TOP > ARCHIVE - 2005年12月
結構気楽に考えてましたが、しんどいですね・・・(^^;
今日は限界が近づいてきたようです。
明日どこまでヤレるか・・・
もしかしたら更新出来ないかもしれませんので、ココでご挨拶だけさせていただきます。
皆様!良いお年を~!
今日は限界が近づいてきたようです。
明日どこまでヤレるか・・・
もしかしたら更新出来ないかもしれませんので、ココでご挨拶だけさせていただきます。
皆様!良いお年を~!
2005年お世話になった方--005
【pocketbook】章仁さん
私が 【pocketbook】信者であることは皆さんもご存知かと思います。
その証拠に【PDAでTPO】には【pocketbook】のカテゴリが存在します。
いつも思うのですが、章仁さんのエントリーには無駄がないです。
その一つ一つがコラムとして出来上がっているのです。
そういうエントリーを毎日書き続けている章仁さんを素直に尊敬します。
そしてこれからも心アタタマル記事を書き続けていただきたいと思う次第です。

ということで今年1年有難う御座いましたm(__)m
【pocketbook】章仁さん
私が 【pocketbook】信者であることは皆さんもご存知かと思います。
その証拠に【PDAでTPO】には【pocketbook】のカテゴリが存在します。
いつも思うのですが、章仁さんのエントリーには無駄がないです。
その一つ一つがコラムとして出来上がっているのです。
そういうエントリーを毎日書き続けている章仁さんを素直に尊敬します。
そしてこれからも心アタタマル記事を書き続けていただきたいと思う次第です。

ということで今年1年有難う御座いましたm(__)m
2005年お世話になった方--004
【がじぇいる (ゆーまの雑記帳)】&【がじぇいるVoice】ゆーまさん
この方には非常に刺激されました。(いい意味ですよ♪)

内容あるエントリーでこれだけの数をこなすパワーには圧倒されつつ、励みにもさせてもらってます。
とにかく1本筋の通ったモバイル極道!
でもルックスはかなりのイケメン♪(らしい)
甘いボイスと甘いフェイスで一石二鳥の二石四鳥!
ホント憎い色男です(^^;
ということで今年1年有難う御座いましたm(__)m
【がじぇいる (ゆーまの雑記帳)】&【がじぇいるVoice】ゆーまさん
この方には非常に刺激されました。(いい意味ですよ♪)

内容あるエントリーでこれだけの数をこなすパワーには圧倒されつつ、励みにもさせてもらってます。
とにかく1本筋の通ったモバイル極道!
でもルックスはかなりのイケメン♪(らしい)
甘いボイスと甘いフェイスで一石二鳥の二石四鳥!
ホント憎い色男です(^^;
ということで今年1年有難う御座いましたm(__)m
2005年お世話になった方--003
【伊藤浩一のW-ZERO3応援団】&【シグマリオンレイディオ】伊藤浩一さん
モバイル界で『伊藤浩一』といえばAV界では『小林ひとみ』にあたる超大御所!
そんな方と、チラッとでも関われたことは幸い中の最愛です(?)

その上貴重なZERO3シールをわざわざ送っていただいたり・・・もう恐縮の至りですm(__)m
そんなこんなで・・・
今年1年有難う御座いましたm(__)m
【伊藤浩一のW-ZERO3応援団】&【シグマリオンレイディオ】伊藤浩一さん
モバイル界で『伊藤浩一』といえばAV界では『小林ひとみ』にあたる超大御所!
そんな方と、チラッとでも関われたことは幸い中の最愛です(?)

