカワイイ・・・・・(*´д`* )

どうしよ・・・・

販売先::【pocketgames :: W-ZERO3応援団
これはカワイイ!HTC Touch Dual(20key version)

※追記
このエントリーを書いている時点では在庫あったのに、エントリー後に見たらもう無くなってました・・・(´Д`|||)
良かったのか悪かったのか・・・・

PowerShot G9 vs G7の結末やいかに・・・・

プチ値下がりしてますね・・・(*´д`* )

Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) G9 PSG9
g9_01l20070820.jpg 
販売価格:46,000円

やはり37,800円のG7とどうしても比較してしまいます。

そして1万円弱の差ならばG9のほうが・・・・・といつも結論は同じ・・・(*´д`* )

さあ“アナタ”ならどうしますか??

販売先::【Amazon
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット)G7 PSG7
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) G9 PSG9

弊BLOG関連記事
PowerShot G7の特価在庫が復活
PowerShot G7と触れ合った一日
PowerShot G7がさらなる値下げ!!
Powershot G7の波が再び・・・・・
G7 vs G9 vs GX100
PowerShot G7が自慰特価だ!!

Eee PC + BUFFALO ポータブルHDD

認識してくれました♪

DSC03204_R.jpg

というか当然なんですけどね・・・(^^;

DSC03203_R.jpg

当初LOOX U用としてホワイトを選択したわけですが、こうなってくるとブラックにしておけばよかったかな・・・・とちょい後悔気味。。

というかまだ特価ですね♪
販売先::【Amazon
BUFFALO USB2.0対応 ポータブルHDD TurboUSB機能搭載 160GB ホワイト HD-PSG160U2-WH
販売価格:13,200円
BUFFALO USB2.0対応 ポータブルHDD TurboUSB機能搭載 160GB ブラック HD-PSG160U2-BK
販売価格:13,800円

いや、さすがにもう買いませんよ・・・(^^;

弊BLOG関連記事
LOOX U必須アイテムがキタ・・・・
LOOX Uに必須の“あのアイテム”が特価!

週刊アスキー 10周年

買ってきました。

DSCN0324_R.jpg

さすがにしばらく経ってるのと、10周年記念号ということで最後の1冊でした・・・(*´д`* )

DSCN0325_R.jpg

かなりブ厚いです。

DSCN0326_R.jpg

明日あたり、じっくり読もうと思ってます。

GR ?への物欲が強かったためにGR ?が・・・

どうやら本格的に壊れちまいやがりました・・・・(´Д`|||)

DSC03210_R.jpg

いや、ちゃんと画像は撮れるんです・・・。

でも・・・

DSC03208_R.jpg

液晶に白い線が・・・・

中身の画像は全然問題ないんですけどね・・・。

コレは完全に修理ですよねぇ・・・・・(*´д`* )

え!?“GR ?に”修理しろって??(・_;☆\バキ!

OQO 02 vs VAIO UX vs Flipstart

The Boy Genius ReportにOQO 02とVAIO UXとFlipstartの比較記事が掲載されています。

umpc44020071130.jpg

やっぱOQOホシイなぁ・・・・・(*´д`* )

Flipstartが横幅では一番小さいのに少々驚きました・・・

厚みさえ何とかなれば結構欲しいかもしれませんね・・・

あ、“価格の厚み”も一番かも・・・(+_+;)\バキ!

via[UMPC Knockout: Vulcan Flipstart vs. OQO 02 vs. Sony UX280P]

弊BLOG関連記事
FlipStartが値下げ!?
やっぱり欲しいFlipStart・・・・
FlipStartが俄然欲しくなるレビュー記事
FlipStartの『萌え』と『萎え』
超小型モバイルPC【FlipStart】がBRULEに登場!
FlipStart MOVIE
Flipstart大量画像レビュー
FlipStart画像レビュー記事
FlipStartの新型??

PowerShot TX1が史上最安値!!

AmazonでPowerShot TX1が底値だ!!

Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) TX1 PSTX1Amazon
tx1_01l20070222.jpg 

私が購入した時よりもさらに安い28,800円!!

欲しかった方は絶対に“買い価格”です!

10倍ズームだし、マクロ1cmだし、個性的スタイルだし、章仁さんも持ってるし、オススメですよ♪

販売先::【Amazon
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) TX1 PSTX1

弊BLOG関連記事
PowerShot TX1 画像多数の気合いレビュー

HTC Advantage X7501欲

急激に物欲が高まっております・・・・(*´д`* )

HTC SIMロックフリー・スマートホン X7501 X7501BK
51hCkDPAl4L._AA280_.jpg

Amazonだと、他店舗で買うよりも1万円も安いんですよねぇ・・・・

まあ、でも『パッ!』と買える値段ではないので、もうしばらくは悶々状態が続くかと・・・

販売先::【Amazon
HTC SIMロックフリー・スマートホン X7501 X7501BK

クラシカルWebカム

アンティークカメラかと思ったら・・・・

retro_webcam20071130.jpg

Webカメラですって!!(;゜Д゜)

メッチャ欲しいんですけど・・・・(*´д`* )

どこか輸入販売してくれないでしょうかねぇ・・・

via[antique camera conceals webcam]

Eee PCのバッテリーがデカ過ぎる件

結構ズッシリくるのは、このバッテリーのせいなんですね・・・

DSC03200_R.jpg

まるでシグ3のデカバのようです・・・・(´Д`|||)

DSC03199_R.jpg

6時間くらいはモってほしいくらいの大きさですよね・・・(^^;

ちなみにバッテリーを外したEee PCはとても軽いです♪

取ったくらいの重さが“適”だったような気もしますがどうでしょう。。。?

ということで、モデルを重ねるに連れ軽量化されることを祈ってます・・・・(*´д`* )

Eee PCのケース

Eee PC付属のソフトケースが結構イイ感じです♪

DSC03201_R.jpg

決してメインで使えるほどのモノではありませんが、ストレッチ素材で肌触りも良く、直でバッグに放り込みたくない派には重宝しそうな感じです。

DSC03202_R.jpg

デザイン的にもオーソドックスで、ビジネス用途でも十分通用しますね。

ちょっと得した気分になってます(^^;

アナタと合体したい・・・・(*´д`* )

ヤツとヤツを繋げてみました。。。

DSC03198_R.jpg

さすがにLinux同士!

サクッと認識してくれます。

あと同期出来るアプリとかがあれば便利なんですが、どうなんでしょうねぇ・・・??

ブツブツBluetoothスピーカー

どこかは忘れましたが、先日紹介されてましたよね・・・??

b15802920071129.jpg

まさかeXpansysで取り扱ってるとは・・・・!

Sony Ericsson MBS-100 Bluetooth Speaker
2007-11-30_002336.jpg

実はちょっと欲しかったりします・・・・(*´д`* )

オッパイスピーカーならもっと欲しかったりします・・・・・(*´д`* )

私の股間のダブルスピーカーを奏でてくれる方ならギザ欲しかったりします・・・(・_;☆\バキ!

チンが無い!!

Vis-a-VisにてHTC TyTN II が取り扱い開始です!

HTC TyTN II(輸入版)
2007-11-30_000804.jpg

ん??

2007-11-30_000845.jpg

?(゚Д゚;エーッ!!

早過ぎッス・・・・・・・・・・(´Д`|||)

弊BLOG関連記事
チン?レビュー続々
チンチンいじり・・・・(*´д`* )
HTC tytn II MOVIE9連発
熱いモノがオサマラナイ チンツー
pocketgames in TyTN II
HTC TyTN IIに物欲完全制覇される・・・

Optimus Maximusに低価格版が!?

