fc2ブログ

HALLOWEEN

HAPPY HALLOWEEN

1031-2

It is not significant.

モバイル学際景品のZ22が到着!!

明日で終了の【モバイル学園祭】
http://blog.livedoor.jp/ultrapasomani/archives/50116781.html
http://blog.livedoor.jp/ultrapasomani/archives/50142103.html

景品のZ22が到着しました♪

1031-1

ゆーまさん
はりーさん
そして右脳さんまでもが手に入れられたZ22!

その小ささとカワイさはお墨付き!

あ、何故2台あるかというと・・・

1台はプレゼント用、もう1台はもちろん自分用・・・(^^;

現在はとあるトコロで充電中♪

というわけでみなさん、
【モバイル学園祭】ではホントのホントに腕パームとZ22をプレゼントします。
明日最終日になりますのでZ22、腕パが欲しい方はどんどんトラバください。
他薦の方はばんばんコメントください。

要項&応募用記事はこちらへ
http://blog.livedoor.jp/ultrapasomani/archives/50116781.html
http://blog.livedoor.jp/ultrapasomani/archives/50142103.html

W-ZERO3応援続々

Star-Moさんが【WILLCOM W-ZERO3 リンク集】
を立ち上げられました。
http://www.star-mo.com/W-ZERO3/ZERO3_links.html

そして【ケータイFAN!】を主催のau2005さんもW-ZERO3
専用ページを開設されました。
au2005のW-ZERO3日記



W-ZERO3応援団もゾクゾクするほど続々入団。

嬉しい行動です。
Star-Moさん、au2005さん有難う御座いますm(__)m

そういえば今日、うちの田舎で唯一WILLCOMを取り扱っている
電器店に行ってきました。

日曜日なのに客が一人もいませんでした・・・・。

W-ZERO3の取り扱いを聞いてみましたが案の定帰ってきたコタエは・・・

『ワシはちょっとわからんなぁ・・・』

今度行く時にペーパークラフトつくって持っていきます・・・(^^;

祝!【ビジクリ! -Clie for Business-】1周年!

ビジクリ! -Clie for Business-
 『ビジクリ!も1周年だったのですね(^^ゞ』より

すてたんさん主催の【ビジクリ! -Clie for Business-】が
この10月で1周年を迎えました!!

1030-1

ご存知英語版Palm推奨人の一人であるすてたんさん。

Palmを愛するパーマーの中のパーマーで
英語版クリエを日本語で使う』という素晴らしいコンテンツをお持ちです。

あ、そうだ!!
モバイル学園祭】に私から推薦させていただきます。

そういえば 『英語版クリエを日本語で使う』を拝読して
猛烈にTH55/E1が欲しくなったなぁ・・・・。

この時点ではまだeXpansysにTH55/E1の在庫があり
悶々としているうちに無くなったという苦い思い出が・・・(^^;

物欲の強い方はくれぐれも【ビジクリ! -Clie for Business-】を
見ないようにしてください。
欲しくてももう手に入らないTH55/E1が猛烈に欲しくなり
ノタウチマワルこと必至ですから・・・。

ということで1周年おめでとうございますm(__)m

スペシャルZaurus・・・

『アスキー365オープン記念!トルキッシュメタリックブルー色のオリジナルカラー天版モデル』
というのがあり
ザウルス SL-C3100が5台(79,800円)
ザウルス SL-C1000が5台(49,800円)

計10台の限定予約販売らしいです。

1029-5

受付期間は2005年10月18日~10月末日となっています。
もう残り日数わずかですね・・・(^^;

予定数に達し次第販売終了となっています。

が・・・

まだ両方とも『カートに入れる』表示がありましたので
予定数枠は残っていると思われます。

なぜ残っているのか??

それは一目瞭然。
あまりに高い金額設定・・・

現在価格.comでの最安値は
C3100が56,500円でその差23,300円
C1000が37,300円でその差12,500円

天板にその価格は高すぎます・・・。

しかも
『故障の箇所によっては1年メーカー補償が受けられない場合もございます』
とあります。

価格だけではなくリスクまで高いです、いや高すぎます。

高金利低利息の現代を反映しているのでしょうか・・・

CAMEDIA SP-500UZ 安し!?