その上貴重なZERO3シールをわざわざ送っていただいたり・・・もう恐縮の至りですm(__)m
そんなこんなで・・・
今年1年有難う御座いましたm(__)m
2005年お世話になった方--002
【Kzou’s Diary (^^ゞ】kzouさん
kzouさんの場合、お世話になったというよりもご迷惑をおかけしたといったほうがイイかもしれません・・・(^^;
BenQ P50云々の際には教えてクン的なメールを送ってしまいましたし、LifeDriveをお譲りいただいたにもかかわらずレポート記事をなかなか書かなかったり・・・
もう(*o☆)ヾバキ(+_+;)\バキもんでしょう・・・。

そんなワケで・・・
今年1年有難う御座いましたm(__)m
というよりすいませんでしたm(__)m
【Kzou’s Diary (^^ゞ】kzouさん
kzouさんの場合、お世話になったというよりもご迷惑をおかけしたといったほうがイイかもしれません・・・(^^;
BenQ P50云々の際には教えてクン的なメールを送ってしまいましたし、LifeDriveをお譲りいただいたにもかかわらずレポート記事をなかなか書かなかったり・・・
もう(*o☆)ヾバキ(+_+;)\バキもんでしょう・・・。

そんなワケで・・・
今年1年有難う御座いましたm(__)m
というよりすいませんでしたm(__)m
え~と・・・
先ほど最後の更新になるかもと書きましたが、なんとなく書き足りない感がありまして・・・(^^;
何よりも自分の中で立てた目標(1000記事、200バナー)が達成出来なかったのがちょっと悔しいのであります。
今年もあと25時間を切りました。
私は明日も仕事です。
そんな中、空き時間の許す限りお世話になった皆さん一人一人にお礼エントリーを上げさせていただこうかなと思います。
ただ時間が限られていますので年内で皆さん全員は無理だと思います。
よって年明けも継続してお礼エントリーをコーナー化して書いていこうかなと思う次第です。
名付けて『お礼』(そのまんま・・・)
ちょっと反則的かもしれませんが、1000記事200バナーを目指して!
ちなみに現時点で記事数972(この記事含む)、バナー数約190(?ハッキリわかりません)です。
では次のエントリーよりスタートです(^^)
先ほど最後の更新になるかもと書きましたが、なんとなく書き足りない感がありまして・・・(^^;
何よりも自分の中で立てた目標(1000記事、200バナー)が達成出来なかったのがちょっと悔しいのであります。
今年もあと25時間を切りました。
私は明日も仕事です。
そんな中、空き時間の許す限りお世話になった皆さん一人一人にお礼エントリーを上げさせていただこうかなと思います。
ただ時間が限られていますので年内で皆さん全員は無理だと思います。
よって年明けも継続してお礼エントリーをコーナー化して書いていこうかなと思う次第です。
名付けて『お礼』(そのまんま・・・)
ちょっと反則的かもしれませんが、1000記事200バナーを目指して!
ちなみに現時点で記事数972(この記事含む)、バナー数約190(?ハッキリわかりません)です。
では次のエントリーよりスタートです(^^)
なんとか今年中に『1000記事』と『200バナー』を達成しようと密かに思っていましたが、今日の時点でほぼ無理ということが決定しました(^^;
なんとなくヒトリゴトということで・・・
正月は4日までず~~~~っと忙しいために更新も滞りがちになると思います。
もしかするとコレが今年最後のエントリーになるかもしれません。
思えば今年2月23日にはじめたこのBLOG。
まさかこんなに長く続けることになるとは・・・って感じです。
そしていろんなPDAを購入しました。
hx4700
h4350
Treo650
BenQ P50
LifeDrive
FOMA M1000
Zaurus SL-C1000
Zaurus SL-6000W
CLIE VZ90
Dopod838
・・・・
それ以上に様々な方々とお知り合いになれました。
モバイル系の皆さんは本当にアタタカイ方ばかりで、私の中で今までのインターネット上での付き合い的観念がガラリと変わりました。
残念ながらオフ会には全く参加していないため直接の交流はありませんでしたが・・・
来年の目標は、1回でもオフ会に参加すること!です♪
ということで皆様今年はいろいろとお世話になりました。
そして有難う御座いましたm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
良いお年をお迎えください♪
なんとなくヒトリゴトということで・・・
正月は4日までず~~~~っと忙しいために更新も滞りがちになると思います。
もしかするとコレが今年最後のエントリーになるかもしれません。
思えば今年2月23日にはじめたこのBLOG。
まさかこんなに長く続けることになるとは・・・って感じです。
そしていろんなPDAを購入しました。
hx4700
h4350
Treo650
BenQ P50
LifeDrive
FOMA M1000
Zaurus SL-C1000
Zaurus SL-6000W
CLIE VZ90
Dopod838
・・・・
それ以上に様々な方々とお知り合いになれました。
モバイル系の皆さんは本当にアタタカイ方ばかりで、私の中で今までのインターネット上での付き合い的観念がガラリと変わりました。
残念ながらオフ会には全く参加していないため直接の交流はありませんでしたが・・・
来年の目標は、1回でもオフ会に参加すること!です♪
ということで皆様今年はいろいろとお世話になりました。
そして有難う御座いましたm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
良いお年をお迎えください♪
【Engadget Japanese】
『ライカ デジタルM』より
なんかとってもヤバいものを見てしまったような・・・

