fc2ブログ

GR DIGITAL II症

GRの佇まいをそのままに細かく機能アップ リコー「GR DIGITAL II」
 【ASCII.jp】より

これまたスルーするところでした・・・・(^^;

gr2_01l20071030.jpg 

というか“欲”的にはスルーしたほうが良かったかも・・・・

なんか考えすぎて頭がおかしくなっちゃいそうです・・・・(*´д`* )

弊BLOG関連記事
GR DIGITAL II の実写レビュー記事
GR DIGITALIIが早くも特価!?
GR DIGITAL II 発売日
GR DIGITAL II欲どんどん高まる
GR DIGITAL IIにオサワリ出来る!?
GR DIGITAL II情報アレコレ
GR DIGITAL II発売日にはもっと安くなるかも・・・・
GR DIGITAL IIへの妄想的暴走
GR DIGITAL IIが早くも特価で予約開始!
GR DIGITAL IIだ!!(*゜∀゜*)

auの新データプラン【WINシングル定額】

au、下り最大3.1Mbpsのデータプラン「WINシングル定額」
 【ケータイWatch】より

KDDIおよび沖縄セルラーは、EV-DO Rev.A方式に対応し、下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbpsのデータ通信が可能な京セラ製データ通信端末「W05K」を12月下旬より発売する。

「W05K」はデータ通信サービス「PacketWINシングルサービス」に対応し、新たに、「W05K」専用の上限額が設定されたデータ通信プラン「WINシングル定額」が提供される。「au買い方セレクト」に応じた料金プランが用意され。フルサポートコースでWINシングル定額(フルサポート)を利用した場合は月額3,150円、シンプルコースでWINシングル定額(シンプル)を利用した場合は月額2,205円となる。

パケット通信料は1パケット(128byte)あたり0.0525円。また、72,000パケット以上の利用は定額となるため、WINシングル定額(フルサポート)で月額最大6,930円、WINシングル定額(シンプル)で月額最大5,985円になる。

w05kl20071129.jpg 

バタバタしているので詳細は該当記事をよく読んでください・・・(^^;

※あ、ポケゲさんにも詳細エントリーが
auから、新型WINデータカード「W05K」と専用データ定額プラン

Eee PCのパッケージには・・・・

パッケージには既にパステルカラーのラインナップが・・・!

DSC03194_R.jpg

出来れば8GBでグリーンあたりが欲しいかなぁ・・・(*´д`* )

日本で発売されたら絶対に買おうっと。。。

Eee PC 日本語化

まず最初は日本語化です♪

DSCN0318_R.jpg

やり方については、ポケゲさんやえりえりさんちで紹介されてましたが1.5人 台湾体当たり生活記さんのコチラ↓
Eee PC日本語対応

が参考になります。

その他参考リンク
Eee PCの日本語化!pocketgames :: W-ZERO3応援団
$199で話題の小型ノートパソコン、ASUS「Eee PC」胃袋 -ibukuro-

デフォルトの状態でも日本語表示は可能ということですが・・・・

DSC03190_R.jpg

このようにヘナチョコフォントです(^^;

で、諸々日本語化終了時には・・・・

DSCN0319_R.jpg

!!(*゜∀゜*)!!

日本語入力もN800でオナジミのAnthyが大活躍♪

DSC03195_R.jpg

さ、コレで“使えるPC”になりました。

いよいよ“アレ”にチャレンジです・・・・(謎)

Advanced/W-ZERO3[es]マスターズガイド

RIKENさん経由で知ったのですが、アドエスのノウハウ本が発売されるようですね。
アドエス用ノウハウ本、12月19日発売(予定)

でも既に予約開始されています。

Advanced/W-ZERO3[es]マスターズガイド
978477413263120071129.jpg

執筆者は・・・・

aviさん、memn0ckさん、mobachikiさん、NARiさんとWM系の神と呼ばれる方々。

今までの本よりは一歩踏み込んだ部分への期待が高まりますね♪

一応アドエス関連既存本をオサライの意味で紹介しておきます。

Advanced/W-ZERO3 [es] Handbook
2007-11-29_124755.jpg

Advanced/W-ZERO3 [es] フリーソフト完全ガイド (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 208)
2007-11-29_124929.jpg

Advanced/W-ZERO3[es]ガイドブック (アスキームック) (アスキームック) (アスキームック)
2007-11-29_125043.jpg

Advanced/W-ZERO3 [es]入門ガイド
2007-11-29_125159.jpg

あれ?これだけでしたっけ??

