fc2ブログ

GR DIGITAL IIへの妄想的暴走

リコー、GR DIGITAL IIの発表会を横浜美術館で開催
 【デジカメ Watch】より

リコーは30日、コンパクトデジタルカメラGR DIGITAL IIの発表会を、横浜美術館で開催した。同社パーソナルマルチメディアカンパニーの湯浅一弘プレジデントが新製品の概要を説明したほか、写真家の望月宏信氏と現代美術家の奈良美智氏によるトークショウや、GR DIGITALとCaplio GX100を使うアーティスト100人による作品の展示などが行われた。

やはりどんどん惹き込まれています・・・・・(*´д`* )

『『買い替えだ!!』的要素が見つかりません』とは書いてみたものの、『欲しくない』わけではないのです。

あるいは資金が無いが故のイイワケに過ぎないのかもしれません。

・・・・ここで妄想・・・・

初代GR + GX100 + GR?のジェットストリームアタックが見たいゾ!!ヽ(`Д´*)ノ

gr2_01l20071030.jpg 

しばらくの間、GRに関する私の戯言は放置しておいてください・・・・(*´д`* )

弊BLOG関連記事
GR DIGITAL IIが早くも特価で予約開始!
GR DIGITAL IIだ!!(*゜∀゜*)

今日のiPod touchリンク集【10月30日版】

■■■ iPod touch ■■■

touchのアラームが鳴らない件きょうの○○

iPhone/iPod touch を携帯カラオケプレイヤーにする「JoyHackPlayer」を公開Desire for wealth

■■■ iPhone ■■■

iPhone のリングトーンについて亜洲モバイル人柱隊

即死しました(笑)(1.1.1 iPhone)パクチーのTHAIしたことないブログ

■■■ NEWS系 ■■■

グリーンハウス、液晶保護フィルム付属のiPod touch用シリコンケースを発売ASCII.jp

ドライブ中の音楽、iPod必携、不可欠日経パソコン オンライン

※情報は随時追加します。

過去のiPod touchリンク集はコチラ↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-85.html

MEIZUの生命力

いろいろ忙しかったせいもあり、放置状態だったメディアプレーヤー2機・・・

DSC02768_R.jpg

手前のMuVo VIDZは“とっくに”状態でしたが、MEIZUは・・・・

DSC02769_R.jpg

!!(;゜Д゜)

まだまだ生きてます!!

恐るべき生命力です!

よし!これから使い倒してやるから覚悟しろ!!( `.∀´)

弊BLOG関連記事
MEIZU mini Player簡単レビュー
MuVo VIDZ 1GBでリベンジ達成!!

今日のX02HTリンク集【10月30日版】

X02HTを使って一ヶ月Arieの日記

アナログ手帳とデジタル手帳PDAと海馬

[HomeScreen] 波紋のテーマshino-blog
[HomeScreen] Ripple のテーマshino-blog
ということで穴あけshino-blog
KOTETU さんの X02HT ストラップ改造shino-blog

SmallToolKit Manual - v0.1TK-Hatena

[HomeScreen] Halloweenshino-blog

「Windows Mobile Standard版ibisBrowserDX」を発表中途半端なMOBILER

X02HTのHOME画面PDAとGPS

※情報は随時追加します。

過去のX02HTリンク集はコチラ↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-84.html

今日のモバイル系リンク集【10月30日版】その2

■■■ Palm系 ■■■

とにかくPalmが好きmokomoko
モバイラー失格mokomoko

■■■ イー・モバイル系 ■■■

EM-ONE落とした(/_;)シルト通信(仮)

■■■ NOKIA系 ■■■

705NKでプログラミング その6のきまに。

Nokia E61シリコンカバー、入手しづらい今だから再度取り扱い開始!ぷらす皮ケース・その他Kaimonotai Blog

難しいです…モバイル営業マン

E61を家電製品のリモコンにするアプリモバイルお気に入り商品情報

■■■ WM系 ■■■

とことん使いたいhtc Advantage X7501こばこのひみつ

[500v]ちょうわ、ちょうわorzRe:asterix_obelix

T-Mobileから新しいUIを持ったHTC Shadowが水曜日に?Kzou’s Diary (^^ゞ
HTC TyTNII(HTC Kaiser)のGPSは凄いらしい!Kzou’s Diary (^^ゞ

