fc2ブログ

Microsoft Windows Phone終焉へのカウントダウン・・・

私の所有する唯一のWindows Phone、Lumia 640はWindows 8.1 Mobileなのですが、カウントダウンが始まったも同然ですよね・・・・

あわよくば10モバをGETしようかと画策はしていましたが、気持ちもフェードアウト気味。。。

 

にしても7,000円は安いので少々迷ってはいますが・・・(^_^;)

今一番勢いのある中国スマホメーカーOPPOの日本参入第1弾『R11s』

このカメラ・・・・非常に魅力的ですね♪

SIMフリー端末としてキャリア発売前にGETするのもいいかもしれませんね。

液晶ジョグダイヤル(?)な天然木スマートフォンのコンセプト版

天然木で作られた(?)コンセプトスマートフォンです。

全面液晶ですが、下半分が特徴的なカタチをしていますね。

イヤフォン端子、ミニUSB端子(?)、マイクロSDスロットも搭載

背面も木を活かしたデザインです。

円の中央部がどうやら指紋認証エリアなようです。

OSはGoogle押しなところからAndroid進化版だと推測できます。

このままのカタチで将来発売してくれればウレシイですね。

クリップ式のスマホスタンドがとても効率良さそうな件

コレはイイ!(*゚∀゚)

画面の横にスマホがあることで、間違えてPCモニタをタッチする可能性も大ですが・・・(^_^;)

ちなみにキーボード固定用もあるそうです。

価格はどちらも599円(税込)なので、いっそのことどちらもGETしておきましょう。

W-ZERO3関連本が12年前のモバイル地層から発掘されたぞ!

こんな懐かしい本も発掘されました。





ZERO3関連の本は軒並み中古1円特価で売られていますね^^;

何かの時に必要になるかも。。。と思い捨てられずに保管していますが『何かの時』はまだ訪れていません。

フルキーボード搭載のクラムシェル型スマホ【Gemini PDA】が日本展開だって!?



おおおおーーーー!(*゚∀゚)

このニュースは久々にPDAテンション上がるニュースです!!

1990年代のフルキーボード搭載PDA「Psion(サイオン)」をデザインしたデザイナーと提携するなど、キーボードデザインにこだわった端末となっている。


この一文だけでも、最近Netbookイジり出した運命を感じますわ(^_^;)

そしてさらに

AndroidだけでなくLinuxとのデュアルブートにもなっているので、黒い画面でコマンドを入力するような用途にも向いていそうだ。


デュアルブート!!(;゚Д゚)

いや、もうiPhone捨ててもコレにする!

と手放しでは喜べませんが、日本展開がどういう風になるのか具体的なニュースの続報を待ちましょうか。

人気記事週間ランキング

最新スマホ売上ランキング

最新記事15件

Tip Comment

  • 10/30:butuyokumania

  • 10/24:hanabishi

  • 10/12:butuyokumania

  • 10/11:hanabishi

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/04:はなみずき

  • 05/04:butuyokumania

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:はなみずき

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:butuyokumania

  • 05/03:

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:butuyokumania

  • 05/02:

月別アーカイブ(タブ)

カテゴリ