fc2ブログ

祝!【Shu-Style(W-ZERO3 Style)】10万HIT!

Shu-Style(W-ZERO3 Style)
 『【自祝】Shu-Styleが10万HIT達成!』より

Shu-Styleさん主催の【Shu-Style(W-ZERO3 Style)】が10万HIT達成!

shu.gif

ZERO3の情報なら【Shu-Style(W-ZERO3 Style)】というくらい定番化した感がある今日この頃。

10万HITといえば一つの区切り的アクセス数ですので、これを機にもっともっと羽ばたいていただければと思います!(*゜∀゜*)

10万HITおめでとうございました♪

祝!【shino-blog】300万HIT!

shino-blog
 『祝&感謝 300万 PV』より

aviさん主催の【shino-blog】が300万HIT突破!

SHINO-BLOG.gif

もはや誤字脱字が無いと違和感さえ漂うaviさん・・・(・_;☆\バキ!

しかし300万って・・・・(;゜Д゜)

とにかくおめでとうございましたm(__)m

W-ZERO3ソフトウェアコンテスト

ウィルコムファン W-ZERO3
 『W-ZERO3でもっと盛り上がろう/「W-ZERO3ソフトウェアコンテスト(仮)」(2006年8月21日~2007年1月31日)ただいま準備中!』より

z3softcon_02.gif

【コンテスト概要】 

株式会社ウィルコムが発売するスマートフォン「W-ZERO3」で動作するソフトウェアを募集するコンテストです。「W-ZERO3」は、従来のPCとPDAの機能をあわせもった第三のコミュニケーションツールとして大きな注目を浴びています。Windows Mobileを搭載しているためにPCとの親和性が高く、さまざまなソフトウェアを動作させることが可能です。ソフトウェアの開発を促進することで、「W-ZERO3」をもっと便利に、もっと楽しくすることを狙います。

だそうです♪

これは盛り上がる前にGETしないと・・・・(;゜Д゜)

今日の[es]リンク集【7月31日版】

暑くて倒れそうですが、[es]GETされた方は幾分涼しい気分なんでしょうか・・・(*´д`)
ということで今日も[es]GET組のお役立ち&雑感&その他エントリーを集めてみました♪