[HTC P3600]Qualcomm製GPSはなかなか良いsonimapの日記

って事で…Arieの日記

[P3600]文字入力あんちぇいん
[P3600]PQZIIあんちぇいん
[P3600]メールに関してあんちぇいん
[Treo]お勉強あんちぇいん

[P3600]電話として使うあんちぇいん

[Treo750v]突然死ベトナムとPDAとモバイルと

Treo750ほぼファーストインプレッションEternalな自虐的日記

Missing Sync for WindowsMobile 4.0.1 アップデートあるデザイナーの雑記★2.0 W-ZERO3+[Ades]

Treo 750v ノーブランド用WM6アップグレード英国だったじぃ(空っぽな部屋に)

Qtek 9000(その120)---GSPlayerふたたびnobuの日記

[Treo]あれ?にうらぶろぐ

■■■ Zaurus系 ■■■

※【Zau×ザウ@Zaurusマニア】をご覧ください。  

■■■ その他PC ■■■

外部ディスプレイ接続の画質改善あるデザイナーの雑記★2.0 W-ZERO3+[Ades]
こんな感じあるデザイナーの雑記★2.0 W-ZERO3+[Ades]

Everun HSDPA対応のminiPC亜洲モバイル人柱隊

■■■ その他ガジェット ■■■

書類の持ち歩きが楽々♪しぐとれさん

■■■ 総合 ■■■

勝手な人たちrgb400の日記

b-mobileの帯域制限についての裏技?Masanoriのマイペース。なブログ

■■■ NEWS系 ■■■

リコー、「Caplio R7」の最新ファームウェアデジカメ Watch

第21回 松下電器産業「DMC-L10」ASCII.jp

プロも認める“こだわり”のコンパクト――「GR DIGITAL II」発表会ITmedia +D
ホワイトプラン、900万件突破ITmedia +D
近鉄の8駅で公衆無線LANサービスが利用可能にITmedia +D

T-Mobile、新携帯「Shadow」発表ITmedia +D

ビジネスの達人が選ぶモバイルキーボードITmedia エンタープライズ

スマートフォンは誰のものかAll About[オールアバウト]

※情報は随時追加します。

過去のモバイル系リンク集はこちら↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-81.html

今日のAdvanced/W-ZERO[es]リンク集【10月30日版】

W-ZERO3[es]に灯をいれてみた真花の雑記帳(音楽と仕事とAdvanced [es]と)

さらに苦闘は続くめだいけ

ウィルコムの知名度?cooldadのモバ日記

アドエスのアップデート、その他「腹の立つ」仕様についてぐーたらコンサルタントのつぶやき

フォーマットするべきか…苦悶PDAと私生活

[2++]2++で簡単ネットブラウジング(その2)*Aのアドエス生活

NetFront v3.4 for Pocket PC TP版すまーつ工房

Ad[es]用自作テーマ 『ドーム』覚ゑがき 『 記憶のそら 』

WMPと同期tqdの超朴訥日記

お出かけ先でお店選びに迷ったら...CastNetモバイルつれづれ日記

MZ3.i Ver0.8.2.0ぴきのつぶやき

ウィルコムボールペン♪*PIII+LOG*

アドエスでのHP保存についてぐーたらコンサルタントのつぶやき

※情報は随時追加します。

過去のAdvanced/W-ZERO[es]リンク集はコチラ↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-74.html

参考リンク
Advanced/W-ZERO[es]GET者一覧

GR DIGITAL IIが早くも特価で予約開始!

早くも予約開始ですね♪

リコー GR DIGITAL II《11月22日発売》メディアラボNEXT
gr2_01l20071030.jpg 

しかも初出では結構安いと思われる73,290円!!送料も無料!!

とりあえず買い物カゴに入れて落ち着いている私がいます・・・・(*´д`* )

先ほどは“見送り”と言ってみたものの、我慢できるのかちょっと不安になってきました。

モバイルGR組な皆さんは購入されるんでしょうかねぇ・・・・??

弊BLOG関連記事
GR DIGITAL IIだ!!(*゜∀゜*)

LUMIX DMC-LX2が史上最安値特価!

マップカメラにてPanasonic LUMIX DMC-LX2が特価!!

