WILLCOM 03をGETされた方が続々エントリーされています。
が・・・・・
[es]やアドエスの時のように多くありませんね。。。
そして見ている私の心境にもそれほど大きな変化がありません。
あれほどに夢見たBluetooth搭載。
あれほどに望んだ小型化。
なのに・・・・・
それより何より『いつでも実機が見れる環境に居るはずなのに見に行かない(見に行けないのではない)』腰の重さ。。。(´Д`|||)
新製品には必ず喰いつく“物欲の良さ”が今回のWILLCOM 03には見られないのです。
多分一過性のものと思って安心はしてるのですが、ちょっと今までにない心境だったもので・・・・
誰かココロにズドン!とクル03エントリーをお待ちしていますw
先日紹介したWILLCOM 03の魅惑レビューの後編が公開されていますね。
◆ 進化したW-ZERO3、WILLCOM 03の全貌をフォトレビュー /後編 - メニュー画面、コラムリーダー、カメラ、文字入力(ウィルコムファン W-ZERO3)
個人的にはコラムリーダーが少々気になりますね・・・・(*´д`* )
あとカメラ画像ですが、なんかトイデジっぽく写ってるのも気になるなぁ・・・・
※たまたま??
やっぱ買うか・・・?w
※過去のWILLCOM 03関連記事はコチラ
http://pdatpo.blog45.fc2.com/blog-category-97.html
何やら始まってるようです。
「WILLCOM 03」や「WILLCOM D4」などウィルコムの最新機種を中心に、旬な情報を社員の生の声でタイムリーにお届けする『ウィルコム社員ブログ』を開設いたしました。
とりあえず要チェックといったトコロでしょうか。
伊藤団長ちに何やら面白そうな企画が・・・・
◆ WILLCOM 03発売応援企画第4弾~WILLCOM 03検定
WILLCOM 03検定を作ってみました。購入予定の方、スマートフォンが好きな方、是非チャレンジしてね!
というかこのサービス、自分で検定が作れるんですね♪
こりゃあ何か作ってみないとね・・・・(*゜∀゜*)