fc2ブログ

iClever Bluetooth折りたたみキーボードの光る仕様はタマラン!

昨日紹介した折りたたみ式キーボード

そのバリエーションの中に『光るやつ』もあるんですね!

こういうタイプで光るのは珍しい!

バックライトは赤・青・緑の3色で光るらしいです。

 

光らないヤツよりも少々お値段はお高めですが、その分満足度も高いと思いますよ。

キーボード操作は暗闇派な方は是非!

50000mAhポータブル電源を選択肢の一つとして考えてみた

結局これくらいの容量スーパーサイズポータブル電源がベストなのかな・・・・

コレと組み合わせることでソーラー充電にも対応しているらしいです。

割りと大きな出費にはなりますが、エコな観点からみてもベストな組み合わせなんじゃないかなとも思ってます。

モバイルバッテリー複数台運用の悩み

現在モバイルバッテリー3台をローテーションしながら使用しています。

 

が、タイミングがズレると3台ともが空っぽの状態になってしまうことがあり困ることに・・・



容量的に10,000mAhちょいくらいのものばかりなので、もう少しデカ目なヤツが欲しいかなと思ってます。

容量が大きくなると、本体サイズも大きくなるのでこれくらいがベストなのかな。。。

 

ま、忘れずにコマメ充電すればいいことなんですけどね。

折りたたむとスティック状になるBluetoothキーボードのソソり度



こういうギミック系のキーボードってかなりソソりますよね。




価格も割とお買い得だし、あとは打ち心地次第なんでしょうが、悪くはないと思います。


レビュー記事が出るのを待ちましょうかね。

セレブリティなHPの金メッキUSBメモリがお買い得

HPのUSBメモリ、シンプルだけとカッコいいですね。




金メッキなのでゴージャス感が増し増しになってます。


そして耐衝撃 防滴 防塵とモバイル用途にも耐えうる仕様が嬉しいですね。
価格は16GBで1,235円。

プレゼント用にもいいがしれませんね。

感覚的にはPDAクラス?リモコン型 キーボード一体式エアマウス

表はリモコン、裏はキーボードになった『リモコン型 キーボード一体式エアマウス』ですって。

 

この手のデバイスは個人的に大好きです。

キー配列的にも結構打ちやすそうな感じですが、大きさ的にはどうでしょうか?

おそらくZaurusやUX50あたりと同じくらいのキーピッチだと思います。

 

3,499円と結構お手頃な価格ですので一度試してみたいですね。

 


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