またhanabisiさんの文末リンク責めが待ってるかも・・・((((((;゚Д゚))))))
『ライカ デジタルM』より
なんかとってもヤバいものを見てしまったような・・・

またhanabisiさんの文末リンク責めが待ってるかも・・・((((((;゚Д゚))))))
ボイブラーに朗報!?
SOURCENEXT.COMでMP3ボイスレコーダーが大特価らしいです。
こちら→SOURCENEXT.COM

こちら『もっと音録ボイスレコーダー256MB』が16,900円【限定30台】
(内蔵メモリ256MBに加えminiSDカードスロット搭載)

そして『もっと音録ボイスレコーダーSlim128MB』が12,000円【限定120台】
『SANYOが新開発した小型チップを搭載したことにより、高音質ステレオ録音(40-15,000Hz)が可能に。原音により近い高音質録音・再生を実現。音域が広がった分、音の深みがー層豊かになりました。』
とか書いてあります♪
まあ、でもPDAでソコソコ出来ますからね・・・。
とりあえず気になる方はこちら→SOURCENEXT.COM
SOURCENEXT.COMでMP3ボイスレコーダーが大特価らしいです。
こちら→SOURCENEXT.COM

こちら『もっと音録ボイスレコーダー256MB』が16,900円【限定30台】
(内蔵メモリ256MBに加えminiSDカードスロット搭載)

そして『もっと音録ボイスレコーダーSlim128MB』が12,000円【限定120台】
『SANYOが新開発した小型チップを搭載したことにより、高音質ステレオ録音(40-15,000Hz)が可能に。原音により近い高音質録音・再生を実現。音域が広がった分、音の深みがー層豊かになりました。』
とか書いてあります♪
まあ、でもPDAでソコソコ出来ますからね・・・。
とりあえず気になる方はこちら→SOURCENEXT.COM
アリゾナの有野コトryo-nさんがDopod838のキーボードについてご興味がおアリノようなのでエントリーさせていただきます♪
一言で言うと・・・
『イイッ!』

適度なクリック感、そして小さい筐体によくこれだけの大きさのキーボードを搭載できたなという感心、親指が嗚咽するほどのエクスタシー、その全てがキーボーダーの欲望を満たしてくれる・・・そんな感じです。
光も非常に上品です。

『光ってないような光を放つ』といった感じでしょうか・・・
美術作品としてのヌードのような気品さアフレル光です。
上質な筐体と相まって『カワイサ余って憎さ百倍』的な仕草を醸し出しています。
脂性が3日風呂に入ってないほどの『ベタ』褒めですが、いくつか欠点的要素もあります。
まず無線LAN時の電波受信距離が短いです。
hx4700が良すぎるのかもしれませんが、その差は歴然でした。
hx4700、UX50、Zaurusはトイレモバ時にも無線LAN接続可ですが、Dopod838は全然入りません。
そしてやはり動作の緩慢さです。
通常使う分には全く問題はありませんが、やはりhx4700と比べてしまいます・・・(^^;
というか折角のIEEE802.11gなのに動作の遅さで差し引きゼロ状態です。
メチャメチャかわいい顔してるのに鼻くそ的位置にホクロ有り・・・みたいな感じですかね。
それを差し引いても最高な機種には違いありません。
そして、このキーボードを体感したがために、益々気になる存在になってしまったUniversal・・・
来年の目標はコレをGET!!です。
一言で言うと・・・
『イイッ!』