《新品》 Panasonic LUMIX DMC-LX2-K 【在庫限り】 ブラック
yk_compact_lx2.jpg 

価格はおそらく今までの最安値であろう37,800円!!

忘れていた物欲が沸々と・・・・・(*´д`* )

もしかするとそろそろ後継機が・・・??

販売先::【マップカメラ
《新品》 Panasonic LUMIX DMC-LX2-K 【在庫限り】 ブラック

今日のInstaller

あ、またバージョンアップしてる・・・・

DSC02792_R.jpg

弊BLOG関連記事
またInstallerがバージョンアップ
Installerバージョンアップ??
iPod touchのInstallerをアップデート

ゴツいUMPC【Switchback】

以前紹介したこともあるUMPC【Switchback】の記事が出ています。

switchback20071030.jpg

というか、細かい部分が結構ブラッシュアップされてますね。

両側のプロテクターを外せば“スライドしないOQO”みたいで意外とカッコいいかも・・・(*´д`* )

メーカーHPにはこんなのもありましたよ。

2007-10-30_133734.jpg

CE8640は開いたシグ3って感じなんでしょうかね?

気になります。

via[Switchback UMPC shipping, manufacturer Black Diamond acquired]

弊BLOG関連記事
コレはホントにUMPC?

新旧MY USBメモリ比較

以前使ってたUSBメモリとの比較。。。

DSC02788_R.jpg

容量は512MBしかありません。

それでも購入当時は結構したような気がします。

ただツクリ的には弱く、現在はこんな感じです・・・

DSC02789_R.jpg

アロンアルファで接着されてはまた壊れ・・・の繰り返し・・・(*´ω`)

それでも『中身』は全然無事です。

このA-DATA PD9 4GBも同様のスケルトンボディなので、ガワの強度が少々心配かもしれません。。。

大事に扱おうっと。

弊BLOG関連記事
A-DATA USBメモリレビュー
USBメモリ 4GB特価情報
USBメモリ 4GB特価情報
4GB USBメモリ超特価!

Come on!ジェネレーター

各所で話題の【家紋ジェネレーター】とやらをやってみた。
http://ayataka.jp/#fun-kamon

まず『ぶつよくまにあ』で

2007-10-30_125006.jpg

【雲】 決して無理をせず、自分を取り巻く環境に合わせて身の振り方を決められる雲紋のあなた。誰に対しても平等に対応するので他人から嫌われたり、妬まれたりする事は少ないでしょう。決して偏らず、決して媚びない。その姿勢を大切にして、まるで雲のような優雅な人生を歩んでください。

さすがにHNだと内容まで当たってないワ・・・(^^;

次に本名でやってみる。

2007-10-30_125035.jpg

【四葉】 四葉紋のあなたは争いごとを遠ざけ、平和を好む温和な性格。周りとの調和を大切にし、多くの人々と手に手をとって生きてゆけば必ずや、あなたも、そしてあなたを取り巻く人々も平穏で素敵な人生を送れることでしょう。持ち前の優しさと協調性を大切にして、素敵な日々を過ごしてください。

これまた当たってないワ・・・・

家紋どころか破門ですね・・・(._+ )☆ヾバキ!

USBメモリを[es]に接続してみた

A-DATA PD9 4GBを[es]に接続してみました。

DSC02790_R.jpg

今時『非ポケットUSBホストアダプタ』なトコロは見逃してやってください・・・・(´Д`|||)

DSC02791_R.jpg

で、もちろん認識です♪(当たり前)

ただ8GBや16GB版がどんどん出てきている今となっては少々物足りない容量でもありますけどね。

しばらくはコレで我慢ですわ(^^;

販売先::【上海問屋
USBメモリ 4GB:A-DATA PD9 4GB

弊BLOG関連記事
A-DATA USBメモリレビュー

GR DIGITAL IIだ!!(*゜∀゜*)

リコー、高級コンパクト機「GR DIGITAL II」
 【デジカメ Watch】より

リコーは、コンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL」の後継モデル「GR DIGITAL II」を11月22日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は8万円前後の見込み。