有機ELキーボードOptimus Maximus、低価格構成が選択可能に
 【Engadget Japanese】より

出荷も秒読み段階を迎えている有機ELキーボード Optimus Maximusに、アップグレード可能な簡易版コンフィグが登場しました。欲しいけど20万円では手がでないという声に応えて予告されていたもので、有機ELディスプレイキーの数は完全版にあたる113キーのほか1個(スペースだけ), 10個(左側のプログラマブルホットキー群だけ)、 47個(数字および中央のQWERTY部分だけ)の全4種類。

2007-11-29_235451.jpg

う~~~ん・・・・・

どうにも微妙な簡易版ですねぇ・・・・(´Д`|||)

完成のNEWSで物欲復活気味だったトコロに』的な感じで余計にそう思ってしまうのかもしれません。

とりあえずワンキーバージョン購入だけは避けたいです・・・(^^;

弊BLOG関連記事
Optimus Maximusがついに完成だ!!
Optimus Maximusがついにグラフィック表示!
Optimus Maximusのフレーム公開
Optimus Maximusのキーはデカい!?
久々の有機ELキーボード Optimus情報
Optimus Maximus予約受付開始!
Optimus Maximus 予約開始は5月20日から
Optimus Maximusの発売日と価格
有機ELキーボードOptimusにまた障害
有機ELキーボード Optimus Maximusがやっと・・

サイバーショットH3が気になってます。

【新製品レビュー】10倍ズームコンパクト3機種を試す
 【デジカメ Watch】より

この記事内でも紹介されていますが、実は先日からサイバーショットH3が少々気になっております。

2007-09-04_224738.jpg 

SONYらしからぬ(?)ちょっとクラシカルなスタイリングと、なんといっても最安値が28,950円(価格コム調)という抜群のコストパフォーマンス!

コレでマクロが拡大鏡モードの1cmだったらT9の代替としてオチてたかもしれません。

まあ、特にズーム機にこだわってるワケではありませんし、何よりTX1があるので決定打には欠けますが、これ以上安くなると何かのタイミングでポチッ・・・・・てなことにならなくもないかもしれません・・・(*´д`* )

弊BLOG関連記事
サイバーショット H3にソソり気味
サイバーショットH3レビュー記事
サイバーショット DSC-H3キタ!
Cyber-Shot DSC-H3発表
SONYのNew Cyber-shot DSC-H3は超COOL

今日のX02HTリンク集【11月29日版】

白より、黒の方がtaichi :: palm blog
PC サイトダイレクトtaichi :: palm blog
ネットに繋がらないtaichi :: palm blog

今日のX02HT。Cafe Babylon日誌(週誌?)

続リアルQVGAある忘れっぽいプログラマの覚書

VistaHide Battery Indicatortom_katの W-ZERO3覚書 +α

X02HTの運用バブバブ親父

気分転換Re:asterix_obelix

Agenda One V2レジストしましたlife hacked

X02HTカスタムメモ---お手軽にYouTubeの検索&鑑賞pocketgames :: W-ZERO3応援団

Amsterdamでローミング(wKzou’s Diary (^^ゞ

認識しねぇ・・・ぽたモバ

天辺のUSBポートStar-Mo.Hatena

試用期限切れ後の決断(その1)Opera言い捨ての小部屋

これ一台あれば満足♪でもない(ぉぃしぐとれさん

W+RadioをX02HTで聞くgameとCLIEとZaurusとW-ZERO3と

X01T / X02HT まとめページ [071125更新]RemのDigitalCaravan

ibisBrowserDXでAmazonを快適に使っている:まとめX01HT設定中:デジタル大人買い…X02HTも仲間入り!

※情報は随時追加します。

過去のX02HTリンク集はコチラ↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-84.html

6GBマイクロドライブも特価だ。。。。

うわ!6GBマイクロドライブもこんな価格になってるんですね!(;゜Д゜)

I-O DATA CFMD-6G CF+(TM) TypeII準拠 マイクロドライブ
31SWBDH9KTL._AA188_.jpg
販売価格:8,800円

現在私がデータ用として2枚運用していますが、購入当時は1万6千円くらいだったと記憶しています。

ということは約半額ですね・・・・・(´Д`|||)

腹が立つ反動で猛烈にポチりたくなってきたのは気のせいでしょうか・・・??