もし“抜け”があったらスイマセン・・・・(^^;

Eee PC ファーストインプレッション

今回はちょっと画像多目ですのでお気をつけください・・・・ψ(*`ー´)ψ

DSC03169_R.jpg

ということで『続き』からどうぞ♪

[Eee PC ファーストインプレッション]の続きを読む

白か黒か?Eee PC

開けてみました。

DSCN0312_R.jpg

同梱品などなど・・・・

DSCN0314_R.jpg

で、もちろん色は・・・・

DSCN0313_R.jpg

黒です♪( `.∀´)

DSCN0315_R.jpg

今陵辱中なのでその他諸々は後ほど・・・・・

弊BLOG関連記事
今年最後の物欲発散??

今年最後の物欲発散??

スイマセン・・・・・

また物欲に負けてしまいました・・・・・(´Д`|||)

DSCN0311_R.jpg

そしていつも爆速配達なポケゲさんに感謝♪

ということで詳細は後ほど!

みっくみく欲

最近何かと話題の“アレ”に触れてみるコトに・・・・

ねんどろいど 初音ミク (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア)
51vDtEummTL._AA280_.jpg

51opxPo0thL._AA280_.jpg

もちろん皆さんご存知ですよね??

コンピュータソフトが歌をうたうというアレです。

VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
51qM18nzvdL._AA280_.jpg

モバイル系BLOGでも各所で取り上げられていました。

ちなみに流行りモノは必ず欲しくなる私ですが、コレに関してはイマイチ物欲が湧きません・・・(*´д`* )

ただし『みっくみく』にされてみたい気持ちはあります・・・(*o☆)ヾバキ!

EM・ONEαレビュー記事

塩田紳二のPDAレポート イー・モバイル「EM・ONEα」を使う
 【PC Watch】より

EM・ONEαのレビュー記事です。

2007-09-20_235452.jpg 

ただのPDAと化している私のEM・ONEを解放出来る日はやってくるのでしょうかねぇ・・・・??

早く“キテ”ください・・・・(*´д`* )

弊BLOG関連記事
イー・モバイルが7.2Mbps化なんですが・・・・
EM・ONEのWM6アップグレードサービスに萎えた・・・・
どんどん広がるイー・モバイル
WM6搭載!!EM・ONEの新機種はドEM?

PowerShot G7の特価在庫が復活

先日一度在庫が無くなって、いよいよ終了かと思われたAmazon特価のG7なんですが・・・・

また在庫復活してる!!(;゜Д゜)

Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット)G7 PSG7
51lkUcuzQrL._AA280_.jpg 
販売価格:37,800円

『いい加減買っちゃったら』的な神の声が聞こえてくるのは気のせいでしょうか・・・・?

ただ、G9がこの価格なら即オチたでしょうけどね・・・(*´д`* )

販売先::【Amazon
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット)G7 PSG7

弊BLOG関連記事
PowerShot G7と触れ合った一日
PowerShot G7がさらなる値下げ!!
Powershot G7の波が再び・・・・・
G7 vs G9 vs GX100
PowerShot G7が自慰特価だ!!

NOKIA N800でPDFファイル閲覧

okashumさんのリクエストにお応えしてPDFファイルについてエントリーを♪

というか閲覧出来ます!

しかもアプリ導入せずデフォルトの状態で♪
※PDF用で特別なアプリは導入してないと思います。(記憶が曖昧・・・)

DSCN0300_R.jpg

maemoCJKで日本語化されているので日本語表示も問題ありません。

画像が埋め込まれたファイルだと、表示に少々時間がかかります。

その場合は右下のアイコンをタップすると画像表示がオフになりますので、快適閲覧が可能♪

そんなトコロでしょうか・・・・

あ、簡単過ぎました・・・??(^^;

ダブルスライドキーなNokia N96

No Mobile, No Life.さんでも紹介されてましたが、Nokia N96コンセプトモデルはちょっとソソりますよね。

2007-11-29_002054.jpg

2007-11-29_002109.jpg

ダブルスライドで、しかもスライドしたほうの機能するライトが光っています。

しかも背面はまんまデジカメっぽいスタイルだったり・・・(*´д`* )

※背面画像はNo Mobile, No Life.さん経由でどうぞ。
Nokia N96?

