fc2ブログ

Zaurusをネット接続するために思いついた逆転の発想

今までZaurusのWPA/WPA2接続を成功させるべく、新しい方向にしか目を向けてませんでした。

が、ある時閃きました。

そうか!WEP接続に戻せばイイのか!

要は無線LAN機器を古いモノにすれば、今あるハードウエアを利用してZaurusをネット接続させることが出来る。

当然セキュリティ面は犠牲になります。

いや、そこさえクリア出来ればこの方法が現時点ではベスト。

以前私がZaurus接続時に使っていたWiFiルーターがコレでした。





おそらくオークション等で探せばスグに見つかるだろうし、そこそこ安いと思います。

まだ決定はしていませんが、候補として。。。。

リナザウpdaXrom化の貴重なネット上情報源

かな~り昔にエントリーしたこのネタ

リンク先の記事がなくなってる!?

ネット上にあるリナザウpdaXrom化の記事では一番タメになるヤツなのに・・・

と思ったら。。。

この目次上の(1)のリンク先だけ見れなくなってました。

2011-05-10_005049.jpg

なぜかはわかりませんが、(2)~(13)までは見れますので情報としては問題ありません。

と思ったらURLが変更されてただけでした(^_^;)

ということであらためて目次とリンク先を貼り直しておきますね。

 

Linux Zaurusをハックする - pdaXromでLinux Zaurusの新たな一面を探る

(1)インストールと、その前に

(2)インストールのその前に -環境のバックアップ

(3)ネットワーク設定とパッケージの導入/削除

(4)少しでも楽に環境設定をするために

(5)SDカードの設定と日本語環境

(6)日本語フォントの導入

(7)日本語入力環境の導入

(8)全般的な日本語化と、Firefox導入

(9)Firefoxの導入と日本語化

(10)全体を細やかに整える

(11)インストールしておきたい便利なソフトウェア

(12)Emacs導入

(13)SL-C3000でもpdaXromを使いたい

う~ん、あらためて見てみると圧巻の情報ですね。

というかこれなら本要らないです(^_^;)

とりあえずもう一度pdaXrom化してみましょうかね。

シャープのPDA『Zaurus』、フリーダイヤル相談窓口が3月31日で終了・・・

これでホントの意味での終了でしょうか・・・・・。

あとはユーザーがどこまで継続して使っていけるか。

というか現役でZaurus使ってる方ってどれくらいいらっしゃるんでしょうかね?

 

タブレットスタイル変形電子辞書に見るZaurusの面影と未来

やはりシャープの端末ということで、Zaurusをどうしてもイメージしてしまいますね。

2016-01-30_234127.jpg

タブレットモードを見たら『このスタイルのZaurusが欲しい!』と思ったのは私だけじゃないはずです。

Zaurus復活はもう無理かもしれないですが、出来れば電子辞書をPDA化してみて欲しい・・・という妄想を捨てきれずにいる今日この頃です。

縦にスライドするキーボードの趣あるスタイル

縦ザウのスライドキーボードって小さくて打ちにくそうですが、見た目ほどでもないですよ。

慣れれば結構快適に打てますし、それこそZaurus慣れしてる方なんか『このキーボードじゃないとダメ』って声も聞いたり聞かなかったり・・・(^^;

ただ、この後クラムシェルのリナザウが登場することにより、その打ちやすさはSL-C型へ移行することとなるのですが。。。

その歴史もかみしめながらの早朝イジイジでございますw

ストレートZaurus復活計画-序章

Zaurusのバッテリー強し!

まだまだ生きておりました!

3分待って・・・・

そして2分待つ・・・・

待たせた分、起動した喜びは大きいってことか!?

そんなこんなでただいま待機中です・・・・(^^;


人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