■【へっぽこな日々
 『とりあえず[es]
■【ブツヨクタイムズ
 『W-ZERO3[es]ようやくゆっくり触れるようになってきた。
■【えせSE Blog
 『[es]イイは、これ
■【すくらぶる -ラクガキチョー-
 『超私的便利ソフト紹介 PQzII
 『ESのテンキーのリピート
■【下浜の秘密基地より
 『HYUNDAI 2GB miniSD でトラブル
 『TCPMPでの動画再生に驚き
 『2++もAutoConnect入れて快適
■【W-ZERO3?大きいね。だから・・・何?
 『職場で~
■【あるデザイナーの雑記@W-ZERO3+[es]
 『ゼロ3
 『USBホストケーブル解読
 『Missing Syncで[es]との同期成功ヽ(´▽`)ノ
 『esでみっちりWA2を設定してみる。
■【つまっちの用法用量は正しくお使いください。
 『ぜろさんねた(W-ZERO3)::目次
 『W-ZERO3[es]ファーストインプレッション
■【本とW-ZERO3と気功の日々
 『ATOK PocketユーティリティがW-ZERO3[es]で使えない理由
 『W-ZERO3[es]を使っていて困ってしまうこと
■【W-ZERO3 ツールMEMO
 『OperaMobile+UserJavaScriptで、「あとで読む」が有る程度使えた♪
■【言い捨ての小部屋
 『無線LAN専用機としての留意点
■【モバイルつれづれ日記
 『FEPtglでIME簡単切り替え
 『シグ3とW-ZERO3[es]のマスストレージ接続
■【万願寺境内
 『ハングアップその後
■【One Single Earth-きょうの[es]-
 『 あみぱに
 『 今のところ特に通常操作に支障なく動作しているもの
■【tqdの超ズボラ日記
 『グラII体験版
■【TABULA-RASA
 『W-ZERO3[es]の実働時間
■【Digital Delightful Life Annex
 『ALL Black!
 『007SHカスタマイズ(片手操作の追求)
■【tosichanの日記
 『OPERA テンキー設定
 『イープロ
 『フォント
■【右脳^^部屋
 『【W-ZERO3】Palmの使用環境に近づけよう:PDICを使う。
 『【W-ZERO3】Palmの使用環境に近づけよう(1)。
 『【W-ZERO3】とりあえず使ってみた。
■【あんちぇいん
 『ちょっとした改善点
 『http://d.hatena.ne.jp/mobachiki/20060731#p1
 『http://d.hatena.ne.jp/mobachiki/20060731#p2
 『電源事情
 『液晶保護シート
■【伊藤浩一のW-ZERO3応援団(esも応援中)
 『モバイルベスト「W-ZERO3es カジュアルポーチモデル」レビュー
■【NARi半額処分
 『液晶保護シート
 『W-SIMがささってないかも
■【Kzou’s Diary (^^ゞ
 『W-ZERO3[es]のToday
 『W-ZERO3[es]のテーマをWillcom_TrueBlackに変更(^^ゞ
■【shino-blog
 『さて、今日からesで
■【えすとうにととれお([es]とUniとTreo)
 『ワンハンドオペレーション
 『Willcom_TrueBlackがすてき!(^^;)
■【SmaSmaMoDeL
 『W-ZERO3[es]でオンラインゲーム(塩A)
■【新 masafumi's Diary
 『W-ZERO3[es]向けというわけではないけど
 『動作は確認
 『PPTとPDF
 『esでteapot
 『開封
■【ユータニッキチョ
 『W-ZERO3[es]でひぐらしのなく頃に
■【カカオ99.5%
 『GSFinder + for Universal
■【tantan’s Pocket
 『京ぽん2から電話帳の移行
■【偽モバイラーのケチケチPC生活
 『やっと触りました。W-ZERO3
■【Marathonの日記
 『W-ZERO3[es]は携帯2.0かもしれない件
■【ぽぽぽ!の日記
 『ちなみに
■【なるしす日記
 『W-ZERO3[es]がもたらす新たな世界
■【モバログ!PDA
 『ウィルコムのW-ZERO3[es]でBluetoothを使う~キーボード編
■【masabooオタクな部分の日記
 『SPB dialyで表示が変に・・・・。
■【striderの日記
 『es
■【SE・CEによる共同ブログ「おれらんち」
 『W-ZERO3[es]でAutoConnectが設定できない?
■【よ~'s Eye
 『USBホストケーブルをどう手に入れる?
■【Shu-Style(W-ZERO3 Style)
 『意外に見かけるW-ZERO3[es]ユーザー

※情報は随時更新します。

カンベンシテクダサイ・・・

在庫ありになってます』~~~!?(;゜Д゜)

いったいいつまで翻弄されるんでしょう・・・・

っていうか買うまででしょうが・・・・

 

テスト投稿(Treo700p+u*blog)

画像投稿テストです。

エクスタシー?[es]クタシー

まさか、この方もGETされていたとは・・・・!((((;゜Д゜)))
しかも発売日に!

漏れなく巡回していると思ってましたが漏れてました。。。。

多い日も安心のナイトガード巡回を心がけナイト・・・(・_;☆\バキ!

ということで購入後の参考になるエントリーをドゾ♪

かなり使えます^^
環境整備覚え書き
日常のにおけるes

iPod専用真空管アンプ

iPod専用真空管アンプ、サンコーから』(ITmedia)より

サンコーは、iPodの専用真空管アンプ「iBlueTube」の予約受付を開始、同社直販サイト「サンコーレアモノショップ」にて、8月中旬より販売開始する。価格は4万2800円で、予約期間中のみ3万9800円となっている。

hi_sa01.jpg

値段はそれなりにしますが・・・・欲しい・・・・かも??

もうちょっとレトロっぽいデザインならイイ!(*゜∀゜*)となってたかもしれません。

いや、でも欲しい・・・(´ρ`)

DS Lite用 充電クレードル

ニンテンドーDS Lite用 充電クレードル』(Engadget Japanese)より

VNIBA001400_01_L.jpg

欲しい・・・・かな・・・??

