fc2ブログ

FC2ブログ カテゴリの整理は割と簡単に出来る?

パンくずリストの設置ついでに・・・

カテゴリの整理もやってみました。

 

管理画面→カテゴリの編集から

既存のカテゴリで『子カテゴリ』にしたいカテゴリの『子』にチェックを入れて『保存』するだけです。

まだまだ整理しきれてませんが、以前よりは記事を探しやすくなったと思います。

 

あとは過去記事の見直し、そして内容の整理ですね(^_^;)

『トップページは表示しないパンくずリストをつくりたい!』でパンくずリストを設置してみました

今さらではありますが『パンくずリスト』ってヤツを設置してみました。

参考にさせていただいたのはコチラの記事。

設置後はこのように表示されます。

当ブログは特にカテゴリが多く、整理されてないので少しは探しやすくなるかなと。。。(^_^;)

 

というかまずカテゴリを整理しろと。。。。

続:Textwellで『FC2ブログアプリの新規投稿画面のURLスキーム』がわからない場合のベスト投稿法

一連のTextwellからFC2ブログアプリへの橋渡し法ですが・・・

現時点で新規投稿画面のURLスキームは発見できていません。

でもネイティブな方法ではありませんが、TextwellからFC2ブログアプリ新規投稿画面へのダイレクト橋渡し法を発見したので報告したいと思います。

といってももったいぶるほどのことでもなく。。。

 

まずFC2ブログアプリを立ち上げ『新規投稿』を選択します。

で、新規投稿画面になったらホームボタンを押し、FC2ブログアプリをバックに追いやります。

次にTextwellを立ち上げ、適当に文字を入力しコピーします。

アクションで『FC2ブログ』を選択します。

”FC2ブログ”を実行しますか?と表示されるので『実行』を選択。

するとバックで立ち上げてあったFC2ブログアプリの新規投稿画面がダイレクトに開きます!

そこで先程のコピーした文字をペースト。

あとはタイトルとカテゴリを選択して投稿するだけです。

要はあらかじめFC2ブログアプリの新規投稿画面を立ち上げておいたら、TextwellからFC2ブログに飛んだ時そのまま新規投稿画面になるってことですね。

 

結局最初に立ち上げておくか、飛んでから新規投稿画面にするかの違いで、動作の手間自体は同じなんですけどね(^_^;)

ただ、連続して投稿するときとかはこの方法にしておくと便利かもしれません。

 

以上、FC2ブログをiPhoneから投稿する人以外には全く役に立たないTipsでした。。。。

Textwell
360円
(2018.02.27時点)
posted with ポチレバ
FC2ブログ
無料
(2018.02.27時点)
posted with ポチレバ

Textwellで『FC2ブログアプリの新規投稿画面のURLスキーム』がわからない場合のベスト投稿法

こういうURLスキームの調べ方もありました。

でも新たなスキームは発見できず。。。。

 

現状では

①Textwellで下書き

②下書きをコピー

③アクションでFC2ブログアプリへ

④新規投稿を選択し、ペースト

がベストになります。

 

引き続き『FC2ブログアプリの新規投稿画面』のURLスキームを探したいと思います。

Textwell
360円
(2018.02.03時点)
posted with ポチレバ

8年前の今、2010年2月1日のエントリーを振り返る。

2010年の2月1日はiPhoneの太鼓の達人アプリが発売されたんですね。



コレは購入して子供と一緒にプレイした記憶があります。

今は『太鼓の達人プラス』として無料アプリになってます。



iPad登場でも盛り上がりました。



もちろん私も購入しました(^_^;)



そしてモバイルバッテリーの先駆けとも言えるコレ



モバイラー界隈のみならず、チマタで結構流行りましたね。

使い道のなくなった、というか大容量モバイルバッテリーが安価で入手できる今、どこかの箱のなかで深い眠りについてます・・・。



あとは・・・・

Nokia N900!

ずっとNokiaのコミュニケーター系は揃えてたんですが、こいつは買わずじまいでした。

LinuxベースのMaemoという独自のOSで、個人的にはかなりハマりました。

8年前って最近という感覚がありますが、振り返ってみるとかなり昔なんだな~って実感しました。

ブログカードで記事をシェアするためのSafariブックマークレットを登録

ブログカードを作るtextwellでのアクションが見つからなかったので、普通にSafariのブックマークレットを登録しました。

参考にしたサイトはこちら




出力されたURLをtextwellに貼り付け、そこから編集
Textwell
  • Textwell
  • カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
  • 価格: ¥360(記事掲載時)
  • 開発元: Sociomedia
App Store


やはりiPhoneで記事を書くのはtextwellがいいですね。

人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