今日はデジカメで攻めます。

1029-4

CAMEDIA SP-500UZ
Amazonにて35,800円
後日ギフト券還元15%(5,000円)分で実質30,800円ナリ

高精細な電子ビューファインダを搭載したコンパクトデジタルカメラ。光学10倍ズームと6.0メガピクセルCCD、さらに2.5型液晶モニタと高精細で被写体をクリアに確認できるEVF(電子ビューファインダ)を搭載。近接撮影から望遠撮影まで、各種イベントやスポーツ観戦などあらゆるシーンで大活躍間違いなし!

ですって!

ダメ?

イマイチ?

イマラチオ?

径は確実に巨大外人並みでしょうけど・・・

あ、こんなん書いてたらまた変なトラバがくるかも
『ハメ撮りって好きですか?』
みたいな・・・

CAMEDIA SP-500UZ購入者にはハメ撮り特典付き♪
とかならバカ売れでしょうね。

後日人妻リフト券還元15%、で実質69・・・

GR-D、安くなってる!!

PiP PuP Gii2】主催のhanabishiさんが先日GR DIGITALを
入手され日々レビュー画像が上がっています。

特に開封レビュー時のUX50との比較画像。
http://ythbk.blog16.fc2.com/blog-entry-228.html

その想像以上のミニマムな筐体に私の物欲も狂態を晒してしまいました。

そして、今日Amazonをノゾいてみると・・・

RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL

1029-3

71,800円!?
安くなってる!?

ということは後日ギフト券還元10%(5,000円分)で
実質66,800円!!

気がつけば陵辱後の早熟風な美熟女のように天を仰ぎ
ポッカ~ンと口をあけたbutuyokumaniaのアホ面が・・・

果たして私はポチッとしたんでしょうか・・・・??

股間に残るわずかな感触を頼りに、神にもすがる思いで
亀をもシコる破廉恥クランチアバランチ。。。

さあ、ゆうさん!もうちょい頑張ればGR DIGITALという手もありますよ♪

で、購入はこちら↓
RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL

祝!【PDAと海馬】20万HIT!

nabehisaさん主催の【PDAと海馬】が20万HIT達成!

1029-2


今年の6月12日に『なぜPDAと海馬?』というエントリーで
スタートした【PDAと海馬

それから4ヵ月半・・・
あまりにも早いスピードでの20万HITに驚嘆!
彼の才能まさしく異端!
でも当の本人は淡々!

モバイルの秀才に悶える賞賛!
PDAの申し子にFAQのおしっこ!
ソフトのノウハウに即答応報!

閲覧するものを悦楽の彼方へ連れて行くその優しい手ほどきは
BLOG界のヨン様!

その神様仏様nabehisa様が第一回目の記事にておっしゃった言葉。

『この日記では、PDAの使い方や便利さを、機械とは縁遠かった僕が感じたままに覚え書きしていきます。そして、海馬と同じように小さいけれど、とても優れたPDAという存在が無くならない方向に行く一助になれば嬉しい限りです。』
※【PDAと海馬】第一回エントリーより抜粋

そして

『好きこそ物の上手なれ』

この言葉からわかるようにnabehisaさんこそ右脳さん直系の
流れを組むブレインモバイラーなのです。

藍は青より出でて青より青し

nabehisa最強伝説は始まったばかり・・・

その伝説を目の当たりに出来たこと幸せに思います。
20万HITおめでとうございます<(__)>

nabehisaさんの太っ腹♪

PDAと海馬
 『PDA往来』より



Σ(゜Д゜;エーッ!!



nabehisaさんの愛機TungstenCが今日にも達成されるであろう
20万HITのイケニエに・・・・!!

以下要項抜粋

1) 英語版Palmを持っていない方で

2) 20万のキリ番に出来る限り近い数字のスクリーンショットを後日示させていただくメールアドレスまで送っていただいた方となります。



当選者負担は送料のみらしいです!!
スゴイ!!

TungstenCはオークションでも現在高値取引されている名機中の名機。
英語版Palmの最高峰と言ってもいい機器を手にするチャンスです。

興味ある方は是非!!