適度なクリック感、そして小さい筐体によくこれだけの大きさのキーボードを搭載できたなという感心、親指が嗚咽するほどのエクスタシー、その全てがキーボーダーの欲望を満たしてくれる・・・そんな感じです。
光も非常に上品です。

『光ってないような光を放つ』といった感じでしょうか・・・
美術作品としてのヌードのような気品さアフレル光です。
上質な筐体と相まって『カワイサ余って憎さ百倍』的な仕草を醸し出しています。
脂性が3日風呂に入ってないほどの『ベタ』褒めですが、いくつか欠点的要素もあります。
まず無線LAN時の電波受信距離が短いです。
hx4700が良すぎるのかもしれませんが、その差は歴然でした。
hx4700、UX50、Zaurusはトイレモバ時にも無線LAN接続可ですが、Dopod838は全然入りません。
そしてやはり動作の緩慢さです。
通常使う分には全く問題はありませんが、やはりhx4700と比べてしまいます・・・(^^;
というか折角のIEEE802.11gなのに動作の遅さで差し引きゼロ状態です。
メチャメチャかわいい顔してるのに鼻くそ的位置にホクロ有り・・・みたいな感じですかね。
それを差し引いても最高な機種には違いありません。
そして、このキーボードを体感したがために、益々気になる存在になってしまったUniversal・・・
来年の目標はコレをGET!!です。
【★大陸諜報活動新聞★】
『★Opera for Pocket PC★』より
さすがはAsukal将軍!
Opera for WM5がUniversalで動いたらしいです。
コレはヤルしかないでしょう♪
Asukalさんエントリー内のリンクを辿って・・・・
ゴニョっとすれば・・・

Dopod838でも動きました!
流石にZERO3専用でVGAに最適化されているせいか、メニューバーはちょっとヘンです(^^;
そしてリンク先では『IEよりもモッサリ』と書かれていた(ような感じ)のですが、ソコソコサクサク動作してくれます。

mokomokoVoiceもこの通り♪
ZERO3以外のWM5.0機をお持ちの方はオタメシアレ!(くれぐれも自己責任でお願いします)
『★Opera for Pocket PC★』より
さすがはAsukal将軍!
Opera for WM5がUniversalで動いたらしいです。
コレはヤルしかないでしょう♪
Asukalさんエントリー内のリンクを辿って・・・・
ゴニョっとすれば・・・

Dopod838でも動きました!
流石にZERO3専用でVGAに最適化されているせいか、メニューバーはちょっとヘンです(^^;
そしてリンク先では『IEよりもモッサリ』と書かれていた(ような感じ)のですが、ソコソコサクサク動作してくれます。

mokomokoVoiceもこの通り♪
ZERO3以外のWM5.0機をお持ちの方はオタメシアレ!(くれぐれも自己責任でお願いします)
【PDAと海馬】のnabehisaさんがBLOG開設から200日を突破!

今年の6月20日にBLOGオープン、一目見てそのタイトルに惹かれてしまいました。いやある意味轢かれていたのかも・・・(^^;
その海馬から発せられる熱きPDA魂は、瞬く間にモバイラーたちを虜に!マスカクマラに押し込み!
とにかく緻密な文面、優しい語り口、そして美麗な画像、そのどれもが物欲をかきたてる好材料となり、PDAの惣菜的エントリーは東西を駆け巡り、金銭感覚を溶剤のように溶かしていきます。
そして今やTOPモバイラーとしてはてなに君臨する新世紀覇王な存在に!
nabehisaさんの成功で、ある法則が判明しました。
それは『医療系モバイラーは恐ろしい!』ということです♪
え~・・・そんなワケで(^^; 200日突破おめでとうございましたm(__)m