2005年10月に発売したGR DIGITALと同じレンズの採用や、ほとんど変わらないボディデザインなど、GR DIGITALの多くのコンセプトを継承した。一方で、RAW撮影時の処理時間やレンズの動作音など従来の不満点を改善している。

gr2_01l20071030.jpg

これはもうこう言うしかないでしょう・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

というかどこが変わったのかわからないくらいに“そのまんま”ですねぇ・・・(^^;

中身に関しても、普通に使う分には『買い替えだ!!』的要素が見つかりません。

ということでしばらくは見送りかも・・・

というか逆にGX100にオチそうです・・・(*´д`* )

※こんな記事も・・・・・
リコー、最後の「GR DIGITAL」機能拡張ファームウェア

ファームアップでGR DIGITAL II相当にはならないんですね・・・・(´Д`|||)

ワンセグ専用機への憧れ

以前は気にならなかったモノでも、あるタイミングで急に欲しくなるってことありますよね?

ということで私の今の“急欲”はコレ

TOSHIBA gigabeatVシリーズ ワンセグ視聴と録画/再生機能搭載 フラッシュメモリ4GB内蔵 SD/SDHCカード対応オーディオプレーヤー MEV41(N) シャンパンゴールド
51SBl0yDzyL._AA280_.jpg

ちょうど今安くなってるみたいですし・・・・(*´д`* )
※24,800円(ポイント還元1,240pt)

他のカラーもありますが、とりあえずはこのシャンパンゴールド!

ワンセグは見ないだろうと思ってたんですが、意外とそうでもなかったりするんですよね。
※視聴はEM・ONEにて

専用機ならもっとイイんだろうなぁ~という妄想も入ってます ( `.∀´)

販売先::【Amazon
TOSHIBA gigabeatVシリーズ ワンセグ視聴と録画/再生機能搭載 フラッシュメモリ4GB内蔵 SD/SDHCカード対応オーディオプレーヤー MEV41(N) シャンパンゴールド

A-DATA USBメモリレビュー

次はコイツ。。。

USBメモリ 4GB:A-DATA PD9 4GB
DSC02785_R.jpg

4GBながらも3,299円という恐るべき価格で私の物欲を打ち砕きました・・・(*´д`* )

DSC02786_R.jpg

今時スケルトンとか言わないでください・・・・

DSC02787_R.jpg

一応“間に合わせ”的な透明キャップが付いています。

『デザインよりも実用性』な方にはベストな製品だと思いますよ。

販売先::【上海問屋
USBメモリ 4GB:A-DATA PD9 4GB

弊BLOG関連記事
USBメモリ 4GB特価情報
USBメモリ 4GB特価情報
4GB USBメモリ超特価!

gigabeat T401が超気になってきた・・・・

昨日もちょっぴり取り上げたgigabeat T401のプチレビューがBroadband Watchに掲載されています。

[イニシャルB] 第267回:無線LAN搭載でPodcastを直接ダウンロード東芝のポータブルオーディオプレーヤー「gigabeat T401」

l_ys_gig0120071029.jpg 

ポッドキャスト聞かないくせに、欲しくなって色々チェックしています・・・(*´д`* )

参考リンク(Amazon
TOSHIBA gigabeat Tシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 4GB MET401S(KL)
TOSHIBA gigabeat Tシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 4GB MET401S(W)
TOSHIBA gigabeat Tシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 4GB MET401SR
販売価格:15,800円(ポイント還元790pt)

割と安いのが、物欲をさらに追い討ちかけてます・・・。

弊BLOG関連記事
DMにはgigabeat T401!

Psion NETBOOK PRO 売り切れてた・・・・

PDA工房のPsion NETBOOK PRO 日本語版なんですが・・・・・

2007-10-30_115016.jpg

いつの間にか販売終了してる!!(;゜Д゜)

なかなか売れきれずに超心配されてましたが、とうとうですね・・・・

もしかすると、あまりにも売れないので在庫あるにもかかわらず表に出すのをやめたのかもしれませんが・・・(^^;

そういえば買った方、使ってますか??

私は使ってません・・・(+_+;)\バキ!