OQO model 01特価

eXpansysにてOQO model 01が大特価!
http://www.expansys.jp/product.asp?code=116285

1029-1

185,330円と20万切ってます。

が、OQO model 01+が出たことにより魅力半減・・・

ちなみに01+は285,130円
http://www.expansys.jp/product.asp?code=OQO_PLUS_XP

その差10万・・・

やっぱお得か・・・??

ココロのボス AKIHITO

pocketbook
 『来月の予定を仮入力していたら』より

章仁さんのエントリーって心を深く抉るようなモノが多いです。
あ、抉るって言っても悪い意味ではありませんので・・・(^^;

生きていること自体を幸せと思うべきなんでしょうね。

いつも人のしての基本を気付かせ、正しい方向に導く章仁さん。

物欲に燃えて我を忘れたときにはpocketbookを拝見します。
すると冷静な章仁さんのタタズマイがそこにあり

『おい、ブツヨク。あまり燃えすぎんなよ ̄ー ̄)』

と言っているようで我に返ります。

皆さんもどうしようもない物欲が渦巻いているときは
pocketbookをちょっとノゾイテみましょう。

何かに包まれたような感覚に陥るのは私だけではないはずです。

1028-2

緊急報告!!CLIE VZ90が在庫処分特価!!

PDA工房】さんにてCLIE VZ90が台数限定特別価格!

1028-1

な・なんと~!!

49,800円!!


http://www.pdakobo.com/search.cgi?product_id=axVvEjZ

とうとう在庫処分の大特価になってしまいましたね・・・。

新品がこの価格で手に入るのはコレが最後のチャンスかもしれません。

欲しかった方はお急ぎを!!

がじぇいる。見れず・・・

ゆーまさんちが見れませんね・・・

他のアンテナの方は問題なく見れてます。

何故????

rgb400さんも同じコトを書かれてました。

腕パが1万円切った!!

モバイルショップ【Vis-a-Vis】さんにて決算セール開催中。

京都パープルサンガのJ1昇格内定記念として

『ABACUS by FOSSIL WRIST PDA with Palm OS』が

1027-2

8,100円!!

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01501900200

『Treo 650(輸入版)』が

81,000円!!

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01772900200

他にも特価品多数!!


でも腕パが1万切るなんて・・・

かなりショックです・・・

一番ショックなのは鶴丸さんかな・・・(^^;

腕パが欲しかった方!チャンスですよ♪

はりーさんのTreo650も・・・

はりー日記
 『息子さん自律歩行開始一周年記念』より

今日ははりーさんの息子さんが初めて二歩以上歩くことが
出来るようになった記念日だそうです。

おめでとうございますm(__)m

でもでも!!

『Treo650、売ります。』

って何ですかぁ!?

ゆーまさんに続いてはりーさんまでもTreo650を放出ですか!?

モバイル界屈指のTreo650使いである2人がメイン機を
鞍替えしたことによるPDA勢力図書き換えは複雑なものに
なると予想されます。

Z22を手に入れたものTreo650を手放す・・・・

もしかして私も・・・!?

一応今月いっぱいまで【はりー日記】上で買い取り先募集とのこと。

興味ある方ははりーさんTreo650売ります記事まで

祝!【PEG-UX50で作るVoice blog】1万HIT!

PEG-UX50で作るblog】を主催のknoboruさんの
ボイスボログ【PEG-UX50で作るVoice blog】が
10,000HITを突破しました!!

1027-1

弾き語るスタイルで光あるスマイルを私達に与えてくれる
ソウルフルモバイラーknoboruさん。

先日のエントリーにはココロを揺さぶられました。
http://www.voiceblog.jp/knoboru/37023.html

アタタカイ心の持ち主であるknoboruさんに拍手を!
そして10,000ヒットにさらなる拍手を!

おめでとうございます!

※バナーはこちらをもとに作成させていただきました(^^;
似てなくてスイマセン・・・

VAIO typeHが台数限定特価

VAIOのデスクトップPCが台数限定特価です。

1026-3

【台数限定特価】SONY デスクトップパソコン「VAIO typeH」 VGC-H50B7

価格は132,800円(送料込み)

これってFeliCaポート搭載機ですよね?

私のような田舎モノには無用の長物ですが
都会では浸透しているんでしょうか??