今年の6月20日にBLOGオープン、一目見てそのタイトルに惹かれてしまいました。いやある意味轢かれていたのかも・・・(^^;
その海馬から発せられる熱きPDA魂は、瞬く間にモバイラーたちを虜に!マスカクマラに押し込み!
とにかく緻密な文面、優しい語り口、そして美麗な画像、そのどれもが物欲をかきたてる好材料となり、PDAの惣菜的エントリーは東西を駆け巡り、金銭感覚を溶剤のように溶かしていきます。
そして今やTOPモバイラーとしてはてなに君臨する新世紀覇王な存在に!
nabehisaさんの成功で、ある法則が判明しました。
それは『医療系モバイラーは恐ろしい!』ということです♪
え~・・・そんなワケで(^^; 200日突破おめでとうございましたm(__)m
【ここで油売ってます】
『5000Hit突破!』より
油屋精進さん主催の【ここで油売ってます】が5000HITを達成!

取り急ぎおめでとうございますというコトで・・・(^^;
※ちなみに私は5003でした♪
『5000Hit突破!』より
油屋精進さん主催の【ここで油売ってます】が5000HITを達成!

取り急ぎおめでとうございますというコトで・・・(^^;
※ちなみに私は5003でした♪
Dopod838の内蔵カメラで撮ってみました。

虫眼鏡越しのなんちゃってマクロです(^^;
実際には・・・

これくらいの距離でもフォーカスが合ってません・・・
海外製スマートフォンのカメラは概ね評判が悪いのですが、Dopod838も例外ではありませんでした・・・。

虫眼鏡越しのなんちゃってマクロです(^^;
実際には・・・

これくらいの距離でもフォーカスが合ってません・・・
海外製スマートフォンのカメラは概ね評判が悪いのですが、Dopod838も例外ではありませんでした・・・。
見事生まれ変わることが出来たDopod838。
ここから再度日本語化をしなければなりません。
私はスキルがないので、手っ取り早い最短方法楽々コースしか選ぶ余地はありません。
よって導入方法も必要最低限しか書きません、いや書けません(^^;
まず【CE Star】導入!
http://xdao2.seesaa.net/article/9189357.html
続けてAsukalさんの【腫れちゃうヤツ】
http://asukal.seesaa.net/article/10615773.html
んでATOK(私のはfor PPCではなく古いVerです)
ATOKの設定方法も上記URLにてAsukalさんが説明してくれています。

はい!コレで表示、入力共に日本語環境バッチリです。
そして中文版では不安定だった【GSPocketMagic++】もバッチリ動いております。

あとは【NetFront v3.3 Technical Preview版 Rel 1.03】、そして【Skype for Pocket PC】を導入。
今のところは以上です。
特に不具合もなく動作しております。
あと数本のソフトを入れてみて、しばらくはhx4700との2台体制(というかhx4700はタテマエ上持っているだけなので実質1台体制)でいってみようと思います。
ここから再度日本語化をしなければなりません。
私はスキルがないので、手っ取り早い最短方法楽々コースしか選ぶ余地はありません。
よって導入方法も必要最低限しか書きません、いや書けません(^^;
まず【CE Star】導入!
http://xdao2.seesaa.net/article/9189357.html
続けてAsukalさんの【腫れちゃうヤツ】
http://asukal.seesaa.net/article/10615773.html
んでATOK(私のはfor PPCではなく古いVerです)
ATOKの設定方法も上記URLにてAsukalさんが説明してくれています。