弊BLOG関連記事
Psion NETBOOK PRO最終入荷分は売れるのか・・・?
Psion NETBOOK PROの価格差
Psion NETBOOK PRO (日本語版)が再入荷!
Psion NETBOOK PRO 再販の可能性アリ!
Psion NETBOOK PROオススメレビューその2
PSION NETBOOK PRO MOVIE
Psion NETBOOK PROオススメレビュー
NETBOOK PROに6GBマイクロドライブ
というワケでNETBOOK PRO簡単レビュー
Psion NETBOOK PRO まだ在庫はある・・・
Psion NETBOOK PRO(日本語版)がまた特価だ!!

NEW UIなHTC Shadowが気になる

T-Mobileから新しいUIを持ったHTC Shadowが水曜日に?
 【Kzou’s Diary (^^ゞ】より

T-MobileからHTC Shadow(別名 Juno)という新しいUIを持ったデバイスが今週の水曜日にReleaseされるような感じです(^^;

新しいUIにちょっと興味アリですね。

Engadget Mobileには“内外”含めた画像レビューが掲載されています。
Hands-on with the T-Mobile Shadow

2007-10-30_112953.jpg

キーボードは今流行りの1キー2文字タイプのQWERTYですね。

日本語化等の部分も気になりますが、kzouさんが人柱GETされることを期待しておきましょう♪(・_;☆\バキ!

USB マルチカードリーダーM3レビュー

ということで、昨日“チラ見せ”したUSB マルチカードリーダーM3です。

Transcend USB マルチカードリーダーM3 (Ivory)上海問屋
DSC02779_R.jpg

miniやらmicroやら、アダプタが必要なメディアが増えてきたため『アダプタ無し』で使えるカードリーダーが欲しくなったため調達しました。

DSC02780_R.jpg

microもこの通り♪

私の下半身のmicroが挿入できるリーダーも募集中・・・・(・_;☆\バキ!

で、このカードリーダーなんですが、ホワイトのほかにもピンクとブラックがあります。

USB マルチカードリーダーM3(ピンク)
57990-020071030.jpg

USB マルチカードリーダーM3(黒)
57989-020071030.jpg

ホントはピンクかブラックがよかったんです・・・・

でも何故ホワイトにしたかというと。。。。。

DSC02784_R.jpg

思った以上にピッタリですネ♪(*゜∀゜*)

アスコラならピンクでもよかったかも・・・・・

ということでLOOX Uユーザーの方は検討してみてください。ψ(*`ー´)ψ

販売先::【上海問屋
Transcend USB マルチカードリーダーM3 (Ivory)
USB マルチカードリーダーM3(ピンク)
USB マルチカードリーダーM3(黒)
販売価格:1,980円

Cyber-shotケータイSO905iCSのリーク画像

■SO905iCS
 【Simple & Smart...(Blog Ver.4.5)】より

Cyber-shotケータイSO905iCSのリーク画像が・・・・!(;゜Д゜)

というか・・・・

どうして海外機種デザインそのままで出してくれないんでしょうか・・・・

どうして日本製は微妙にダサくなるのでしょうか・・・・・

どうして・・・・・?

サイバーショット T200最終局面を迎える

【新製品レビュー】ソニー「サイバーショット DSC-T200/70」
 【デジカメ Watch】より

2007-09-04_225128.jpg 

う~~~ん・・・・T70でもよいかも・・・・

ただ微妙な価格差なんですよねぇ・・・・(*´д`* )

そしてT70には“赤”がないし・・・

特価情報::(TRYX3
SONY デジタルカメラ Cyber-shot Tシリーズ DSC-T200S(シルバー)
SONY デジタルカメラ Cyber-shot Tシリーズ DSC-T200R(レッド)
SONY デジタルカメラ Cyber-shot Tシリーズ DSC-T200B(ブラック)

販売価格:33,400円

というかゆーまさんが買ってるし!!(;゜Д゜)
SONY DSC-T200 ファーストインプレッション

『人が買うとこれまで以上に欲しくなる』悪いクセが出てしまいそうです。。。(´Д`|||)

弊BLOG関連記事
やっぱCyber-shot T200かなぁ・・・・
T70かT200かで悩む
サイバーショット T200実写速報
もう少し待つかも・・・・Cyber-shot DSC-T200
サイバーショットT200に買い換える(かも)
サイバーショットDSC-T200は本命
大画面!Cyber-shot DSC-T200!