おサイフケータイとかもどんどん出てきているので
そのうちウチの近所でも使える店が出てくるんでしょうか?

私にはFeliCaポート搭載機よりもフェラポート搭載娘のほうが・・・

来るW-ZERO3に向けて

伊藤浩一のW-ZERO3応援団
 『展示機を触って、モバイルユーザーの方に改めてお願い』より



とにかく伊藤さんの記事を読んでください

情報源である私達PDAブロガーの腕の見せ所ですね。
(私はスキルありませんが・・・)

W-ZERO3に向けいろんな意味で頑張りたいと思いました。

FinePix F11再び特価!

先日お伝えしたFinePix F11の激安特価。
http://blog.livedoor.jp/ultrapasomani/archives/50137293.html

エントリー後に値上がりしていましたが再び42,000円の特価に!



後日ギフト券還元15%(5,000円分)で実質37,000円になります。

今度は値上がりなし!?
ゆうさんチャンスですよ♪

ご購入はこちら→FinePix F11

祝!【アジアの片隅から】1万HIT!

アジアの片隅から
 『やっと一万ヒット』より

reveilさん主催の【アジアの片隅から】が1万HIT達成!

1026-2

日本の片隅から更新している私にアジアの片隅からいつも
アタタカイコメントを下さるreveilさん。

アジア系ブロガーの方々はみなさんそうですが
熱いですよね♪

PDAにかける情熱がムンムンと伝わってきます。

この情熱をもってすれば日本のPDA業界ももっと変わるのでは
ないか、と思いつついつも参考にさせていただいてます。

そんなわけで熱き魂の決死隊1号reveilさん。
1万HITおめでとうございます!!

HTC Universalが値下げ!

pocketgames :: PDA秘宝館(W-ZERO3応援団)
 『新入荷・再入荷商品のご案内』より

HTC Universalが値下げされたようです。

1026-1

なんと126,000円!

手が出ない値段ではありますが安いです!

興味ある方は今がチャンスですよ♪

ナマW-ZERO3

pocketgames :: PDA秘宝館(W-ZERO3応援団)
 『W-ZERO3 at WPC EXPO』より

画像多数!!
W-ZERO3の魅力がヒシヒシ伝わってきます!

見たい!触りたい!感じたい!

イケないモドカシサが体中を駆け巡り
風邪をさらに悪化させるような感覚です。

まるでオサワリなしのキャバクラ状態です。

それでも感じたい方はpocketgamesさんへGO!

風邪によりPDAでTKO・・・

鶴丸さんと同じく風邪でダウンです。。。
http://hirishi-system.cocolog-nifty.com/mokomoko/2005/10/post_b404.html

鶴丸さんのようないやらしい『ベットインシアター』が欲しいです(^^;

こういう時ってやはりノートパソコンが欲しいですねぇ。。。。

【Product-X】番外編公開!!

rgb400の日記
 『[Product-X]番外編、その後 そして プロローグ』より

1025-5

なんとProduct-Xの番外編が公開されました!
http://d.hatena.ne.jp/rgb400/20051025#p1

rgb400さんによる完全書き下ろしです!

なんというか感慨深いものがあり・・・ジン・・・としてしまいました。

時を同じくして私のBenQ P50も旅立とうとしています。

この機種を手に入れたときの感動は今後決して忘れることはないでしょう。
もしまた機会があれば手にしたい!そう思わる機種です。

W-ZERO3が発表された今、BenQジャパンさんには頑張って
是非ともP50を日本で発売していただきたい。
そう願わずにはいられません。

いずれにしても日本でのスマートフォンの幕は開いたばかり。
今後続々発表される(?)であろう機器達に期待します。

液晶モニタアーム大特価


BenQ e-shop】にて液晶ディスプレイアームが特価!

1025-4

【限定100本】液晶ディスプレイ専用アーム(ショートタイプ)Arm01【送料込】

【限定100本】液晶ディスプレイ専用アーム(ロングタイプ)Arm02【送料込】

いずれも100本限定で4,980円の大特価です。

液晶モニターの省スペース化で机上の大スペースがうまれますよ♪

祝!【右脳^^部屋~~つぶやき編~~】1万HIT!