微妙なトコロをついてるアクセサリですが、価格次第というところでしょうか・・・・(*´д`)
というか$9って書いてあるし・・・

テスト

(^▽^)

ワン&ゼロ&白&黒

【今週の特集】どっちにするの? どっちも買うの? W-ZERO3[es] vs. VAIO type U<セロスピンドル>』(ASCII24)より

もちろんどっちも買うゾ!!!ヽ(゜▽、゜)ノ

HDDタイプ&ゼロスピ、[es]白黒、計4台買うゾ!!(x_x) ☆\バキ!

いや、でも絶対いるでしょう。。。。探せば。。。。

今日の[es]お役立ち集【7月30日版】

自分用覚書も含めてとりあえずはもうしばらく巡回してみようかと思ってます(^^;

■【Kzou’s Diary (^^ゞ
 『W-ZERO3[es]にUSB電卓を繋いでみたらこれが便利!?
 『W-ZERO3[es]の「W-ZERO3メール」に馴染めない(>_<)
■【えすとうにととれお([es]とUniとTreo)
 『ダイヤルキーで選択できるランチャーアプリ「Runner[es]」
 『BT封印・・・
 『[es]投稿テスト
 『[es]メーラー変更
 『音が鳴らなくなったときの復帰法(自分メモ)
 『何が違う?プラネックス BT-01UDE
 『何となくカメラ(。_・☆\ ベキバキ
 『BTドングル動作検証一覧作れる?(^^ゞ
■【伊藤浩一のW-ZERO3応援団(esも応援中)
 『初期設定
 『応援ブック2が「電子書店パピレス」の【ビジネス・教育】で1位
■【w-zero3日和
 『W-ZERO3間のデータ移行を支援 W03DataBackupおすすめ
 『W-ZERO3[es]で気付いたこと
■【ぽたモバ
 『キレイなうちに
 『es初期雑感
■【Arieのいろいろ日記
 『esトラブル
 『es@ATOKの推測変換
 『今日のes(←何か変w)
 『esお昼(笑)
 『es空
■【ありすクリ~ム屋さんのブログ
 『Today Plug-in
■【sonimapの日記
 『オンラインサインアップは最初の一回だけで良いらしい
 『プロアトラスLite PDA を使う
 『Sun’n’Moonをインストール
■【clubman’s blog
 『[es] 1日目
■【TABULA-RASA
 『W-ZERO3[es]~復活編~
 『さらに気になること
■【MOBILE DAILY NEWS blog版
 『http://d.hatena.ne.jp/yamadaatmn/20060730/1154227481
 『PocketMapple Digital Ver.7でやっと表示ができた
■【One Single Earth-きょうの[es]-
 『 バッテリモニタについて
 『 公開されたばかりの
 『 再構築しようとしてパニック
 『 es用のケースとして
 『2006-07-30
 『 esに入れて今のところ使用に差し支えないレベルで動作しているもの(あとで別の日付に移動予定)
 『 esで今のところ使えてないもの(あとで別の日付に移動予定)
 『 nPOPが入らない
 『 Javaアプリ
 『 AutoConnectを入れてみるも、リセットしてもコンパネに表示されず・・・
 『 バッテリモニタについて
 『 応援ブック2
■【Ittari-Kitari
 『W-ZERO3ESのテンキーで入力
 『W-ZERO3 ESの使い心地/続
 『W-ZERO3ESの使い心地
■【Marathonの日記
 『W-ZERO3[es]の取りこぼしはソフトの問題?
 『W-ZERO3[es]の不満あれこれ
■【モバイルつれづれ日記
 『[es]発売3日、改めて雑感を。
■【きとん・と~ぴど(猫弾頭)
 『キーボードどんな風にホールドしてます?
 『えすだけ持って外出
 『標準メールに成り切れないZERO3メール
 『画像とビデオの落とし穴
 『W-ZERO3メール微妙な気が
■【あまぞ姐さんの 「じゃじゃ馬日記」
 『W-ZERO3[es]
■【striderの日記
 『esについて
■【【*RIKENのW-ZERO3を愛しむ毎日*】
 『フルキーボードを持ち運ぶ【USBキーボード】
 『とうとう【es】入手!(やっと自分用)
■【PDAと私生活
 『メールの「sent from W-ZERO3」ってどうですか??
 『[es]カメラへのショートカット
 『[es]のバッテリー管理でPowerstatusPlusインストール
■【SPV = Nightmare
 『PSPとW-ZERO3[es]を繋いでみた
 『W-ZERO3[es] ファースト・インプレッション
■【ZEROな日々[W-ZERO3応援団]
 『「発送遅延」
■【PhotoLog"W03"
 『白【es】はやはり汚れます?
 『W-ZERO3メールのテスト
■【つまっちの用法用量は正しくお使いください。
 『ぜろさんどう携帯してる?
■【あるデザイナーの雑記@W-ZERO3+[es]
 『今日の使い方
■【くじ雷電
 『ZERO3[es]のwavファイル再生不具合
 『ZERO3[es]の青歯使用感
■【W-ZERO3?大きいね。だから・・・何?
 『[W-ZERO3][ES]QRコードで遊んでみた。
■【てぃざう別館「カ」!?
 『オンラインサインアップにはご注意