はい!コレで表示、入力共に日本語環境バッチリです。
そして中文版では不安定だった【GSPocketMagic++】もバッチリ動いております。

あとは【NetFront v3.3 Technical Preview版 Rel 1.03】、そして【Skype for Pocket PC】を導入。
今のところは以上です。
特に不具合もなく動作しております。
あと数本のソフトを入れてみて、しばらくはhx4700との2台体制(というかhx4700はタテマエ上持っているだけなので実質1台体制)でいってみようと思います。
これ、無条件にカッコイイ!!
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2005/12/w-zero3_2.html
団長のトコロで『新企画・W-ZERO3フォトコンテスト』開催中!
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20051228#p1
siam_breezeさんトコロでUniversalのTIPS一覧が。
http://siam-breeze.seesaa.net/article/11113964.html
手抜き更新でスイマセン・・・(^^;
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2005/12/w-zero3_2.html
団長のトコロで『新企画・W-ZERO3フォトコンテスト』開催中!
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20051228#p1
siam_breezeさんトコロでUniversalのTIPS一覧が。
http://siam-breeze.seesaa.net/article/11113964.html
手抜き更新でスイマセン・・・(^^;
固唾を呑んだ開かずの扉・・・・
迂闊に噛んだ乳首を穿つガンダーラのような曼陀羅揉んだらもんじゃ焼き・・・
と、ワケのわからないままDopod838南蛮渡来にバンバンTRY作業は進んでイキました。

・・・・・
この先は非常に危険な文章が満ち溢れています。
エロスに禁断症状のある方、そして婦女子の皆様は決して閲覧しないように!!
迂闊に噛んだ乳首を穿つガンダーラのような曼陀羅揉んだらもんじゃ焼き・・・
と、ワケのわからないままDopod838南蛮渡来にバンバンTRY作業は進んでイキました。

・・・・・
この先は非常に危険な文章が満ち溢れています。
エロスに禁断症状のある方、そして婦女子の皆様は決して閲覧しないように!!
【気ままに】
『ありがとう1万ヒット』より
かわさん主催の【気ままに】が1万HITを達成!

そんなかわさん、PDA所有者比率からすると圧倒的に少ないであろう女性ユーザーでありながら、『手持ちで花火』伝説をつくった名カメラマン。
私のようなケガれたモバイラーからすれば癒しのBLOG的存在。
日々巡回の最後のデザート。おやすみ枕サイト。湯船のサブレ。
形容するとキリがありません。
あなたもPDA女将の待つデジモノ居酒屋で一日の疲れを癒しましょう。
というわけで1万HITおめでとうございました♪
『ありがとう1万ヒット』より
かわさん主催の【気ままに】が1万HITを達成!

そんなかわさん、PDA所有者比率からすると圧倒的に少ないであろう女性ユーザーでありながら、『手持ちで花火』伝説をつくった名カメラマン。
私のようなケガれたモバイラーからすれば癒しのBLOG的存在。
日々巡回の最後のデザート。おやすみ枕サイト。湯船のサブレ。
形容するとキリがありません。
あなたもPDA女将の待つデジモノ居酒屋で一日の疲れを癒しましょう。
というわけで1万HITおめでとうございました♪
ゆーまさん主催の【がじぇいる (ゆーまの雑記帳)】が60万HITを突破しました!

W-ZERO3を入手されたゆーまさん。
まるで水を得た魚、エロを得たMasakiさんのようにイキイキしています。
コレでますますW-ZERO3人気に拍車がかかること間違いなし!
60万HITおめでとうございました!

W-ZERO3を入手されたゆーまさん。
まるで水を得た魚、エロを得たMasakiさんのようにイキイキしています。
コレでますますW-ZERO3人気に拍車がかかること間違いなし!
60万HITおめでとうございました!
【TABULA-RASA】
『(個人的)祝!9万ヒット突破~』より
guchi_infinityさん主催の【TABULA-RASA】が9万HIT達成!

発売前から日々W-ZERO3を応援し続けるguchi_infinityさん。
コンニチのZERO3人気の立役者の一人と言ってもいいでしょう。
物欲を刺激して昇天させるという意味では勃役者かな・・・(^^;
ともかく9万HITおめでとうございました♪
『(個人的)祝!9万ヒット突破~』より
guchi_infinityさん主催の【TABULA-RASA】が9万HIT達成!