右脳さん主催の【右脳^^部屋~~つぶやき編~~】が
早くも10,000HITを突破されたようです。

1025-3

昨日のエントリーの興奮も未だサメヤラヌ感じですが・・・
http://blog.livedoor.jp/ultrapasomani/archives/50143303.html

私も医者に対する先入観はあります。
ただ、1を見て10を語るのではなく、10を見て1を語れと言いたい。
先入観のみで相手のことも良く知らずしての批判は違反です。

とまた熱くなってしまいそうなのでヤメます(^^;

とりあえずは1の批判に対して100の支持を得た右脳さんを
これからも応援とともに支持していきたいと思ってます。

10,000HIT突破おめでとうございますm(__)m

ココロアタタマルエントリー

今日は素晴らしいエントリーに巡りあいました。

まず【はりー日記】のはりーさん。
http://d.hatena.ne.jp/tardyon/20051025/1130167652

この文章を拝読して終わるころには涙が止まりませんでした。

そして【PEG-UX50で作るVoice blog】のknoboruさん
http://www.voiceblog.jp/knoboru/37023.html

友人を思うアタタカイウタゴエに胸が熱くなりました。

多くは語りません。
実際に皆さんの目で耳でお確かめください。

そんな二人にキャッチフレーズバナーを♪

1025-1

1025-2

はりーさん、knoboruさん
良きエントリー有難うございますm(__)m

右脳さんのエントリーについて

右脳^^部屋
 『ちょっと考えてみた。』より

人と人との付き合い・・・

難しいですねぇ・・・

〈ヒトリゴト暴走につき隠します〉

[右脳さんのエントリーについて]の続きを読む

今度はFinePix S5000が大特価だ!

昨日の【FinePix F11
紹介した数時間後には値上げになっており幻の特価
となってしまいました・・・。
http://blog.livedoor.jp/ultrapasomani/archives/50137293.html

で、今回は
FUJIFILM FinePix S5000 FX-S5000】大特価の巻!

1024-3

なんと28,800円!!
この価格でも安いのにさらに後日ギフト券還元15%(3,000円分)
により実質25,800円!!

一眼レフっぽいデジカメが欲しかったけど本格的なのはダメ。
でもコンデジはイヤ、という方には最適かも・・・??

まあこのスタイリングで一眼所有欲はある意味満たされるかもしれません。

今回の特価ももしかすると数時間のみの幻と化すかもしれません。

お早めに♪

ご購入はこちら→FUJIFILM FinePix S5000

新【モバイル学園祭】

明日終了予定の【モバイル学園祭】
http://blog.livedoor.jp/ultrapasomani/archives/50116781.html

多数のトラックバックをいただき有難う御座いますm(__)m

実はPalm介さん、REさんからrgb400さんの『Product-X 挑戦者たち』を
他薦枠にてコメントをいただきました。

私の設けた要項はトラックバック経由にしておりましたので
必然と自薦枠のみの参加になってました。
考えてみればPDA系BLOGにはスバラシイネタが沢山あります。
弱小な私のBLOGで企画を募ったとしてもその数はしれたものです。

どうやればネタが集まるか・・・いろいろ考えました。

そして要項を多少変更させていただきます。

追加要項

1.自薦枠だけではなく他薦枠を追加。
 その場合はトラックバックではなくコメントにてご参加ください。
他薦BLOGの該当記事URLもお忘れなく。

2.期間をあと1週間延長します。
 最終締め切り11/1(火)までとさせていただきます。

3.プレゼントを追加します。
 コレがメインですよ♪
1位該当者様 【Palm Z22】
2位該当者様 【Abacus Wrist PDA】

その他参加要項は前回と同じです。
http://blog.livedoor.jp/ultrapasomani/archives/50116781.html

さてココで問題がでてきました。
他薦枠で参加の場合は誰が受賞権を持つのか・・・??
これは申し訳ありませんが記事の著作権を持つ方とさせていただきます。
そして他薦枠でコメントいただいた方から抽選で
【クリエ Bluetoothアダプター HNT-BT1】をプレゼント。
※鶴丸さんスイマセン(^^;

1024-1

ということであらためて【モバイル学園祭】スタートです。

人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