今日のモバイル系リンク集【10月30日版】その1

■■■ Palm系 ■■■

ビジネスホテルでmovie鑑賞pocketbook

[Palmware]DuhButtonLauncherPlusのアップshino-jiのPalmware日記
[Palmware]SofticCommanderのアップ転送shino-jiのPalmware日記

不覚でした(滝汗)気ままに(ゆっくりゆっくりと)

[UX50] 最近のメインです。NOWARL OF Palm

■■■ イー・モバイル系 ■■■

そういえばえむわんで生きよう

EM ONEをモデムにX02HTでウェブありし日の気分(改)

EM・ONEαのちょっと気になること・・・EM・ONEを楽しもう!!

■■■ LOOX U系 ■■■

LOOX Uの通信環境をウィルコムDDからイーモバD01NXへゲーム屋たうさんの乱文日記

■■■ NOKIA系 ■■■

N82の実物写真?NOKIA E90 Communicator

帰宅後の楽しみ未だ30Jも現役

Nokia N96?No Mobile, No Life.

■■■ WM系 ■■■

のんびり構築中♪其の五CLUB YOIUSA (Upup Palm! blog)

Microsoft WM ”Green”キャンペーンを開始!Kzou’s Diary (^^ゞ

Treo500メモ---ストラップホールpocketgames :: W-ZERO3応援団
Treo500メモ---ソフトリセットとハードリセットpocketgames :: W-ZERO3応援団

[Treo]500あんちぇいん
[P3600]着信音あんちぇいん
[Treo]環境を書いておくあんちぇいん

[HTC P3600]4GB-miniSDHCカード届くsonimapの日記

WM七不思議その3KruntheepWalker

[Treo750]投稿テストEternalな自虐的日記
[Qtek][Treo750]脱デカバ宣言Eternalな自虐的日記

[Treo750]Treoはかわいい・・・Eternalな自虐的日記

T-Mobile Shadow (HTC Juno)英国だったじぃ(空っぽな部屋に)

やっぱTreoはいいNARi

SnapNTtype Mini Keyboad for Dell Axim X50/X51 Handheldsを酷評してはみたもののけむログ~貧乏モバイラーはモバイル極楽浄土の夢を見るか?~
SnapNTtype Mini Keyboad for Dell Axim X50/X51 Handheldsその後けむログ~貧乏モバイラーはモバイル極楽浄土の夢を見るか?~

[Treo][アドエス][X02HT]Vistaで同期にうらぶろぐ
[Treo]ハングにうらぶろぐ

TREO750-2.23-VFEマイナス40度の世界から

[Treo750]バッテリーが…えむせんポッケにねじこんで

■■■ Zaurus系 ■■■

※【Zau×ザウ@Zaurusマニア】をご覧ください。

■■■ その他PC ■■■

お間抜けrgb400の日記
小型化と拡張性rgb400の日記

定価ですかそうですか…(=´・ω・`)あるデザイナーの雑記★2.0 W-ZERO3+[Ades]
英語配列に修正あるデザイナーの雑記★2.0 W-ZERO3+[Ades]

ASUS EeePCがWBSで紹介されました!x-gadget:blog

■■■ 携帯・PHS系 ■■■

EXILIMケータイ増殖中?iwok's website

[PHS]京ぽん2が…いなあもノート Z

赤外線2 WX320TC-class pamusuke

■■■ デジカメ系 ■■■

Olympus E-1を手に入れました!小さいって事は・・・

SONY DSC-T200 ファーストインプレッションY’sClip(with Bouzucast)

■■■ NEWS系 ■■■

リンクス、太陽光充電もできるモバイル向け他用途バッテリ「SOLAR-FINE1500」ITmedia +D

日本通信、「b-mobile ONE」にUSB接続モデルケータイ Watch
KDDIとのコラボによる±0の携帯ストラップケータイ Watch
マイクロソフト、Windows Mobileの現状を紹介ケータイ Watch

シーエフ・カンパニー、ポータブルBluetoothスピーカーAV Watch

goo 地図、ブログに書かれた情報を地図上に一覧表示する機能INTERNET Watch

※情報は随時追加します。

過去のモバイル系リンク集はこちら↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-81.html

Let'sNote R2中古特価情報

コレは結構安いのでは・・・・??