発売前から日々W-ZERO3を応援し続けるguchi_infinityさん。
コンニチのZERO3人気の立役者の一人と言ってもいいでしょう。
物欲を刺激して昇天させるという意味では勃役者かな・・・(^^;
ともかく9万HITおめでとうございました♪
かずさん主催の【倭僑とガジェット】で立て続けにエントリーされた838用O2ROM情報!
http://emkyusei.seesaa.net/article/11011584.html
http://emkyusei.seesaa.net/article/11014348.html
http://emkyusei.seesaa.net/article/11038133.html
http://emkyusei.seesaa.net/article/11039713.html
イテモタッテモというかイッテモタッテモというかタッテモイケズ状態のまま悶々悶々・・・
そしてかずさんからいただいた情報をモトにスキルの無い私が無謀にも挑戦したDopodレンガ化への道!
この道が開かれると、魔の中文版が魅のチュウチュウア~ンな英語版に大転身を遂げるワケである。
半信半疑で全身レンガ!満身創痍でマンチン行為!ともかくやるしかありません!
たとえレンガになって縁が切れようとも、10万円をドブに捨てるようなことになっても、この鬼神の如き好奇心は抑えられないのです!
ブツヨクまにあという名の好奇心フェチはPDAフリークの鬼門にインサートすべくココに準備完了!
では!スタート!!

明日へと続く・・・(^^;
http://emkyusei.seesaa.net/article/11011584.html
http://emkyusei.seesaa.net/article/11014348.html
http://emkyusei.seesaa.net/article/11038133.html
http://emkyusei.seesaa.net/article/11039713.html
イテモタッテモというかイッテモタッテモというかタッテモイケズ状態のまま悶々悶々・・・
そしてかずさんからいただいた情報をモトにスキルの無い私が無謀にも挑戦したDopodレンガ化への道!
この道が開かれると、魔の中文版が魅のチュウチュウア~ンな英語版に大転身を遂げるワケである。
半信半疑で全身レンガ!満身創痍でマンチン行為!ともかくやるしかありません!
たとえレンガになって縁が切れようとも、10万円をドブに捨てるようなことになっても、この鬼神の如き好奇心は抑えられないのです!
ブツヨクまにあという名の好奇心フェチはPDAフリークの鬼門にインサートすべくココに準備完了!
では!スタート!!

明日へと続く・・・(^^;
とうとう我が家にminiSDがやってきました。

人生初のminiSDです!
と思わず力が入るくらい嬉しいかもしれません。
Dopod838のCABファイルをいちいちシンクするのは非常に面倒でした。
恋愛でのシンクは面倒じゃないのに、なんでPDAのシンクは面倒なの・・・
まあ、そのシンクがアクティブであったかどうか・・・
ましてやホットであったかどうか・・・
肉体的シンクではホットでありアクティブでしたが、多分それは私のほうだけかもしれません・・・。
彼女は冷めた目で、私のMy Documentsを見ていたに違いありません。
そんなこんなで私の矢印では彼女のレジストリは改変出来ませんでした。
同期どころか不景気で農機を放棄した親父の動悸のように私の心は廃棄されました。
世間ではW-ZERO3が大人気。
欲しくても手に入らない、プチ高望み恋愛な感じになってます。
無事手に入れられた皆様、機器に愛情を持って両思いシンクで熱い同期をしてくださいね♪

人生初のminiSDです!
と思わず力が入るくらい嬉しいかもしれません。
Dopod838のCABファイルをいちいちシンクするのは非常に面倒でした。
恋愛でのシンクは面倒じゃないのに、なんでPDAのシンクは面倒なの・・・
まあ、そのシンクがアクティブであったかどうか・・・
ましてやホットであったかどうか・・・
肉体的シンクではホットでありアクティブでしたが、多分それは私のほうだけかもしれません・・・。
彼女は冷めた目で、私のMy Documentsを見ていたに違いありません。
そんなこんなで私の矢印では彼女のレジストリは改変出来ませんでした。
同期どころか不景気で農機を放棄した親父の動悸のように私の心は廃棄されました。
世間ではW-ZERO3が大人気。
欲しくても手に入らない、プチ高望み恋愛な感じになってます。
無事手に入れられた皆様、機器に愛情を持って両思いシンクで熱い同期をしてくださいね♪
40GBのハードディスクストレージが7,480円の大特価です。