これからのNOKIAは目が離せませんね♪

via[Nokia N96 Rendering Looks Fake, But Interesting [Cellphones]]

NOKIA N800のピロリロ

ん??

さっきから『ピロリロ~ピロリロ~』と小さな音が聞こえてくるんですが・・・・??

 

ということでN800のバッテリー切れサインでした(^^;

DSCN0299_R.jpg

今回は1日半くらい持ちましたので、まあイイほうではないでしょうか。

PDAとして使うならWiFiはこまめにOFFしておかないと、すぐにバッテリー切れを起こしてしまいます。

もしくは予備バッテリー必須かも・・・

というか予備バッテリーはどこで買えるんだ??

COOLPIX S51cカタマリマクリング

またフリーズですよ・・・・・(´Д`|||)

R0010423_R.jpg

大体1日に2回くらいのペースで固まります。

早くサポートに連絡しないと・・・とは思ってるんですがなかなか・・・(^^;

弊BLOG関連記事
COOLPIX S51c再びカタマル
COOLPIX S51cカタマル

iPod touch用スピーカー来る

先日ゆーまさんが紹介されていたiPod用スピーカーが気になって・・・・・
◆ iPod touch用持ち運びスピーカーにオススメ「Mini-iStereoDock」

イっちゃいました・・・・(*´д`* )

DSCN0297_R.jpg

とりあえずパッケージのみ紹介

DSCN0298_R.jpg

詳細は後ほど。

今日のX02HTリンク集【11月28日版】

6GB MicroSDHCぽたモバ

今日のX02HTはこんなかんじVisorってデラックス!
ホーム画面に曜日を表示するVisorってデラックス!

X02HTの裏ブタ開けたトコの段差の隅のホコリ汚れTK-Hatena

今更気がついた「英数カナ」の存在言い捨ての小部屋

またもやmicroSD死亡(;o;)Star-Mo.Hatena

X02HTにも入れてみました。モバイルと私と留学生活

※情報は随時追加します。

過去のX02HTリンク集はコチラ↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-84.html

Meizu miniPlayer再び!!

あのMeizu miniPlayerがポケゲに再入荷!?(;゜Д゜)

と思ったらMeizu miniPlayer “SL”!?

meizu_sl0120071128.jpg

なんと薄さ7.3mm!そして液晶が2.41インチ!(0.01インチ大きいだけですけど視野角等かなり改善されているらしい)

『音質の向上のために、メインチップとオーディオチップも変更されている』らしい。

そして個人的に一番嬉しい改善点は『裏面が鏡面ではなく、梨地になっている』ことでしょうか♪

この画像を見る限りではブラックがとんでもなくカッコよく見えちゃいます・・・(^^;

m6sl_black20071128.jpg

ということで、前回買いそびれちゃった方は絶対買いのアイテムでしょう。

各色150台限定らしいので早めにポチっとかないと後悔しそうかも・・・・

販売先::【pocketgames :: W-ZERO3応援団
iPod よりイイぞ!Meizu miniPlayer SL

弊BLOG関連記事
MEIZUの生命力
MEIZU mini Player簡単レビュー

今日のモバイル系リンク集【11月28日版】

■■■ Palm系 ■■■

treo680 7日目kanarich3

[centro] また少し進化PDAと海馬

講演にはCLIEとアナログ時計?pocketbook

[Centro]J-OSからJaPonへ変更Re:asterix_obelix
[Centro]気がついたらRe:asterix_obelix

Centro Reviewを読み直すcooldadのモバ日記

TaskPlan機能アップ?いなあもノート Z

[Palmware]Zlauncherの最新βが更にアップshino-jiのPalmware日記
[Palmware]MacroPlayPro購入、でも・・・shino-jiのPalmware日記
[Palmware]Xtxdrがアップshino-jiのPalmware日記

Treo650(その243)---Palmマシンの寿命?nobuの日記

買っちゃった♪ o(゜∀゜o) (o゜∀゜o) (o゜∀゜)o 買っちゃった♪のんきな日記

※Palm総合情報は【With Palm】で。

■■■ NOKIA系 ■■■

うほほいほい(NOKIA N958GB)パクチーのTHAIしたことないブログ

N82はTV出力あるでよパーム飲茶blog

N82の動画Dream Seed

Nokia N82 マクロ撮影サンプルNo Mobile, No Life.

