fc2ブログ

Palm m505死す

充電も出来なくなった + 画面のタップもダメになりました。

何度つついてもダメです。

こりゃ~予備機をGETしないといけないようですね(^_^;)

最近はタマ数が少ないので、ヤフオクでも出品チェックしておかないと。

もともとは49,800円のデバイスですからね。

今や・・・・(;´Д`)

やはりPalmといえばコレでしょ!

はい、次々と懐かしいデバイスを引っ張り出してきております。

 

今回はpalm m505です。

 

DSCF65582013100400_RR.JPG

 

残念ながらバッテリーがご臨終しているらしく、充電が出来ませんでした。

 

TreoやらCLIEやらとPalmデバイスにも色々ありますが、やはり個人的にはこのm505が一番好きなんですよねぇ。

 

サイズといい速さといい『デジタル手帳』という言葉がピッタリなヤツです。

 

ということで、この辺りでバッテリーを仕入れつつ、交換作業を久々にやってみようかと思いっております(^^ゞ

PalmといえばGraffiti。その入力操作をおさらいしてみましょう

先日からちょっとばかし懐かし気分に浸りながらイジり始めたPalm機。

 

Treo系はハードキーボードが付いているので、文字入力時にはハード依存になりますが、TXや初期Palmに関して言えばソフト依存、とりわけGraffitiの存在はとても大きいわけです。

 

DSCF655720131003_RR.JPG

 

私の場合は『1』慣れしているので、若干の部分で変更になってる『2』に馴染めなかったりもしたのですが、使わない期間が少し空いてしまうとほぼ忘れてしまうのです。

 

例えば『I』とか『T』はその典型ですよね。

 

そんなワケでココでおさらいしております。

[Palm OS] Graffiti、Graffiti 2 の書き方

 

大体CLIEにカードサイズのGraffiti文字一覧が付いてるんですが、どこにいったかもわからず・・・・

あの日あの時Palmは確かに存在した

白地に黒字のシンプルなPalmの・・・・・

6a00d8341c58ab53ef013480122367970c-800wi.jpg

スイマセン。。。

ただ単に『このショッピングバック』が欲しいなと思っただけですw

以上!

via[]

Palm Preがココまで安くなってるとは!

諸々のコミコミでも5万しませんね!

こりゃGETチャンスかもしれませんよ。。。。。


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