オーラは1月29日、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」のデザインを忠実に再現した「Hello Kitty FIGURINE KT-01」(ハローキティフォン)を今春発売すると発表した。
これはお子様用ってことではないですよね?
私の近くにもキティラーがいますが、そういう方々ってコレ買うのかな?
どうせならスマホタイプにしたほうが良かったのでは・・・?
色々心配していまう製品です(^^;
モバイル機器に魅せられたが故に迫る悶える危機!すべては物欲のままに・・・
オーラは1月29日、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」のデザインを忠実に再現した「Hello Kitty FIGURINE KT-01」(ハローキティフォン)を今春発売すると発表した。
これはお子様用ってことではないですよね?
私の近くにもキティラーがいますが、そういう方々ってコレ買うのかな?
どうせならスマホタイプにしたほうが良かったのでは・・・?
色々心配していまう製品です(^^;
もういっちょ忘れてはならないデバイスがありました。
この手のスライドキーボード方式には珍しく、2方向にスライドするようなギミックになっています。
液晶のウロコ雲現象や、色々と話題になった機種ですよね。
こういう使わなくなった機種を生まれ変わらせるイイアイデアってないですかねぇ・・・
ま別にそれがどうした的な感じでは有りますが(^^ゞ
比べて見てたら『あれ?同じくらいやん』と思っただけです。
スペック的にはEM・ONEが4.1型800×480に対し、iPhone5sは4.0型1136×640。
解像度は違いますが、大きさはほぼ同じ。
思わず重ねてしまった。。。
キーボード内蔵iPhoneが出たらこんなんだろうか・・・・
うん、キレイ(*´д`*)
そういえばこの前『久々に『火』を灯してみようと思います。』発言をしました。
で、実際灯してみようと思ったんですが、しばらくイジってなかったせいか『電源ボタン』の在り処がワカラナイーーー!!状態にw
はい、ココね。
画面を上にして向かって左側サイド上部に御座いますです。
あ、ブレてる・・・・
やはりいつ見てもEM・ONEの光はウツクシーですね♪
クリスマスのイルミはEM・ONEで済ませてもイイくらいですわw