■■■ WM系 ■■■

出張でノートPCをやめてみたこばこのひみつ

Like a Kaiser(笑)witaru-blog

[Kaiser]Pocket MappleベトナムとPDAとモバイルと

PhatNotes 5.1 Smartphone Edition 日本語化muiマイナス40度の世界から
ちょっと都会でKeyHoleTV on Treoマイナス40度の世界から

【Windowsケータイ 2周年記念】Windowsケータイで幸せになったこと教えてくださいKzou’s Diary (^^ゞ

ニコイチぽたモバ

Todayで地震を知るArieの日記

[Treo]不可解な現象にうらぶろぐ

treo750vを電話としてメインに使用bokumobaの日記

[hx4700]なに、この安さ?なに、この容量?JASJAR黒色革命録

■■■ NOKIA系 ■■■

液晶保護フィルムとSDカードNokia N800

NOKIA Energy Profilerを試してみたNOKIA E90 Communicator

■■■ Zaurus系 ■■■

※【Zau×ザウ@Zaurusマニア】をご覧ください。

■■■ その他PDA ■■■

Psion Series5mx データ飛ぶ(^^;私的電脳小物遊戯

■■■ その他PC ■■■

【Eee PC】黒い奴が来た!GoGo SmartphoneBLOG

★格安・HSDP Xpress(のはず)★★大陸諜報活動新聞・解放区★

[U1010]標準バッテリRe:asterix_obelix

メディアを取り出せというお言葉は罠だったx-gadget:blog

Eee PCのパワーアップ!pocketgames :: W-ZERO3応援団
Eee PCは遅い?pocketgames :: W-ZERO3応援団

[eeePC]大きさ比較あんちぇいん
[eeePC]というわけであんちぇいん
ポルナレフさんがお前らにお話があるそうですあんちぇいん

■■■ その他ガジェット ■■■

DSテレビ、きましたsuono blog.

やっぱり、ケースがなきゃ、格好がつかないよね。【NW-S718F/R・お出かけ編】Element of Elements

■■■ 携帯・PHS系 ■■■

P903iTV やはりワンセグ最強だと思うOTiぶろぐ

ドコモ「D905i」を使った感想・・・かなり良い!!Wonderful life?

D905iのメニューアイコン作ったむぅもぉ.jp

■■■ デジカメ系 ■■■

復活!GR DigitalY’s Clip Blog

■■■ 総合 ■■■

出張(その6)秋葉原へけむログ~貧乏モバイラーはモバイル極楽浄土の夢を見るか?~

スマートフォンの定義RemのDigitalCaravan

スマートフォンの定義KruntheepWalker

スマートフォンの定義とは?nobuの日記

スマートフォンの定義あんちぇいん
ただ個人的に思うのはあんちぇいん

スマートフォンの定義Re:asterix_obelix

私の少欲知足・・・かな?C-class pamusuke

■■■ NEWS系 ■■■

この操作性がたまらない! ICレコーダー「ボイストレック V-13」ケータイ Watch

「ファミコン世代」へ向けた最強──P905iはかくして“VIERAケータイ”になったITmedia +D
「iPodキラー」という見出しでグレムリンにされたモグワイ“Rolly”と遊ぶITmedia +D
ケータイカメラで“どっきり心霊写真”──テクモ、905i対応の音声入力最新ゲームITmedia +D

エレコム、6色のチルト付きレーザーマウスPC Watch
エプソン、GM965搭載の小型PC「Endeavor ST110」PC Watch

なんだコレ!? 物体の感触が分かるユニークな3D入力デバイスがデモ中!ASCII.jp

実売価格5980円の超コンパクトな加湿器で仕事場にうるおいを!~KX-60UP(OR)(シー・シー・ピー):戸田覚の1万円【自腹】研究所nikkei TRENDYnet(日経トレンディネット)

