fc2ブログ

健康系スマートウォッチの必要性に迫られる出来事がありました

先日原因不明の高熱が出て病院に行きました。

その際、血中酸素を計ったのですが・・・・

上記リンク内にもあるように

血中酸素飽和度とは血液中の酸素の量の事でSpO2と呼ばれています。値は%で表し、血液中の酸素の濃度が満タンだと100%、正常値で99~96%と言われています。体に疾患があったり体調不良などを起こしていると数値が低下することがあり、医療機関では入院中の患者の体調管理や、手術中の容体の変化を監視するためにも使われている、体調を評価する上で非常に重要な数値なのです。

通常、健康な状態なら100%近い数値らしいです。

 

で、私が計ってもらい、出た数値は・・・

 

 

 

93%!

 

 

 

『低すぎる』と言われました。

 

ちなみに90%を切ると命にかかわるくらいヤバいらしいです。

ただ、『息苦しくありませんか?』と聞かれましたが、特に息苦しくもなくいつもとそんなに変わらないくらいの感じではあったんですが・・・

そういうことで、コレを機に血中酸素やらいろんな部分で、自分の健康バロメーターってものを管理して知っておかないとヤバいことになるなと。

 

そういう時のために・・・・

 

コレ系の健康管理系スマートウォッチを新たに購入してみようかと検討中です。

ただ、種類が色々とありすぎるくらいあって迷う迷う。。。。(^_^;)

 

商品名が違うだけで、スタイルが同じものも多数。。。

 

どなたか使ってる方で『これがオススメよ~』ってモノありませんかね?

ちなみに最低限必要な機能として『血中酸素』と『心拍』があれば大丈夫です。

 

ということでこれから色々巡回して検討してみようかと思います。

電動工具で有名な『マキタ』の『コーヒーメーカー』だって!?(;゚Д゚)

マジか!!(;゚Д゚)

あのマキタブランドから新たな刺客がっ!

 

オーセンテックレッドもアリ!

なんと!マグカップも付属しているらしい!

で、肝心のマキタバッテリーでどれくらい使えるのかというと・・・

 

お、割りとイケるんですね!

ということで、現場とは切っても切れないコーヒーをチョイスしたマキタに拍手!

 

以下、当ブログのマキタ系関連記事です。

3Dポップアップのメッセージカード、海賊船仕様はワンピース・・・?

ん~~~っと・・・・

 

ゴーイングメリー号ですよね?

カードを開くとゴーイングメリー号?が飛び出すギミック。

『海賊船』としか書かれてないのでワンピースとは関係ないんでしょうねw

エンピツを削るためのコーヒー?ケズプレッソ

コンビニに売ってるこういう系のコーヒーって割りかし好きなんですよね。

ってコーヒーちゃうやん!

商品説明を抜粋すると

【削って、ホッと一息… カップコーヒー型鉛筆削り】
オフィスや、お部屋の机に置いても全く違和感のないスタイルのカップコーヒー型鉛筆削りです。
コーヒーを飲む感覚で、鉛筆を削れば、気分もちょっとリラックス、削った分だけ仕事や勉強がはかどるかも?
削りカスはキャップを外して簡単に捨てられます。
サクサクッと削れるメイドインジャパンのコクのある切れ味をお楽しみ下さい。

鉛筆けずりですやん!

 

正直社会人になると鉛筆を利用する頻度って激下がりしますが、コレを使いたいがために鉛筆を使うという逆転発想も・・・

とりあえず商品自体は864円とお高いものではないので、試しに買ってみるのもアリかもしれませんね。

埼玉県産 高級黒毛和牛・・・・・タオル!?(;゚Д゚)

遠目にはホンモノにしか見えない!?

自家用タオルとして利用するのもアリでしょうが(というかタオルですけど)、やはり景品が一番盛り上がるのかな?

785円ということで、ホンモノの黒毛和牛よりは安いのが好感持てますね(?)

【価格調査】ぶらさがり健康器の実店舗とネットショップの差

そういえば一世を風靡した『ぶら下がり健康器』って最近どうなんでしょう・・・?

とふと思い、ミスターマックスに行って確認したトコロ。。。

ありました!

値段は1万円ちょっとでした。

ま、思ったよりも高いかなって感想です。

そしてネットで調べてみたところ




ありました!

しかもかなり安いです!

価格は6,980円、しかも送料無料です!

他のショップで同型機は、ほぼ1万オーバーなので格安だと思います。

ただ、我が家には置く場所が・・・・・・・(*´Д`)

置く場所を整えて出直してきます!

人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