販売先::【Amazon
I-O DATA CFMD-6G CF+(TM) TypeII準拠 マイクロドライブ

今日のモバイル系リンク集【11月29日版】

■■■ Palm系 ■■■

ハードリセットcharuのちょっとそこまで…!   ってどこまで?

CLIE PEG-N700C(クリエ)私的電脳小物遊戯

講演にはCLIEとアナログ時計?pocketbook

[centro] とりあえずこうなりましたPDAと海馬

Centro(その4)---第一印象はnobuの日記

[Palmware]PSLinkのアップshino-jiのPalmware日記

Treo 680使用感シンガポールでライフハック

NX80Vの弱点DIGITAL WITH US

※Palm総合情報は【With Palm】で。

■■■ イー・モバイル系 ■■■

当面持ち歩く予定表が決まらないのでrgb400の日記

 Spb Diary 2.5 を試すIced Double Tall Caramel Latte 

■■■ NOKIA系 ■■■

[Nokia N810]購入に向けてのチェックポイント updatedokashumの黒苺日記 in 南の島♪

Nokia N810かEee PCかNo Mobile, No Life.

E90のその後..(T_T)Eternalな自虐的日記

スクリーンプロテクタを貼ったNokia N800

Nokia 9110i Communicatorの広告きょうの○○

■■■ WM系 ■■■

ASUS M530W レビュー1MS Smartphone LOVE

SyncmateはMissing Syncを超えた?しかもフリーウェア!pocketgames :: W-ZERO3応援団

Treo 750でも使える? キーパッド、黒白 / 黒銀 / 白 (黒白・黒銀とは!!)Kaimonotai Blog

Axim X51v WM6 A03 RTM導入&環境再構築!「しょう」のブログ

★愛死了 Universal 128MB★★大陸諜報活動新聞・解放区★

[Kaiser]やっぱり頓挫Re:asterix_obelix

[X7501]Google Map Mobil がバージョンアップsonimapの日記

[Treo750v]プラン変更。モバイルと私と留学生活

[Kaiser]3GとHSDPAベトナムとPDAとモバイルと

■■■ Zaurus系 ■■■

※【Zau×ザウ@Zaurusマニア】をご覧ください。

■■■ その他スマートフォン ■■■

GDesk はかなり使える!!河馬三昧: アキバイズム@衣食住

■■■ その他PDA ■■■

Psion Series5Mx リストア私的電脳小物遊戯

■■■ その他PC ■■■

Eee PCでRAW現像・UFRaw10-0-0.net

SH6を新幹線で使うなるしす日記

CPUとOSはセットみたいなものモバイルつれづれ日記

新Yahoo!のトップページはEee PCでどう映るか?x-gadget:blog
Eee PCはモバイルクルーザー3個分x-gadget:blog

工人君にウィジェットオートメッセなモバイラーの日々の日記

[eeePC]そうそうあんちぇいん
[eeePC]あんちぇいん

■■■ 携帯・PHS系 ■■■

[P905i]とにかくときどきもばいる

D905iのスライド音を作ったむぅもぉ.jp

au W52SA から DoCoMo N905i へ MNP しました京ぽんでモブログ

P905i(σ・∀・)σゲッツ!!OGONIGO::BLOG

5M接写テスト~SoftBankMobile Fan!~(略してSBMfan!)
P905i接写テスト~SoftBankMobile Fan!~(略してSBMfan!)