実用SIMロックフリー「HTC P3600」-2-All About[オールアバウト]
実用SIMロックフリー「HTC P3600」-1-All About[オールアバウト]

初音ミクを試してみる(第1回:インストール編)ITpro

※情報は随時追加します。

過去のモバイル系リンク集はこちら↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-81.html

今日のiPod touchリンク集【11月28日版】

■■■ iPod touch ■■■

ZEROProxy を使ってみた大人のお餅屋Blog

 iPod touchにアプリ追加。ホタパパの“我的最愛”電脳日記

iPod touchとMail.appの同期はりー日記 - The Palm Observer

Devicescapeで楽々公衆無線LANえむせんポッケにねじこんで

ipod touchで読書計画eden

元に戻ったiPod touchぼんやり生活

ONScripter for iPhone & iPod touchで音がなるようになったし~くる日記(不定期更新中)
ONScripter for iPhone & iPod touch 20070826a-test3版し~くる日記(不定期更新中)

膝痛その後3 & iPod Touch 1.1.2 Jailbrokenヨシヲたんの日記

■■■ iPhone ■■■

iPhone を使ってみた感想普通的生活

車の中でiPhone・・・Q太郎・・・トホホですわ! どこへ行っても三歩で忘れる

iPhoneでwindowsライクなソリティア(iSolitaire)Boob's iPhone Weblog

■■■ その他iPod ■■■

iPod nano ケース、冬限定バージョン!suono blog.

■■■ NEWS系 ■■■

シムラ、iPod nano 3G用メタルケース「Metal Jacket iPod nano3rd」を発売ASCII.jp
サンワサプライ、iPod用Bluetoothアダプター「MM-BTAD10」シリーズを発売ASCII.jp

iPod touchを買う理由:デジタルトレンドフォーカスnikkei TRENDYnet(日経トレンディネット)

※情報は随時追加します。

過去のiPod touchリンク集はコチラ↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-85.html

今日のAdvanced/W-ZERO[es]リンク集【11月28日版】

メールチェックを一発でする*Aのアドエス生活

WILLCOM / SIM STYLE "DD" Data DriverPRO' LOGUE

アドエスに機種変更ズッキーニの味噌煮込みBlog版

メルマガを転送する(アドエス)コンサルタントの寝言・・・

GPSあざらし日記

MobileImageViewerAdvanced/W-ZERO3 [es] の時間

アドエスで踏切待ちのイライラ解消!八戸鉄道・バス研究会別館ブログ

「Spybot-S&D 」を試してみたPDAと私生活

アドエス ちりとてちんFedoraとヒドラ

NHKニュース小人閑居為不善

ZERO3[es] で 3S Pocket MoneySunSkySoft Windows Lab.

■■■ NEWS系 ■■■

写真も貼れる鍵付き日記帳ソフトで、変化に富んだ日常を記録しよう/NiQウィルコムファン W-ZERO3
暗い場所での撮影でも被写体を明るく撮れる/ポケットライトウィルコムファン W-ZERO3

「ウィルコム大感謝祭」、機種変更時のキャッシュバックを1月31日まで延長ITmedia +D
ウィルコム、ネットラジオポータル「W+Radio」開始ITmedia +D

※情報は随時追加します。

過去のAdvanced/W-ZERO[es]リンク集はコチラ↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-74.html

参考リンク
Advanced/W-ZERO[es]GET者一覧

2006年03月07日の恐怖

限界に挑戦
 【+++ bigママの素 +++】より

まさか自分のBLOGのコトを、他所のBLOGで知るとは思いませんでした・・・・(´Д`|||)

ということで、私の本家である【PDAでTPO@W-ZERO3応援団】の2006年03月07日エントリー『腕パが((((;゜Д゜)))』のコメント欄。

スモパパさんと私が『コメント数の限界にチャレンジ』というテーマでやってきたんですが、途中パパさんが多忙で抜けたりして最近全然チェックしておりませんでした。

で、先ほどパパさんの上記エントリーを拝見。

 

なんとすいでんさんが一人気を吐きながら頑張ってくれてました!