■【電脳Gadget!
 『W-ZERO3[es]が帰ってきた
 『W-ZERO3[es]とWX310Kの料金プラン
■【日々これポップアップ
 『早速壊れた(笑)
■【エンジニアリングのある風景
 『W-ZERO3[es]入力雑感
■【I Love Marines.
 『今日インストールしたもの(W-ZERO3[es])
 『W-ZERO3[es]にはソフトケースがついています
■【出張日誌
 『W-ZERO3[es]で健康ランドから更新
■【ダメ社会人がつれづれと
 『いやなものほど目につくね
■【なせばなるなさねばならぬなにごとも
 『W-ZERO3【es】構築終了~
■【WILLCOM応援団
 『W-ZERO3メールの「sent from W-ZERO3」消去方法
■【モバイルお気に入り商品情報
 『W-ZERO3 esでレジストリ変更に挑戦
■【我が軍ソフバンつえー日記
 『es追加情報
■【To be continued
 『USBメモリを接続
 『[es]とデジカメを接続
■【夜はまったり 朝はすっきり
 『リアルVGA化 実験
■【空海(そらうみ)
 『テトリス
■【名匠未踏麓
 『W-ZERO3[es]は、初期状態でもけっこう快適!
■【AKIBA PC Hotline! Junk Blog.
 『W-ZERO3[es]でミカンせいじん!
■【DarkMailPress
 『Simple is Best....?
 『肝心の
 『いやあ、すみません。
■【ロビンズ・ネスト
 『【W-ZERO3[es]】 セットアップ完了しました。
■【PDA de モバイル
 『W-ZERO3[es]用に携帯用ケースを買ってみました
■【いかさまおれんじ野郎の物好きな日常
 『[es]から投稿します。
■【あんちぇいん
 『es便利になったなぁ
■【真花の雑記帳(W-ZERO3 [es] 応援団広報部)
 『スタイラスで落書きできる喜び
■【tantan’s Pocket
 『熱海からの更新(再アップ)
■【Digital Delightful Life Annex
 『W-SIMの入れ替えとオンラインサインアップ
 『オンラインサインアップができない
 『ちょっと気づいたこと
 『Operaの操作性を良くするカスタマイズ[es]編
■【なるしす日記
 『W-ZERO3[es]と母艦との同期
■【万願寺境内
 『ケータイとしてのW-ZERO3[es]
 『W-ZERO3[es]ハングアップ
 『W-ZERO3[es]の電波状況
■【29a TODAY
 『ちょいメモ
■【モバログ!PDA
 『ウィルコムのW-ZERO3[es]でBluetoothを使う~接続編
■【なればなるなさねばならぬなにごとも
 『W-ZERO3【es】構築終了~
■【Shu-Style(W-ZERO3 Style)
 『【W-ZERO3[es]】W-ZERO3メールまとめ
 『【W-ZERO3[es]】W-ZERO3メールでのハプニング!
■【本とW-ZERO3と気功の日々
 『TodayにSun’n’Moonを導入
 『W-ZERO3用ACアダプタの流用
■【モバイルと私と留学生活
 『【es】のセットアップ中
■【くじ雷電
 『ZERO3[es]の試した借り物青歯動作確認一覧
■【mjh.日記@渋谷 with TH55
 『新幹線の中でのW-ZERO3[es]
■【PDAとsekken
 『【es】初めての画像送信
■【文房具を撮る
 『W-ZERO3[es] を撮る
■【あるSEのログ(Savieとか)
 『ぐは
■【菅のあたりをぶらぶらと
 『W-ZERO3[es]で遊ぶ(ハード編?)
■【よ~'s Eye
 『ドキュメント・ZERO3[es]
■【チャイモバ!!(^▽^)
 『W-ZERO3[es]のストラップスタイラス
 『ZERO3[es]雑感
■【ゲーム屋たうさんの乱文日記
 『W-ZERO3[es]動作も安定してきた……カナ?
■【京ぽんでモブログ
 『W-ZERO3 [ es ] は横位置での撮影が難しい
 『W-ZERO3 [ es ] と WX310SA の画像比較( QVGA 編)
■【mk's blog
 『せっとあっぷ。
■【SmaSmaMoDeL
 『W-ZERO3[es]でブログ作成その1 XnView Pocketで画像を加工(塩A)
 『W-ZERO3[es]でfeedpathをみる(塩A)
■【学芸のアレ だと思います(><)
 『VGA化するとW-ZERO3メールで本文が表示されない不具合回避
■【月猫ツーリスト高速移動テレポート店
 『ネタが無いので
■【The Song Lives On
 『W-ZERO3の受信メールからスケジュール
■【メカパンダ君が超合金になったあとの歩み
 『esはZaurusを超えれるか:その2
■【NARi半額処分
 『縦持ちの時のぐらつきをなんとかしたいおすすめ
■【tqdの超ズボラ日記
 『カメラ設定など
■【PDA/BIKE/ANIMAL
 『W-ZERO3[es]用ケース(プロトタイプ)
■【W-ZERO3?大きいね。だから・・・何?
 『3日目~。
■【ringo-sanco
 『W-ZERO3[es]使用4日目レポート/だいぶ落ち着いてきた
■【WILLCOM応援団
 『第1回目『W-ZERO3esの良い点』