『「S-HD-100」はCPUを搭載することでインテリジェントな画像管理機能を実現。接続した「Dock & Done」
対応デジタルカメラから画像を取り込む際、新しく撮影した画像のみを保存する(差分保存)等の画像管理
機能を搭載しています。』
とのことです。
USBマスストレージクラス対応のデジカメと接続すれば勝手にHDD内に画像を保存してくれるということですね?
いいじゃないですか!
あ、でも別売り変換アダプタ(PA7)が必要とか書いてある・・・。
でも外付けHDDとして利用するぶんには十分です!
購入はこちら↓(台数限定らしいのでお早めに)
【台数限定特価】OLYMPUS ハードディスクストレージ S-HD-100

『「S-HD-100」はCPUを搭載することでインテリジェントな画像管理機能を実現。接続した「Dock & Done」
対応デジタルカメラから画像を取り込む際、新しく撮影した画像のみを保存する(差分保存)等の画像管理
機能を搭載しています。』
とのことです。
USBマスストレージクラス対応のデジカメと接続すれば勝手にHDD内に画像を保存してくれるということですね?
いいじゃないですか!
あ、でも別売り変換アダプタ(PA7)が必要とか書いてある・・・。
でも外付けHDDとして利用するぶんには十分です!
購入はこちら↓(台数限定らしいのでお早めに)
【台数限定特価】OLYMPUS ハードディスクストレージ S-HD-100
昨日チラッとモッタイブッタような見せ方をしたデジカメ♪
http://blog.livedoor.jp/ultrapasomani/archives/50383302.html
正体は・・・

この先画像多数。重いかもしれませんので注意!
http://blog.livedoor.jp/ultrapasomani/archives/50383302.html
正体は・・・

この先画像多数。重いかもしれませんので注意!
昨晩なんとか日本語入力環境が整ったDopod838です。

導入覚書
siam_breezeさん主催の【タイとPDAとモバイルと】のこの記事
http://siam-breeze.seesaa.net/article/9704616.html
きょん☆あさん主催の【きょん☆あLabs@はてな】のこの記事
http://d.hatena.ne.jp/kyunga/20051122/1132661437
そしてAsukal総統主催の【★大陸諜報活動新聞★】のこの記事
http://asukal.seesaa.net/article/9689609.html
※コチラの記事も参考になります。
http://xdao2.seesaa.net/article/9189357.html
で、楽をしてAsukal総統のCABファイルをブッコミました(^^;
最後に【英国のじぃ】を主催のじぃさん作成のPQzでIMEの切り替えをWINボタンに割り当てました。
キーボードが打ちやすいのでかなり快適な入力が可能です。
と、昨晩は快適に動作していたはずの838ですが、今朝になって日本語入力を受け付けなくなりました・・・。
え~と、原因は不明です(^^;
とりあえず中文版はこれまでにして次の段階に進もうかと・・・・♪

導入覚書
siam_breezeさん主催の【タイとPDAとモバイルと】のこの記事
http://siam-breeze.seesaa.net/article/9704616.html
きょん☆あさん主催の【きょん☆あLabs@はてな】のこの記事
http://d.hatena.ne.jp/kyunga/20051122/1132661437
そしてAsukal総統主催の【★大陸諜報活動新聞★】のこの記事
http://asukal.seesaa.net/article/9689609.html
※コチラの記事も参考になります。
http://xdao2.seesaa.net/article/9189357.html
で、楽をしてAsukal総統のCABファイルをブッコミました(^^;
最後に【英国のじぃ】を主催のじぃさん作成のPQzでIMEの切り替えをWINボタンに割り当てました。
キーボードが打ちやすいのでかなり快適な入力が可能です。
と、昨晩は快適に動作していたはずの838ですが、今朝になって日本語入力を受け付けなくなりました・・・。
え~と、原因は不明です(^^;
とりあえず中文版はこれまでにして次の段階に進もうかと・・・・♪