 

もうコメント欄がTwitter状態と化していますw

そんなヒマがあるなら自分のBLOGを更新しろ!!と突っ込みたくなりますww

いやいや、ホントに有り難いです・・・・<(__)>

ということで興味のある方は是非ご参加を♪

合言葉は『○| ̄|_φφφ プリプリリ~!』です。

シグマDP1ってどうなったんでしたっけ??

そういえばSIGMA DP1ってまだ発売されないんでしょうかねぇ・・・??

スペシャルサイト登場からもう結構経ってると思うんですが・・・・(´Д`|||)
http://www.sigma-dp1.com/jp/

2007-07-16_160848.jpg 

GR Ⅱへの物欲を断ち切るアイテムはコレしかないだけに超期待しているのですが・・・・

まさかこのまま発売されないとかじゃないでしょうね・・・・

弊BLOG関連記事
シグマDP1スペシャルサイトJapan
各国のeXpansys
シグマDP1スペシャルサイトOPEN!
シグマDP1でエア妄想
シグマDP1の深みにハマる
シグマDP1のヤバい画像

iPod touchはサブPDAとして持つべきだ!

すっかり無くてはならない存在になってしまったiPod touch。

当初はPDA化を目指していましたが、今ではブラウジングツールとしてもっぱら大活躍しています。

なんといっても、その軽快さは他のモバイルツールを寄せ付けないほどの完成度を誇っています。

目的のページが表示されるまでに“待たされる”感がほとんどありません。

DSCN0295_R.jpg

僅かの空き時間も無駄にしたくない方にとっては、かなり重宝するマシンでしょう。

ポケットに入れてもカサバラナイのでドコにでも持っていけますしネ♪

てなワケで現在はこんな感じになっております。

DSCN0296_R.jpg

テーマは『NEONstandard』ですね。

モバイル機器は出来るだけ単体で・・・という方も少なくアリマセンが、ことこのiPod touchに関してはサブ的用途で持っていても全然OKなくらい、いやむしろサブで持つのが当たり前とさえ思えてくるから不思議です。

さあ、ポチっちゃいましょう♪(←誰かに言ってるらしい)

Apple Store(Japan)  

『Meizu M8 Mini One』は来年2月登場!?

以前もお伝えした『Meizu M8 Mini One』が来年2月に発売か!?という記事が掲載されています。

meizu_minione_m8_february.jpg

もう一度スペックをオサライすると・・・

3.4インチ780 x 480タッチスクリーン
内蔵16GBフラッシュメモリ
667MHz ARM11系CPU
Windows CE 6.0カーネル
内蔵Bluetoothおよび無線LAN
3メガピクセルカメラ
EDGE対応GSM版およびHSDPA対応3G版

もしかすると変更されている部分があるかもしれませんが、十分魅力的です♪

記事内では、現在80%ほど完成していて、センサーはiPhoneに匹敵とまで書かれていますね。

ということで、ポケゲさんでの取り扱いを楽しみにしていますw

via[Meizu M8 Mini One Launches February]

弊BLOG関連記事
iPhoneよりもイイiPhoneクローン

LUMIX DMC-LX2ブラックがさらに値下げ!

あれあれ!?

36,800円になってるよ!!(;゜Д゜)

《新品》 Panasonic LUMIX DMC-LX2-K 【限定100台】 ブラックマップカメラ
yk_compact_lx2.jpg 

昨夜の時点では37,800円だったはずなのに・・・・

まあ、安くなるのはイイことですが、昨日ポチった方はちょっと悔しいかもしれませんね・・・(^^;

販売先::【マップカメラ
《新品》 Panasonic LUMIX DMC-LX2-K 【限定100台】 ブラック

弊BLOG関連記事
LUMIX DMC-LX2ブラック 100台限定特価

bitWarp PDA用W-ZERO3販売終了・・・・

終わったとなると俄然欲しくなってしまう・・・・・・・(´Д`|||)