※情報は随時更新します。

キーボード妄想

コレが

DSC01647_R.jpg

こうなって

DSC01646_R.jpg

ZERO3で使えたらイイのになぁ・・・・

DSC01645_R.jpg

と最近思う次第です。

ギミック、打ち心地は折りたたみキーボード中最高です♪(あくまで私的感想・・・)

岡山で事件発生!

ついにあの人が[es]を!!!(;゜Д゜)

昨日の時点ではドコにもない風な感じだったのに・・・

しかし流石は物欲行動派です(^^;

10万HITプレゼント企画当選者発表

10万HITプレゼント企画に多数のご応募をいただき有難う御座いましたm(__)m
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-entry-2974.html

当初7月21日発表ということで予定していただのですが、遅れに遅れて申し訳ありませんでした。

全7通のご応募をいただき、厳選なる抽選の結果・・・・

[10万HITプレゼント企画当選者発表]の続きを読む

Lumix DMC-LX1特価情報

Panasonic デジタルカメラ「Lumix」 DMC-LX1(シルバー)が特価!

img10012419535.jpg

新機種が発表されたことによるお払い箱特価でしょうか・・・(*´д`)

それにしても送料込み37,800円は格安です!

1000万画素もいらないし、高感度撮影も必要ないわ!という割り切った方にはベストバイ!(←金澤カオル風)

といっても840万画素だし広角28mm、しかも16:9のワイド画像とスペックは十分です!

販売先リンク↓(い~でじ)
Panasonic デジタルカメラ「Lumix」 DMC-LX1(シルバー)

コンパクトプリンタ『カラリオ ミー』E-100特価情報

EPSONのコンパクトプリンタ『カラリオ ミー』E-100が特価!

img10013271878.jpg

梱包B級ながらも6,480円という爆安特価!(;゜Д゜)

持ち運べるダイレクトプリントの快感を是非味わってみてください!