ねんがんの D905iを てにいれたぞ!The Blog on UnionJap21

■P905i 買ったっす■Weblog Behavior

■■■ デジカメ系 ■■■

お帰りなさいtaichi :: fotolog

■■■ 総合 ■■■

昔も今も便利なテキストデータcooldadのモバ日記
今日のお供cooldadのモバ日記

■■■ NEWS系 ■■■

イー・モバイル、12月のエリア拡大計画を発表ASCII.jp
手元のWindowsを仮想マシンに変換! 「VMware」ラクラクお引っ越し術ASCII.jp
イー・モバイル、7.2Mbpsにする前に知っておきたいことASCII.jp
解像度4000dpiに対応したRazer製ゲーミングマウス「Lachesis」登場!ASCII.jp
ミヨシからトラックボール内蔵の2.4GHzワイヤレスキーボード登場!ASCII.jp

【実写速報】ソニー「サイバーショット DSC-T2」デジカメ Watch

YouTube配信動画も携帯で視聴可能──「Woopieモバイル」開始ITmedia +D

[The クラッシュ!] 今週のクラッシュ:iriver Clix2ケータイ Watch
高電社、スマートフォン向けの中国語旅行会話ソフトケータイ Watch
サイバー大学、携帯向け授業配信の検証を開始ケータイ Watch
ドコモ、BlackBerryの利用料を12月から値下げケータイ Watch

※情報は随時追加します。

過去のモバイル系リンク集はこちら↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-81.html

マイクロドライブ 4GBが超特価だ!

ついにマイクロドライブもこんな価格になっちゃったんですねぇ・・・・・(´Д`|||)

I-O DATA CFMD-4G CF+ TypeII準拠 マイクロドライブ 4GB
HITACHIMD4GB20071129.jpg

なんと4GBながらも5,890円と数年前には考えられないくらいの価格に・・・!!

でもCFも結構安くなってきてるのでMDのメリットが見出せないなぁ・・・

せめて2,000円とかならポチッとイキそうなんですが・・・

安いんですけどねぇ・・・・・・(*´д`* )

販売先::【Amazon
I-O DATA CFMD-4G CF+ TypeII準拠 マイクロドライブ 4GB

今日のAdvanced/W-ZERO[es]リンク集【11月29日版】

SyncMate検証あるデザイナーの雑記★2.0 W-ZERO3+[Ades]

卓上充電ホルダを買ってきた大人のお餅屋Blog

SyncMateNKの研究室

クリケ三台ZEPSKY BLOG

携帯専用サイトの閲覧小人閑居為不善

「俺ペディア」のデータ作成中PDAと私生活

ふと思ったコトはすぐにToDo へ!by章仁C-class pamusuke

ibisBrowserに関するちょっとした勘違い、そして購入w-zero3日和

試行DIGITAL WITH US

Ad[es]メモ:片手使いのものぐささんに「KTPocketLaunch2」Notebook :: Hibi no Note

GoogleMaps 2.0あるデザイナーの雑記★2.0 W-ZERO3+[Ades]

Radio on the Web!!【バリ5!】

※情報は随時追加します。

過去のAdvanced/W-ZERO[es]リンク集はコチラ↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-74.html

参考リンク
Advanced/W-ZERO[es]GET者一覧

gigabeat T401Sブラックが特価だ!

先日GETしたgigabeat T401Sの黒だけが特価になってる!

TOSHIBA gigabeat Tシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 4GB MET401S(KL)
412OTf-3uzL._AA280_.jpg

価格は11,800円!!

ホワイトとレッドは14,900円なので、ブラックだけがお買い得です♪
TOSHIBA gigabeat Tシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 4GB MET401S(W)
TOSHIBA gigabeat Tシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 4GB MET401SR

個人的には無線LAN搭載のT401がよかったんですけど、安さには敵いませんでした・・・(*´д`* )

というワケで、ガシガシ使えてそこそこ性能のイイメディアプレーヤーを探している方には超オススメです!

販売先::【Amazon
TOSHIBA gigabeat Tシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 4GB MET401S(KL)

弊BLOG関連記事
【・・gigabeat T401S レビュー

gigabeat T401が超気になってきた・・・・

DMにはgigabeat T401!


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