2007-11-28_151318.jpg

せめて12月までは残ってて欲しかったなぁ・・・・・

[es]になって再販売されることを期待しています♪

弊BLOG関連記事
『在庫限りで販売終了』!
bitwarpカードからbitwarpZERO3に機種変してもカードは使える!?
bitWarp PDA専用W-ZERO3キャンペ^ン価格で機種変可能
bitwarp W-ZERO3機器認証設定ツールがバージョンアップ
ボ~ッとしてると引きずり込まれるbitWarp地獄
bitWarp PDA用W-ZERO3が大幅値下げ!!
bitWarp PDA用W-ZERO3購入者
bitWarp PDA専用W-ZERO3にメタモルフォーゼ!!
W-ZERO3応援団シール ソネットバージョン到着
祝!bitWarp PDA専用W-ZERO3発売!!
bitWarp PDA専用W-ZERO3スピードテスト

BlogWrite投稿でまたまた不具合発生

なにやらまたFC2の動きがおかしいですね・・・・。

今朝からBlogWriteでいつも通り投稿していますが、エントリーの履歴がBlogWrite上に残らなくなりました。。。(´Д`|||)

BlogWriteの問題かと思い、他のサービスでテスト投稿したところ問題なし。

あと先ほどからの症状なんですが

2007-11-28_145009.jpg

この画面から先に進みません。。。。

管理画面から見てみると、投稿は完了しているようです。

運用上問題は特にないんですが、エントリーの履歴が残らないのが個人的には不便でなりません。

というのも『今日の~リンク集』は履歴上から編集して情報を追加していくので、履歴が残ってないとなると結局管理画面から追投稿しないといけなくなるからです。

現時点では障害情報としては上がってきてないようなので、FC2側では問題ないという認識なのかもしれませんね。
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
※一応不具合としてFC2のほうには報告済み。

また不便な生活に逆戻りなのかと思うとちょっぴり憂鬱・・・・・(・Д・;)

FC2投稿不具合一連のエントリー
BlogWriteから投稿出来ないレボリューション
FC2投稿不具合復活はホンモノ
Blog投稿クライアント→FC2投稿の不具合が直った!(*゜∀゜*)
今日はまだ30件も投稿してないのですが・・・・・
BlogWriteからFC2への投稿不具合直った!?
BlogWriteからの投稿 その後
今日の『BlogWriteからFC2への投稿』状況(7月12日版)
今日の『BlogWriteからFC2への投稿』状況(7月6日版)
今日の『BlogWriteからFC2への投稿』状況(7月3日版)
テスト投稿
今日の『BlogWriteからFC2への投稿』状況(6月28日版)
今日の『BlogWriteからFC2への投稿』状況
FC2、『ブログ編集ソフトから投稿が出来ない』その後
やはりダメか、FC2・・・
BlogWriteからFC2への投稿復活!?
色々なBLOG投稿クライアントから試してみた。
今日もエラーだBlogWrite・・・
BlogWrite投稿不具合についてFC2からメールが来ました。
BlogWriteからFC2への投稿、規制解除されてなかった!!
FC2、BlogWrite規制!?
投稿テストをしようと思ったら・・・・
続々々:BlogWriteからFC2への投稿出来ず・・・
続々:BlogWriteからFC2への投稿出来ず・・・
続:BlogWriteからFC2への投稿出来ず・・・
BlogWriteからFC2への投稿出来ず・・・

Transcend 133倍速 16GB CF特価情報

うわ!コレも安いよ・・・・・(;゜Д゜)

[セール品]Transcend 133倍速 16GBコンパクトフラッシュ[TS16GCF133]【送料無料】
2007-11-28_144421.jpg 

18,879円で送料無料!!

どうせならこの16GBを換装したいですよねぇ・・・・(*´д`* )

販売先::【Just MyShop 楽天市場支店
[セール品]Transcend 133倍速 16GBコンパクトフラッシュ[TS16GCF133]【送料無料】

Zaurus SL-C3200の価格が下がってきてる??

確かこの前まで5万円台だったと思うのですが・・・・

SHARP パーソナルモバイルツール Zaurus SL-C3200
51GNW0AGWKL._AA280_.jpg
販売価格:49,800円

丁度『欲しい』的なエントリーを上げたばっかりなので・・・・・(^^;

まあ、特に新品じゃなくてもイイのでなるべく安いものをオクででも探してみようと思います。

個人的には3200よりも3100のカラーリングのほうが好みだったり・・・・(*´д`* )

販売先::【Amazon
SHARP パーソナルモバイルツール Zaurus SL-C3200


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