販売先リンク↓(い~でじ)
【梱包B級】【台数限り】EPSON プリンタ「カラリオ ミー」 E-100

※梱包B級とは・・・
『パッケージに角つぶれやへこみや破れ、若干のよごれがございますが、中身は未開封新品です。』

ケロロ軍曹の携帯電話だ!

ギガバイトからケロロ軍曹携帯』(Engadget Japanese)より

keroro.jpg

これは非常に欲しいであります!( ̄^ ̄ゞ

スペック的には130万画素CMOSカメラにminiSDスロット、MP3/3gp/MPEG4再生機能などを備えたGSM携帯で、限定2000台のみが生産されるとのこと。

しかも特典いっぱい・・・・(´ρ`)

GIGA-Keroro_137267_400-48.jpg

『Yahoo台湾での価格は1万2900台湾圓。たぶん4万5000円くらい』・・・・って日本じゃないんかい!!!(*`θ´*) ぷんっ

ZERO3より

来るべき[es]に備えておさらいの意味でZERO3をしばらくメインとして使ってみようと思います。
というわけで少し遅い昼食中。いや早めの夕食か…
0730-1

夏はやっぱり辛いものに限ります!
ただ、刺激物は喘息を誘発するので注意…(T-T)

i:VIRTだ!

うわ!siam_breezeさんがi:VIRT買ってる~~~~!(;゜Д゜)

しかも箱がカッコイイ・・・

i:VIRTとi:VIRT対応の携帯が欲しス~~~・・・(○´3`)

携帯NetFront

もばら! -Mobile Rush !-
 『NetFront』より

DoCoMoのSO902iってNetFrontが搭載されてたんですね!!(;゜Д゜)

知らんかった・・・・

ウルトラミニ♪

iOPS BlueQ:小型+動画対応+Bluetooth入りメディアプレーヤ』(Engadget Japanese)より

blueq.jpg

Bluetooth機能内蔵の4GB“ミニ”メディアプレイヤーです。

どれくらいミニなのかというと・・・・・

blueq_8.jpg

スカートに例えるとウルトラミニ一歩手前くらいでしょうか・・・(*´д`)

しかしコレで30fpsの動画再生が可能というから驚きですネ。

ウルトラミニ一歩手前ながらもノーパンだった!みたいな感じです(*゜∀゜*)

Treo700pでOpera mini

Opera miniもOK(●^o^●)

DSC01628_R.jpg

ただ日本語入力は以前と同じく出来ないままでした・・・(*´д`)

詳細は明日にでも。

ボーカルリデューサー

情報考学 Passion For The Future
 『MP3からボーカルを抜いてカラオケ状態にするボーカルリデューサー』より

ボーカルリデューサーは、楽曲ファイルからセンター部分をリデュース(抑え込み)し、擬似的なカラオケを作り出すソフトです。

ベクターより

もう5年以上カラオケに行ってないカラオケ大好きな私にとっては嬉しいソフトですね♪

これでボーカルカットして車でシャウトだっ!

というかカラオケ行きたい・・・・(*´д`)

どなたか小豆島在住の方でカラオケ友達になっていただけないでしょうか・・・

もちろん女子で・・・(・_;☆\バキ!