中古Let'sNote CF-R2RC9BXS(企業モデル)PCカードCDROMセット2nd PC Shop SRT
cf-r2-120071030.jpg

CD-ROMドライブも付いて39,800円(送料込)

あ、でもCPUがPenMじゃなくCeleron600Aだ・・・・(*´д`)

それでも安いかな・・・?

販売先::【2nd PC Shop SRT
中古Let'sNote CF-R2RC9BXS(企業モデル)PCカードCDROMセット

Treo Treo Treo・・・・

コヤツも干上がってました・・・・(^^;

DSC02767_R.jpg

ということで充電中♪

DSC02766_R.jpg

Treo650→700pの時はボタン配置等で違和感バリバリでしたが、しばらく700pばかりだったので650を触ったら逆違和感が・・・・(*´д`)

ああ・・・・“小さいヤツ”が欲しいなぁ・・・・・

Palm Centroが私を呼んでいる

Treo500vは75,000円かぁ・・・・(*´д`)

とりあえずVis-a-Visより安い時点でポチりそうになりましたよ・・・・

Palm Centroが69,000円、合わせて144,000円・・・・

HTC Advantage X7501が余裕で買えちゃいますね。

黒がイイなぁ~と思ってましたが、やはり男は速さを求めて『赤』でしょう!!
※実際速くはありませんので・・・・

2007-09-27_221304.jpg 

さて、恒例の『買い物カゴ出し入れゲーム』!!としゃれ込みますか・・・・(*´д`* )

弊BLOG関連記事
Palm Centro + Treo500v = (*´д`* )
Treo 500v在庫アリ!!
Treo 500vがVis-a-Visで取り扱い開始
Treo500 vs Treo750 MOVIE
Palm Centroの実機画像
Sprint版Treo 500はRED!
Treo 500vレビューMOVIE!
Palm Treo 500vレビュー記事!
Treo 500v MOVIE
待望のTreo500v登場!!!
Palm Centroはそんなに小さくない?
Palm Centroが欲しくなる画像

iPod touchがiPhoneになっちゃった!?(;゜Д゜)

コイツをインストールしたのがイケなかったのか・・・・・・・(´Д`|||)

DSC02773_R.jpg

ということで色々いじってたら・・・・・

[iPod touchがiPhoneになっちゃった!?(;゜Д゜)]の続きを読む

続々々:深夜のFC2が激重だ・・・・・

プラグインを取ってサクサクになった【PDA×TPO】

のはず・・・・・?

2007-10-27_235912.jpg

やはりココ↑でしばらく止まってしまいますね・・・・(´Д`|||)

昨日は全然OKだったということは、もしかすると昼間の不具合と関係アリ?

まあ曜日の違いというのもあるかもしれませんが、それでも重すぎ・・・・

弊BLOG関連記事
プラグイン整理
続々:深夜のFC2が激重だ・・・・・
続:深夜のFC2が激重だ・・・・・
深夜のFC2が激重だ・・・・・

またInstallerがバージョンアップ

あ、Installerがまたバージョンアップしてる・・・・

DSC02772_R.jpg

とりあえずUpdate Nowで・・・(^^;

今度は何が変わってるのでしょうねぇ・・・・??

弊BLOG関連記事
Installerバージョンアップ??
iPod touchのInstallerをアップデート

今日のX02HTリンク集【10月29日版】その2

てまくり 0.23 出しなおしshino-blog

相性Re:asterix_obelix

HTC製オーディオプレーヤーでMPEG-4 Audio File再生すらっとたああん

X02HTでのメールbokumobaの日記

X02HTでGoogle MapgameとCLIEとZaurusとW-ZERO3と

Yahoo!メール宛に絵文字が送信可能に!中途半端なMOBILER
X02HTの白ロムが値下がり始めていますね中途半端なMOBILER

安定稼働中えむとうにととれお(EMとUniとTreo)?

RSSリーダーやや不調ぽたモバ

プロファイルRe:asterix_obelix
EBPocket test版きたーRe:asterix_obelix

スタートメニューの背景tom_katの W-ZERO3覚書 +α

PhatNoteのPCとの同期モバイルと私と留学生活

小遣い帳アプリ半端なガジェット生活

※情報は随時追加します。

過去のX02HTリンク集はコチラ↓
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-84.html


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