今日もポラロイド a520でパシャパシャ撮影。
でも・・・・・
このカメラの特性を生かした画像がなかなか撮れません。
その中でもコレが一番“ソレ”が出てるのではないかと・・・・
とりあえずは絶対撮影枚数が足りないので、明日以降もバシバシ撮影していこうかと・・・・(´Д`|||)
というかXiaostyleでもう一回撮影したくなってきました。。。。w
弊BLOG関連記事
◆ポラロイド a520の画像
◆新たなるトイデジをGET!
実は何枚か撮ってるんですが、あまり特徴の出てない画像なので公開しようかどうしようか迷ってました。
が、とりあえず公開してみることに・・・・(^^;
う~~~ん・・・・
何だか普通の画像ですね・・・・(^^;
明日もうちょっと頑張ってみようと思います。。。
弊BLOG関連記事
◆新たなるトイデジをGET!
◆ポラロイドのインスタントフィルムが販売終了!!(;゜Д゜)
やはり個人的にはジェニーさんよりもVQ1005のほうが“合ってる”ような気がします。
マクロも
撮っていても心地いいと思えるのは気のせいでしょうか・・・・?(^^;
弊BLOG関連記事
◆VQ1005の画質
◆VQ1005がようやくキタ!!
なんでしょう・・・・?
VQ1005のほうが明らかに画質がイイ感じです。
マクロも・・・・・
未哉さん情報によると、ジェニーさんとは基盤が違うとのことですがここまでの差があるとは・・・・・
こりゃあ、もう1、2台購入してもいいくらいですよ!(*゜∀゜*)
弊BLOG関連記事
◆VQ1005がようやくキタ!!
微妙に中央に焦点を当てることが出来ずモドカシイ思いをしているジェニーさんのマクロ・・・
でも、たま~~~にジャストミートする時もあったり・・・・
こうやってバッチリ決まったときは快感です♪
まだまだ奥が深いジェニーさん道でした・・・・・(´Д`|||)
弊BLOG関連記事
◆Genie IIIのマクロでアドエスのアソコを・・・・(*´д`* )
◆Genie IIIのマクロ その5
◆Genie IIIのマクロ その4
◆Genie IIIのマクロ その3
◆Genie IIIのマクロ その2
◆Genie IIIのマクロ
◆トイデジの達人BLOG