今日の[es]お役立ち集

今日の巡回にて見かけたW-ZERO3[es]のお役立ちリンク集です。

■【Kzou’s Diary (^^ゞ
 『W-ZERO3[es]分解して保証を切っちゃいました!(wおすすめ(分解をすすめているわけではありませんので・・・(^^;)
 『USB電卓を買ってみた(^^;
■【えすとうにととれお([es]とUniとTreo)
 『Todayカスタマイズ状況・・・
 『ハイ、終わり!早!!(。_・☆\ ベキバキ(人柱報告)
 『NetFront3.3入れた
 『NetFront3.3とOpera Mobile
 『メール投稿時のフッター
■【あんちぇいん
 『http://d.hatena.ne.jp/mobachiki/20060729
■【真花の雑記帳
 『W-ZERO3 [es] ケースはどうする。
■【TK-Hatena
 『やはり、(’A`)マンドクセ-!!
■【ありすクリ~ム屋さんのブログ
 『ひとり、W-ZERO3[es]祭り
■【tosiponのモバイル物欲日記
 『ネフロ入れる
 『zero3 es
■【asterixの雑記
 『ATOK推測変換の自動切換え
 『習慣
■【tosichanの日記
 『ランチャー
 『WILLCOM PLAZA
 『チャットモード
■【Arieのいろいろ日記
 『esのATOK推測変換
 『esのTodayプラグイン
 『esを縦で使う時
■【sonimapの日記
 『W-ZERO3の解約済みのW-SIM見つかる
■【東海モバイル通信
 『W-ZERO3es在庫状況
■【モバイルつれづれ日記
 『Operaで快適片手ブラウジング♪おすすめ
■【W-ZERO3
 『esにSkypeを入れてみました
■【ゲーム屋たうさんの乱文日記
 『[es]がいきなり初期不良!
■【*RIKENのW-ZERO3を愛しむ毎日*
 『【es】受け入れ万全モード
■【PhotoLog"W03"
 『esいいね
 『W-ZERO3 es 初エントリー
 『まいったよ 03【es】
■【あるデザイナーの雑記@W-ZERO3+[es]
 『白ゲッツ!!!
 『蓋が気になる…
 『( ̄ー+ ̄)あなたの落としたスタイラスは、金の…
■【W-ZERO3?大きいね。だから・・・何?
 『キーボードが点滅するとき何かしてるっぽい・・・
 『怠ける→忙しい。
■【てぃざう別館「カ」!?
 『W-ZERO3[es]
■【ringo-sanco
 『W-ZERO3[es]購入!2日目簡単レビュー vol.2

■【NARi半額処分
 『ヒマ見て
 『NetFront
■【グラス片手に今宵は何を
 『es標準のバックアップツール
 『es導入ソフトお品書き
 『es使用感 2
■【tqdの超ズボラ日記
 『javaアプリって移行出来ないのか
■【本とW-ZERO3と気功の日々
 『esの「ライトメール」表示を変更する
 『明るい屋外での液晶モニタの視認性
 『W-ZERO3とW-ZERO3[es]のW-SIMを入れ替えてみる
■【出張日誌
 『W-ZERO3[es]での通信
■【KOTETU’s Hatena
 『W-ZERO3[es] 文字の切り替え
 『esからテスト
 『W-ZERO3[es] blog投稿
■【ぽぽぽ!の日記
 『今朝ねー
■【MOBILE DAILY NEWS blog版
 『http://d.hatena.ne.jp/yamadaatmn/20060729/1154167248
 『http://d.hatena.ne.jp/yamadaatmn/20060729/1154163629
 『http://d.hatena.ne.jp/yamadaatmn/20060729/1154163465
■【きとん・と~ぴど(猫弾頭)
 『無線LANが無いと微妙に不便
 『ちょっと使った雑感
 『そういえばW-ZERO3メールでは長い件名を扱ってくれるのだろうか?
■【Shu-Style(W-ZERO3 Style)
 『今回は消せない? シャッター音はどうやって消す??
 『どこか変?レジストリ?
 『お約束のリアルVGA化
 『どこでもできる!キーロック機能
 『こりゃ、使える!カメラの起動方法を設定してみた!
■【ZEROな日々[W-ZERO3応援団]
 『「モブログテスト」
 『「[es]ファーストコンタクト」
 『「まったりと」
■【w-zero3日和
 『W-ZERO3[es]で気付いたこと
■【ringo-sanco
 『■2日目なので慣れてきた
■【ロマンティックなワンピをハンチングでハズしましたの
 『W-ZERO3[es]から編集
 『W-ZERO3[es]カスタマイズ
■【PDA de モバイル
 『W-ZERO3[es]で動画を再生
■【まどぎわ通信の通信Mac派におすすめ
 『W-ZERO3[es]対応非公式ドライバ(テスト版)を試す
 『W-ZERO3[es]上のエミュレータでPC-8801mkIISRを遊ぶ
 『W-ZERO3[es](WS007SH)をMacの外付けモデムにしてみる
 『W-ZERO3[es](WS007SH)とMissing Sync
■【エンジニアリングのある風景
 『W-ZERO3[es]でSkype!
■【糖質0g_Rev.2
 『W-ZERO3[es]のコネクターカバー
■【菅のあたりをぶらぶらと
 『W-ZERO3[es]で遊ぶ(ハード編?)
■【店長's アイ
 『続W-ZERO3[es]レポート!
■【tantan’s Pocket
 『熱海からの更新
■【言い捨ての小部屋
 『何はなくともSync&ROSE
■【モバログ!PDA
 『ウィルコムのW-ZERO3[es]用液晶保護シートが届く
■【Smart-PDA.net 管理者の日記
 『[Pocketの手/ポケットの手]W-ZERO3[es] にて。
■【きょうのOSバカ 使ってますよ、電子小物!
 『W-ZERO3[es]の感想でも
■【電脳Gadget!
 『W-ZERO3[es]のW-SIM交換
■【shino-blog
 『ZERO3(PPC or WM5?) でYouYube
■【uttiiの日記
 『W-ZERO3[es]に搭載のQWERTYキーボードにて、「爪を切ってからの入力テスト」をしてきましたが、私の指でもキーの取りこぼしは随分減らせました♪
■【なるしす日記
 『W-ZERO3[es]の使いこなし
■【sonimapの日記
 『【ライトメール】の表示を変更
■【雲山の日記帖
 『今日の[es]
■【PDAと私生活
 『[es]を見ての職場スタッフの感想
■【B-log Cabin TP
 『W-ZERO3[es] での Web Browsing

※情報は随時追加します。

FC2でu*blog設定覚書

というワケでu*blogからの投稿も成功ですd(゚ー゚*)

一応設定の覚書

Name:FC2(何でもいい)
Type:MovableType
User Name:設定のメールアドレス
Password:設定のパスワード
Host:blog.fc2.com
XML-RPC Path:/xmlrpc.php
Blog ID:右にある【find】で検索設定

とりあえず今日はココまで(^^;

※参考リンク
u*Blog ブログ別設定集』(たいちさん)
u*blogで画像付きエントリ』(鶴丸さん)

テスト投稿

u*blogからのテスト投稿です。

Treo700p + WX310Kの設定

いよいよWX310Kとのペアリングに成功したTreo700p!

DSC01617_R.jpg

その際参考にさせていただいたのはもちろん右脳さんのこのエントリー
PalmとBluetooth携帯との設定法。

といってもスンナリOKではありませんでした・・・(^^;

なんせBluetooth携帯を今まで持ったことがなく完全初心者的立場な私。

右脳さんの設定通りで何度やってもエラーが出てつながりません。

はっ!そういえば・・・・
どこかで『Sprintの電話機能をOFFにしないといけない』みたいなエントリーを見たような記憶が・・・

で、電源ボタン長押しで機能OFF

DSC01648_R.jpg

で、再度『Preferences』→『Network』→『Connect』で『Connect the Internet』でYesかNoか聞いてきますので『Yes』を

そして再度『The phone is off』というダイアログ画面でYesかNoかを聞いてきますので『No』を選択します。

DSC01627_R.jpg

すると・・・

繋がったーーーー!!!(*゜∀゜*)

かなり感動です♪

[es]の悶々がどこかへ吹き飛んでしまいましたd(゚ー゚*)

香港電脳欲

pocketgames :: PDA秘宝館(W-ZERO3応援団)
 『香港電脳街巡り :)』より

いいなぁ~・・・・ 香港行きたいなぁ・・・・(´・ω・`)

と思わせる多数の画像の中に・・・・

hk060729_9.jpg

このキーボードイイ!!!(*゜∀゜*)

Bluetoothかなぁ・・・??[es]で使えるかなぁ・・・??

気になる・・・

性交

とりあえずペアリング成功♪

DSC01616_R.jpg

詳細は後ほど。


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